テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

命題は続くよ、どこまでも。

2012-05-13 23:14:09 | ブックス
 こんにちは、ネーさです。
 今日5月13日は、母の日! 世界中のママさんたち、ありがと~!
 ってことで……じゃじゃん!

  

 母の日らしいお菓子の画像は『不二家』さんの
 《カントリーマアム 贅沢チョコ》ですよ~♪

「こんにちわッ、テディちゃでス!
 ネーさッ! かーねーしょんはァ??」
「がるる!ぐるがるるがるる?」(←訳:虎です!お花はどうしたの?)

 御煎餅マニアのネーさ母へは、おかき詰め合わせセットを贈りました。
 我が家の家訓は、花よりダンゴ!(←ウソです……たぶん)
 では今日もダンゴ、じゃなくて、読書タ~イムへ!
 本日は、週明けにはこれだ!の明るい一冊を、どうぞ~!

  


 
              ―― 銀の空想科学読本 ――


  
 著者は『空想科学研究所主任研究員』の柳田理科雄さん、2012年3月に発行されました。
 『The Dream-Science Guide Full of Wonder and Laughter』と英題名が、
 『作者自選のBEST版』と日本語副題が付されています。

「おォッ! りかおせんせィッ!」
「がるるぐるるがるぐるるるー!」(←訳:科学と笑いの研究員さんだー!)

 あら、失礼だわよ、
 柳田研究員先生は別に笑わせようと思って
 『空想科学読本』シリーズを著したのではありません。
 かつて拙ブログでも御紹介しましたように、
 《空想科学》は極めて真摯な研究なのです。

  四次元ポケットから取り出されるあのアイテムは実現可能なのか?
  巨大ロボットのメカニズムと問題点は?
  映画やアニメに出てくる必殺技って、本当にアリなの?

「ううむッ!
 むずかしィもんだいィでス!」
「ぐるるがるるっ?」(←訳:アリかナシかっ?)

 2011年刊の『金の空想科学読本』は、
 シリーズの15周年を記念し、
 数々の『空想科学』研究論から
 読者さんの投票で選ばれた25編から成るベスト版でした。
 そしてこちらの、
 『銀の空想科学読本』には、
 著者・柳田研究員さん御自身による
 自選のベスト26研究論文が掲載されています。

「おもいいれのォ、まいィべすとッ!」
「がるるぐるる!」(←訳:16周年記念作!)

 柳田研究員さんが、
 う~ん、こっちにしようか、
 そっちのにしようか~…と悩みに悩んで
 ベスト26に選出したのは――

  《男女半々のあしゅら男爵は、日常生活が大変では!?》

  《前髪が長いぞ、矢吹ジョー。それで試合に勝てるのか!?》

  《風力で戦う仮面ライダー。あのベルトで本当に強いのか!?》

  《みなしごハッチの母探し旅は、ハチとしてどうなのか?》

  《甘味好きの『デズノート』のL。なぜ太らないの?》

 他、笑撃の名作ばかり!
 活字マニアの皆さまは、
 柳田研究員さんが辿り着いた結論に向かい合い、はたして、
 そうよね~もっともよね~、と
 微笑みを浮かべて受け入れるでしょうか。
 それとも、
 いや納得できん!と憤るのでしょうか。

「きせいがいねん、なしッ!」
「がるぐるがるるるぐるる!」(←訳:あらゆる命題に対峙すべし!)

 空想科学に限界はありません!
 いつも心に《?》を抱く少年少女諸氏よ、ぜひ一読を!
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする