地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

福島県沖でM4.1 富山湾と網走地方と島根県西部でM3.1 熊本県阿蘇地方と群馬県南部でM2.6

2023-10-21 07:27:36 | 日記
 昨日の有感地震は、すべて震源の浅い地震でした。

 福島県沖でM4.1の地震が起きましたが、ここで震源の浅い地震が有感地震になるのは珍しいと思います。それだけ、震源が陸地に近づいてきているということだと思います。

 日本海側では、
 富山湾でM3.1
 島根県西部でM3.1の地震がありました。
 表記では富山湾となっていますが、能登地方の地震の一環だと思ってください。

 網走地方のM3.1の地震は、釧路支庁との境界が震源です。

 熊本県阿蘇地方のM2.6の地震は、昨日の奄美大島北東沖が影響しているのかも知れません。

 群馬県南部のM2.6の地震も、19日に書いた震源の浅い地震の連なりが影響しているのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄本島近海でM4.9 奄美大島北東沖でM3.7 宮城県沖でM3.4 津軽海峡でM3.0 千葉県東方沖でM2.6

2023-10-20 07:04:20 | 日記
 昨日は九州・沖縄方面でやや規模の大きめの地震がありました。
 沖縄本島近海でM4.9
 奄美大島北東沖でM3.7です。
 沖縄本島の方は震源の浅い地震ですが、奄美大島の方は、震源の深さ50キロ。こちらの北西部で、今後、揺れてくる可能性が高いと思っていてください。

 太平洋プレート側では、
 宮城県沖でM3.4、震源の深さ50キロ
 千葉県東方沖でM2.6、震源の深さ60キロの地震がありました。
 宮城県沖の地震は、岩手県との県境の沖合が震源です。

 少し珍しいところでは
 津軽海峡でM3.0の地震がありました。
 震源の浅い地震で、渡島半島のすぐ南が震源です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路沖でM3.8 岡山県南部と徳島県北部M2.8

2023-10-19 06:18:24 | 日記
 昨日は
 釧路沖でM3.8、震源の深さ60キロの地震がありました。
 太平洋プレートがらみの有感地震はこれだけでしたが、岩手県沖や千葉県を中心とした周辺部で動きが活発です。

 フィリピン海プレートがらみでは
 岡山県南部でM2.8、震源の深さ20キロ。
 徳島県北部でM2.8、震源の深さ40キロの地震がありました。
 徳島では、震源の深さ中程度のエリアの地震が続いています。

 また、昨日の動きでは、
 新潟県沖から栃木・群馬の県境付近まで、ほぼ南北に連なって震源の浅い地震が起きています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県沖でM3.3 岐阜県飛騨地方でM2.8

2023-10-18 06:54:42 | 日記
 昨日の有感地震はタイトルの2つだけです。

 岩手県沖のM3.3は震源の深さ40キロ。

 岐阜県飛騨地方のM2.8の地震は震源の浅い地震です。こちらは、今までと同様、長野県との県境付近が震源です。

 昨日の動きでは、
 福島県の沖合から茨城県の北部にかけて、震源の浅い地震が密集して起きています。
 また、石川県能登地方では、海上で活発な動きになっているようです。
 有感地震のレベルの動きが出てくるかも知れませんから、注意していてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島近海で6回 愛知県西部と秋田県内陸北部でM3.2 栃木県北部でM3.1

2023-10-17 07:24:41 | 日記
 昨日は
 宮古島近海でM6.0の大きな地震がありました。最大震度は4。震源の深さは40キロです。
 その後、余震が続いていて、
 M4.6 2回
 M4.2 2回
 M4.1と、今の段階で、余震が5回起きています。

 愛知県西部のM3.2の地震は、震源の深さ40キロ。
 最近になって、愛知県でも震源の深さ中程度の地震が続いています。

 震源の浅い地震では
 秋田県内陸北部のM3.2
 栃木県北部のM3.1が起きています。
 栃木県の地震では、有感地震は、この1回だけですが、有感地震になりそうなレベルの地震は、群馬県との県境に沿って連なって起きています。まだ、揺れてくる可能性がありますから、注意していてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の有感地震は0でした

2023-10-16 07:04:35 | 日記
 昨日は、日本での有感地震は0でした。
 ただ、有感地震が少なかった日の翌日や翌々日に急に地震が増えることがあるので、今日・明日と気を付けていてください。

 そして、海外では被害の出ている地震が起きています。

 10月8日と12日に書いた
 アフガニスタン西部で再びM6.3の震源の浅い地震が起きました。
 情報では、2名死亡、100人以上が負傷ということでしたが、今後、被害が広がる可能性があります。
 亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾付近でM5.1 青森県東方沖でM4.6 沖縄本島北西沖でM4.0 佐渡付近でM2.9 和歌山県北部でM2.2

2023-10-15 07:34:10 | 日記
 昨日は、
 台湾付近でやや大きめのM5.1の地震がありました。
 震源の深さ30キロです。
 その後、沖縄本島北西沖でもM4.0の地震が起きています。
 こちらは、震源の深さ100キロと深い地震です。
 また、有感地震にはなっていませんが、九州の西方でも、動きが出ていますので、フィリピン海プレート全体で動きが出てくるかも知れません。

 また、北日本では、
 青森県東方沖でM4.6の地震がありました。
 震源の深さ60キロです。
 昨日起きた、青森県西方沖の震源の深い地震の影響で動いたのではないかと思われます。
 こちらの地震でも、十勝地方で、有感地震にはなっていませんが、もう少しで有感地震になったのではないかと思われる規模の地震が起きています。

 震源の浅い地震では、
 佐渡付近のM2.9
 和歌山県北部のM2.2の地震がありました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

択捉島南東沖でM5.0 青森県西方沖でM4.8 留萌地方南部でM3.3 石川県能登地方でM2.8 福島県会津でM2.2

2023-10-14 06:47:10 | 日記
 昨日の有感地震は、青森県西方沖を除いて、すべて震源の浅い地震です。

 択捉島南東沖のM5.0の地震は、一昨日のデータでは北方領土に沿って、震源の深い地震が連なって起きていますから、その影響で起きた地震ではないかと思われます。

 青森県西方沖のM4.8の地震は、震源の深さが170キロ。
 北海道の下部で起きている震源の深い地震と同様のものではないかと思われます。

 残りの3つ
 留萌地方南部のM3.3
 石川県能登地方のM2.8
 福島県会津のM2.2はプレート内部型の地震です。

 昨日の状況では、
 福島県沖で動きが活発になっているのと、
 茨城県の沖合で、集中的に地震の起きている箇所があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県沖でM4.1 福島県沖でM3.9 奄美大島近海でM3.4 トカラ列島近海でM3.3 滋賀県北部でM3.0

2023-10-13 06:46:09 | 日記
 昨日の有感地震は、まず、太平洋側では
 宮城県沖でM4.1、震源の深さ60キロ
 福島県沖でM3.9、震源の深さ50キロです。

 九州・沖縄方面では、
 奄美大島近海でM3.4
 トカラ列島近海でM3.3、どちらも震源の浅い地震です。

 内陸部では、11日と同様に
 滋賀県北部でM3.0の震源の浅い地震がありました。
 この滋賀県北部でも、動きが続いています。

 昨日の状況では、
 福島県の内陸部から茨城県の内陸部、千葉県の南方沖でやや大きめの動きが出ています。
 また、琵琶湖周辺から京都、和歌山方面でも動きが出ていますから、注意していてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県東方沖でM3.8 茨城県北部でM2.8 石川県能登地方でM2.4

2023-10-12 07:05:27 | 日記
 今回は、まず、海外の情報からですが、10月8日に書いたアフガニスタン西部の地震とほぼ同じ震源で、再び、M6.3の地震が起きました。
 今の段階で分かっているのは死亡5名、負傷110名以上ということです。
 亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げます。

 日本では、昨日のブログに書いた
 青森県東方沖でM3.8の地震がありました。震源の深さは50キロです。

 また、プレート内部型の地震では、
 茨城県北部でM2.8
 石川県能登地方でM2.4の地震がありました。すべて震源の浅い地震です。

 一昨日のデータでは、鹿児島県で震源の深い地震がほぼ同一震源で集中的に起きていますから、日向灘や種子島近海で動きが出てくる可能性があります。
 注意していてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする