スーツマンのゴルフ競技挑戦

ゴルフ好きおじさんが、日本オープン出場を目指す。山口裕子プロ応援してます。

ウェッジは良い感じ

2012年07月22日 10時51分18秒 | ゴルフ練習
この所、PW以下のウェッジでのショットがやや安定している。
バーディー数が春以降増えているのは、ロングホールの3打目、ウェッジでのショットがピンそばに付いている事が大きな理由である。
金曜日も入らなかったが、ロングで2つ短いバーディーチャンスになった。

特にショットが良い理由はわからないが、結果が出て、自信を持ってスイング出来ているのが良いのだろう。実際にインパクトを意識する事は無い。2,30Y以下の寄せではなく、50Y以上のフルショットに近い部分が良いので、ロングでは残り距離を計算したセカンドを打つ事にしている。
これは、ティーショットをミスして、距離が苦しくなった時にも有効に使う事になる。

コンパクトなトップで、腕と身体の回転の同調を意識してスイングして見るのだが、短いアイアン以外はインパクトが安定しない。
更に、クラブの長さによってわずかにタイミングも異なる。それにしてもミスの大きさを少しでも減らすには、スイングのベースを固定したいのである。(状況に応じて調整が必要な場面はある)

その一つとして左腕を伸ばす意識は、タイミングを合わせるためにも、良いポイントになっていると思う。
↓を押すとゴルフのブログが沢山見られます。押してみてね。
 にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿