テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

~ 轟くは、破壊の水音 ~

2024-05-03 22:04:05 | ブックス

「こんにちわッ、テディちゃでス!

 きょうからァれんきゅうゥ~こうはんせんッでスゥ~!」

「がるる!ぐるるがるぐる!」(←訳:虎です!最高の晴天だよ!)

 

 こんにちは、ネーさです。

 GWはこうでなくちゃね!な青空が広がり、

 絶好のお散歩日和な本日は、

 さあ、読書……をサボって、

 ↓こちらの映画レビューを、どうぞ~♪

  

 

 

            ―― ゴジラ -1.0 ――

 

 

 監督・脚本は山崎貴(やまざき・たかし)さん、

 2023年11月3日に公開されました。

 上映時間は125分、

 現在はモノクロ版の『ゴジラ -1.0/C』も製作公開されています。

  

「ごじィ!」

「ぐるるるがるる!」(←訳:とうとう来たね!)

 

 今日5月3日からアマゾンプライムにて配信開始!

 ですので、さっそく視聴してみました。

 では、まだ御覧になっていない方々のために、

 出来るだけネタバレしないよう注意しつつ、

 感想をお喋りしてみましょうか。

 

「あッというまァ、でしたでス!」

「がるるっるる!」(←訳:楽しかったね!)

 

 アカデミー賞を受賞した特殊効果、

 山崎監督の手になる練りに練られた脚本、

 S・スピルバーグ監督の『JAWS』をはじめ、

 数々の名作映画のテンポとリズムを取り込んで、

 エンタメに徹した造り等々、

 既に多くの映画マニアさんが『ゴジラ マイナスワン』の

 素晴らしさを論じていますが。

 

 私ネーさ、何よりも、ゴジラくんの

 ”泳ぎの上手さ”に惚れ惚れしてしまって。

 

「ふァいッ! じょうずゥ~でしたでス!」

「ぐるっるる!」(←訳:速かったし!)

 

 さながら、若きダーウィンさんを魅了した

 ガラパゴス島のイグアナのような、無駄のない、巧みな泳ぎ。

 これはつまり、ゴジラくんが

 《海から来る脅威》

 であることを示唆しているのかなぁ、と。

 

 モスラちゃんやラドンくんたちは、

 《遠方から飛来する脅威》や

 《地から湧く脅威》

 だったりする訳ですけれど、

 海からやって来て日本を破壊するゴジラくんは

 台風や津波のような自然災害、

 或いは大陸からの侵略船団の暗喩(メタファー)……

 

 海に囲まれているこの国は、

 何をどうしようと逃れられない、

 俺の上陸を止められないんだ――

 ゴジラくんの高笑いが聞こえるような気がしましたよ。

 

「それにィしたッてェ!」

「がるぐる~!」(←訳:壊しすぎ~!)

 

 ええ、毎度のことながら

 ゴジラくん、壊しまくってましたね。

 特に銀座での壊しっぷりは惨たらしくて、

 何かヒトに言えない恨みでもあったのかしら……

 和光さんのビルなんてもう、ぐしゃぐしゃだったわよ?

 

「ほんとにィ、もうッ!」

「ぐるるがるるるぐるるるる!」(←訳:直すのタイヘンなんだから!)

 

 山崎監督による《ゴジラの物語》は、

 これで終わりなのか?

 続編があるのか?

 あるとしたら、そこでは……

 

 などと話題に事欠かない『ゴジラ -1.0』、

 アマゾンプライムに加入している御方は、

 ぜひ、見逃さないでくださいね。

 音響&画質を追求したい!という方々には、

 発売されたばかりのblu-ray(豪華特典付き!)や

 4K UHD版がおすすめですよ~♪

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~ 超大国の、王座の横で ~ | トップ | ~ 夢の茶道具、夢のコレク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブックス」カテゴリの最新記事