まるみのあっちこっち巡り

ー31,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

西武鉄道ウォーキング のどかな安比奈線沿いとかかし祭り会場を歩く!

2014-11-02 15:50:38 | 駅からハイキング(西武鉄道・JR東日本)


西武鉄道南大塚駅が本日スタートする駅です。
受付時間は9時~11時、今日もギリギリでした。
昨年もほぼ同じコースを歩いたので、
平坦で歩きやすいコースであることはわかっています。





現在は休止線扱いの安比奈線は、
南大塚から安比奈間、全長3.2kmの貨物線で、
その役割は1963年に終了しています。

昨年よりさらにわかりにくなった線路ですが、
線路沿いを歩きながら八瀬大橋に出て、
川越狭山自転車道を歩くことになります。





安比奈親水公園は河川敷を利用した
約18haの広い公園です。
昨年はコスモスや菊が咲いていましたが…残念!!

全長463.8mの入間大橋を渡れば、
奥富かかし祭り会場もすぐです。





会場では大きなトトロがお出迎えです。





「アナと雪の女王」のかかしも
絶対にあると思いました。





こちらにもオラフ。
雲一つない晴天、解けてしまわないかしら





もちろんジバニャンも外せないでしょうね。





雨が降ってきたら大変なので、ビニール袋を被っています。





スピード出世の逸ノ城は、モンゴル初の遊牧民出身力士。
本当は体重が200kgを超えているとか。
素朴な笑顔が可愛いと思う将来の横綱候補。





ダメよ~ダメダメ 日本エレキテル連合のかかしです。
確かこのかかし祭りの大賞だったような。

流行語大賞にもノミネートされています。

今年で27回目のかかし祭りには、世相などを反映した
手作りのかかしが100体以上も出品されています。
まるみにとっては、秋の楽しみの一つになっていきそうです。
(かかしが楽しみだなんて変人か

ゴールの新狭山駅までは15分ほどです。

この日は立ち寄り湯に寄り、汗を流して帰りました。
ウォーキングの後の入浴は最高です。

歩行距離:約10km

埼玉県川越市・狭山市

2014.10.29
コメント