テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

ギブソンレスポールの弦交換

2017年05月16日 | 日記
夕食後にレスポールの弦交換をしたのだ




現状で4セットの在庫があった

特に在庫量などは決めていないのだ


弦交換と同時にメンテと掃除を済ませるのだ




テールの脱落を防止する方法なのだ

粘着が弱いマスキングテープがお勧めなのだ




ニッパーでブチッと切ってしまう





フレット磨きなどでも使えるので一個持っておくと便利なのだ




時間とお金の節約のために潤滑スプレーで弦を延命させる方法も良い

私のお気に入りなのだ



効果はあまり変わらない


必須アイテムなのだ


弦交換と同時にナットの掃除とグリスアップをしておくとよい

専用のグリスがあれば良いが・・無ければ何でも良いのだ

小型モーター用のグリスでも代用できるのだ




指板の掃除とオイル塗布も忘れずに行いたい




不要な歯ブラシがお勧めなのだ




オイルの量も賛否あるが・・

私は多めなのだ


オレンジとレモンの差はない

基本的には汚れ落としなのだ

好みの匂いで決めても良いと思う


私はオレンジ派なのだ


少し休憩なのだ




ヘッドの掃除も同時に行う




定期的に増し締めしておきたい




滅多に緩むことはないが・・

生産の段階で緩めに閉められている個体もあるようだ

ラッカー塗装の場合には手加減が必要なのだ


ブリッジを逆さまに取り付けているのだ

非常に調子が良いのだ

オクターブ調整に余裕が出たのだ




さっぱりしたのだ


先程まで音出ししていたのだ

やはり新品の弦は音に張りがでるのだ

弾いていて気持ちが良いのだ


同時に音源をアップすべきだが・・

今回は録音には至らなかったのだ


弦が劣化する前に音源を作る予定なのだ

二台の異なるアンプを駆使したメタル系の音を作っているのだ

「レスポールってこんなに重厚だったかな?」

驚くほどに厚みがある音が作れたのだ


これだからマルチは止められない









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZO-3ギターを注文したい

2017年05月16日 | 日記
本日は休日出勤の時間合わせということで少し早く退社できたのだ

そんな日があっても良いと思う

人間は緩急が大事なのだ



ZO-3ギターに『キャラクターシリーズ』という人気の種類があるのだ

ご当地キャラや人気アニメなど可愛いのだ

子供向けというよりは子供時代を懐かしむおじさん世代がターゲットだと思う


中身は同じなのだ

中にはプレミアムな値段が付いているレアなモデルもあるのだ

かなりの高値で取引されているようだ


その他にもレスポール風、ストラト風、テレキャス風などもラインナップしているのだ

ちなみに受注生産になるがオリジナルのデザインも受け付けていたようだ

現在も注文できるのだろうか?


おじさんのファンである私はこんなギターをオーダーしたい




遊び心を忘れたおじさんに一本プレゼントしたい


最近はランキングサイトの新着画像の表示の精度が下がった気がする

本来はブログのトップ画像、つまりは一枚目の画像が新着画像として表示されるシステムなのだ


私の場合、その辺りも踏まえて配色しデザインしているのだ

今回は上記の画像を表示させたいのでムダに他の画像を貼らないのだ



最近はおじさんの影響でロックに戻りつつあるのだ

「パワーコードもイイんじゃない?」

という感じで原点回帰しているのだ


速弾きから離れていた私だが・・

指慣しの意味も含め、速弾きも織り込んでいるのだ

最近の若い人には勝てない

それは仕方がないのだ


ギターは競争ではないのだ

弾いている自分自身が楽しければOKなのだ

そして聴いている人は良いと感じてくれれば尚GOODなのだ



今回のサンプル音源はダジャレなのだ


『メタルだ像』




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじさんとレスポール

2017年05月16日 | 日記
昨日も帰宅後にレスポールを弾いていたのだ

相変らず激重のギターだが・・

頑張って弾いているのだ


次なる音源のレコーディングに備えて弦を交換しようと思っているのだ




マイクおじさんが邪魔しているが・・

後ろにダダリオが確認できると思う


こんな画像を作ってみた

最近は『逆光効果』に凝っているのだ



効果的な使い方を模索しているのだ

先日の『飲んだくれおじさん』の画は良い効果が狙えたと思う


ここまでやると行き過ぎ感も否めない



なかなか面白い効果ではあるが・・

ソフトプラスチックという効果なのだ

自分の好みの調整も可能なのだ

基本的にデフォルトで使い、微調整するという感じで進めているのだ


おじさんの背景に色を付けタイル貼りにしてみた



これは色々なシーンで活用できると思う


当ブログに画像は欠かせない

画像ソフトも音楽ソフトも基本的な考えた方は一緒なのだ


素材をいかに活かすか?

無から何を作り上げるか?


この二つに尽きると思うのだ


今夜は早速、弦交換&調整に取りかかりたい


ちなみに昨日も本格的な音楽ソフトを立ち上げて色々と試していたのだ

そこそこに負荷が高い作業を続けてもフリーズしなくなったのだ


改めてセキュリティソフトの重さを実感したのだ

まぁ、良い意味で守られているという事の証になるのだ


この辺りのお金をケチってウイルスに感染した人も多いようだ

実際の使い方などもあると思うが・・


そんな人に限って使い方では無茶をするのだ

私の大学時代の悪友の中には年間に数回もリカバリーを繰り返す者がいる

それば解決になっているのか?は良く分からないが・・・


まぁ、いずれにせよセキュリティと音楽を分離したことで快適性が高まったことは事実なのだ

旧パソコンは機能上は絶好調なのだ



しかしながら画面の黒いノイズが不快なのだ

現状では増えていないようだ


音楽ソフトを立ち上げていても見えない部分があるのだ

まぁ、使い慣れたソフトだけに勘で乗り切ってしまうことも多い

「たぶん、このボタンじゃないかな?」

快適とは言い難い環境で音楽を作っているのも事実なのだ


エンジンは絶好調だが・・

フロントガラスが鳥の糞だらけ・・

という感じだろうか?


なんとか隙間から前方を確認している状態なのだ

そんな車は危険だが・・


とりあえず、時間がかかっても良いので

クオリティが高い作品を仕上げたい


3年ぶりくらいになるだろうか?

私の場合にはおじさんのように1年もかかることはない(たぶん?)


目標なのだ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする