まるみのあっちこっち巡り

ー31,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

珈琲館 くすの樹

2014-11-20 11:22:37 | お出かけ 東京


緑豊かな武蔵野の地、 玉川上水と五日市街道沿い、
都立小金井公園にも近いところにあります。

『珈琲館 くすの樹』は、東小金井に暮らしていた頃、
シャトーと大きな楠が目印となるこの店を見ると
もうすぐ家に着くと思っていました。

懐かしくて、この近くを訪れると扉を開きたくなります。





店の名前の由来ともなっている楠は、樹齢200年余りとか。
楠の巨木の枝葉が広い駐車場を
覆い隠すようにそびえ立っています。





店内は落ち着いた雰囲気で、
久しぶりに来ても何だか落ち着きます。





こんな太い通し柱があったのねと気づいてみたり、
美味しいコーヒーと懐かしさを味わいます。





世界60数カ国で生産されている
200種類以上あるコーヒーの中から
美味しいコーヒーだけを厳選しているそうです。





ウィーンにはないけれどウィンナーコーヒー。





昔ながらの喫茶店では、トーストやサンドイッチが
なぜか食べたくなるまるみです。





東京都西東京市新町5-19-10
珈琲館くすの樹
営業時間 9:00~22:00

2014.10.19
コメント (2)