フィヨルドの変人 ~Odd person in fjord~

ぇいらっしゃ~い!!!

肉と油と糖と塩分

2022年09月30日 13時17分22秒 | 日記
その昔、ぬたりが長崎に行き始めた頃だからもう二十年ほど前になる。
その頃は年に2回長崎に行っていたのだが、その時は行きつけのバーがありそこのマスターに、近所に知り合いがやっている店があるから、と、とある1件の飲み屋さんに連れていってもらった。店的には地元の人が行く単なるスナックだったんだけどね。多分今はもうない。
その時は長崎で2泊したのだが、2日目はその行きつけのバーが休みだったもので、教えてもらった店で飲もうかとお店に行くと、2日連続と言うこともあり、お店の人も覚えていてくれた。
んで、その時は他のお客さんとも話をしたのだが、その地元のお客さんは群馬にも来たことがあるとのことで、印象は「ラーメンがまずかった」とのことだった。
これは群馬のラーメンがどうこうというよりも、九州の食のレベルが高すぎるだけだと思うんだが、まあ冷静になってもぬたりがそれに言い返せるほど当時の群馬のラーメン店はこれと言ったお店がなかった。全くないわけでもなかったけれども、例えば九州豚骨を謳っていた店で、九州人に胸を張って推せる店があったかというと・・・ちょっと微妙だったな。

あれから幾年月。群馬のラーメンがどうなったかと言えば、行列店の数がかなり増えたので総じて上がったと言って良いかもしれないね。
昨今群馬の人気店で一定の割合を占めるのが、いわゆる「二郎インスパイア系」と言われる店で、豚骨ベースの醤油味で太麺、にんにくと背脂が特徴と言ったところかね。そういう店が人気になっているおかげか、逆に二郎の正式な支店はあんまり行列ができない、という現象まで起こっているそうな。

ま、今になっても「群馬にもおいしいラーメン店ありますよ」と、長崎で話した人に勧めるつもりもないけどね。二郎系ラーメンは人を選ぶからね。
ぬたり個人とすると、優しい感じの塩ラーメンが一番好きで、お気に入りと言える店も複数ある現在の状況は好ましいものではありますよねえ。昔はおいしい塩ラーメンなんて群馬ではなかなか食べられなかったぜ。

・・・とそんなことを、二郎系ラーメン食って胸焼けで半日調子の悪かった日に思い出して思考に耽ったりするぬたりでしたとさ。もう若くねえなあ(マシとか一切してないのになあ)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに動画貼り付けやりたくなったので

2022年09月28日 16時28分52秒 | 日記
昨今「リコリス・リコイル」なんていうアニメを楽しく見てまして、なんだなんだ、まだぬたりのヲタ趣味もまだまだ生きてんじゃん、と思っていましたが、「鬼滅」→「着せ恋」→「スパイファミリー」→「リコリコ」と、要は覇権アニメをつまみ食いしてるだけ、って気づいた今日この頃。しかしこういうヌルヲタにとってアマプラってホントちょうどよいわ。

という時節のあいさつ(?)はともかく、近所のスーパーに買い物に行く。このスーパーは以前は「ペンギン皆兄弟」を店内で流していたという、ちょっと選曲センスと問い詰めたいところでな。あ、最近リメイクされたやつじゃなくて以前のやつな。


ちなみにこの曲が発売された当時はまだぬたりは「さだまさし」と名の付くもんなら何でも買っていた時期で「ゆけゆけ妖怪キッズ」ですら買っていたのになぜかこの曲だけは全くのスルー。なので正直この曲の詳細をよく知らんのだが、どっかとタイアップでもしてたのこの曲?

んでまあ、昨今のスーパーで聞く曲と言えば、1に呼び込み君、2にクックパッドではあるんだがね。




そんな中こんなのが流れていたよ。

社歌の動画のくせになんで音楽流れるまでに1分以上かかるんだこの動画?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死ななきゃ治らない

2022年09月22日 16時14分16秒 | 日記

アマゾンの段ボールのこういうところがあるじゃろ。

ま、こうびろーんってなってテープ切れないいい!!! となることをみんな予想したんじゃなかろうかと。

ちなみにこの時、焦ってハサミを取りに席を立つのではなく、反対側の同じ場所を試す、という風に回せる頭があれば、もう少しぬたりも上手に世の中渡っていけるんだろうなあ、と思う今日この頃。(はさみとってきた後に試したら面白いようにテープが外せたわ)

世の中、バカは楽に生きられないようにできてます。
でも、バカでもなんとか生きていけるくらいには、世の中あたたかいですよ、はい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe de Nutari

2022年09月20日 21時58分36秒 | 日記
もらったのはちょっと前なのだが、こんなものをいただいた。

コーヒー豆とコーヒーミルである。
昨今のぬたりのキャンプ趣味を知っての贈り物であり、コーヒーミルは持ち運びが容易なコンパクトとなもので、コーヒー自体もアウトドアを意識したブランドであるそうだ。
早速貰ってからおいしくいただいて・・・と言いたいところだが、ここにぬたりの昨今の仕事事情が加わる。端的に言えば面白くないのでいろんなことがめんどくさいのね。
だからわざわざ豆を挽いて入れる、と言う行為が今ひとつ面倒に感じて、飲むのはたまに、と言う状況になっていた。何しろペットボトル飲料ならキャップひねって注ぐだけで飲める。そうなるとわざわざ手順踏むのはめんどくさい。うーん、せっかく貰ったのにこんなこと送ってくれた本人には言えんぞ、としばらく過ごしていた。

で、先日のこと。平日休みで晩ご飯作らなきゃとパントリーをごそごそと漁っていたぬたりは棚の奥からこんなものを発見した。

コーヒープレスである。
「Volkswagen」と書かれていることから分かるようにこれはノベルティ。まあ貰ったわけではなくて、興味本位にディーラーで買った新年の福袋に入っていたものだから、これがほしい、と買ったものではないが。

・・・あれ? これコーヒー入れるの楽じゃね?

豆を挽いてそのまま入れて、お湯を注いで数分後にプレスすればそのまま飲める。試しにやってみたらこれがまたえらい気楽にコーヒー入れられたわけで、うおお、こんな思いもかけずにコーヒー飲めるならなぜもっと早くやらなかったんだ俺。これからは毎日飲むぜ、と大盛り上がりでコーヒーを楽しませていただきましたわ。

・・・んでまあ、コーヒープレス知ってる人なら確実にオチは分かると思うが、コーヒープレスは入れるのは簡単でも、後始末が少々手間でな。出がらし洗うのがちーとめんどいわ。
でもコーヒープレスが性に合うのか、最近は毎日飲んでますわ。
時間差にはなりましたが、youさんありがとうございます。これは良いものをいただきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高かったんだからネタにぐらいさせろ

2022年09月17日 21時29分42秒 | 日記

タイヤを履き替えました。ミシュランのクロスクライメートSUV。オールシーズンタイヤですね。
ええもう高かったですわ。中華製の安いオールシーズンタイヤでいいかな、と思って店に行ったんだけどなあ。
タイヤに関しては実は購入時からの懸念で、タイヤに関しては「あとちょっとくらいしか使えない」というのは最初から言われてた。で、今回いよいよ買い換えたわけだが、そういう意味では安い中古車を買った洗礼を浴びたとも言えますね。
今回は安いタイヤもいいかな、という考えもあってディーラーではなくタイヤ専門店に行ってみたんだが、下回りに関して追加作業を2つほどやってもらう羽目になった。アライメント調整と錆落とし&錆止めコーティングである。こういうのも安い中古車のありがちと言いますか。
あーあ、お店の口車に乗って余計な作業を、というのならばぬたりが馬鹿なだけなのでまだいいが、アライメントの狂いはタイヤの異常な偏摩耗として、錆はもう見た目まんまとして、それぞれ分かりやすく証拠を突きつけられれば実際そうする必要があったことを認めざるを得ないわけです。追加の作業代金は全部併せて5桁になるか、ってところだから大した出費じゃなかった。今後のトラブルを未然に防げたと言うことでよかったとしよう、というか、こういうことがないように定期点検をちゃんと受けてるはずなんだがなあ・・・。ま、アライメントは狂うもんだし、ディーラーに点検持って行かないと保証もきかなくなるので、しばらくはちゃんとディーラーとお付き合いはしますけどね。
ともあれ、しばらくはこれでいけそうだ。いやもう確かにいいタイヤで乗り心地がよくなったのなんの。その上確かに走行音うるさくないわ。やはりランフラットタイヤは悪い文明だ。何で欧州メーカーはあんなクソ硬タイヤをデフォにするかなあ?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北の冬の風物詩

2022年09月14日 14時57分33秒 | 日記
まずはこちらの写真をご覧いただこうか。

・・・いやまあ、写真自体には特に見るべきものは写ってなくてな。駐車場の片隅におかれたパイロンが写っているだけの、なんてことない写真である。隠すまでもないので場所も言ってしまうが、群馬県前橋市のカインズ前橋南モール店の入口である。
んで、今回のネタは、このパイロンの場所に少し前まで何があったかと言うこと。この場所には食べ物を売るプレハブ店舗があったんだが、今は跡形もない。
こう書くと「ああ、潰れたのね」という反応になるかと思うし、ぬたりもそんな感じかと思っていた。しかし実はここ。同じ名前の店舗が出店と閉店を繰り返していた。そして先日もやっていたかと思っていたらいつの間にかなくなっていた。さすがに気になって調べてみたら己の無知を思い知る形になったので今回のネタに。
店の名前は「あじまん」である。
リンク先を辿った方は分かったかと思うが、あじまんは秋から冬にしか営業しない大判焼きのお店。何でも「寒い時期に食べるのが一番おいしいから」「糖度が低いから暑いと品質が劣化しやすい」というこだわりから、そういう経営形態になっているんだそうだ。
ホームページによると群馬県内の店舗はたった2店舗。このため馴染みがないのはある程度やむを得なかったのだが、創業の地山形を中心に東北では広く親しまれているお店だそうで、東北ではあじまんの開始と終了で季節を感じるとかなんとかで、秋田が誇るヒーロー、ネイガーさんもつぶやいておられる

あじまんの店舗は群馬県は数が少ないながらも、関東地方ではそこそこの数はある。大判焼きという食べ物自体がそんなに好き嫌いのないものだし、あんこが嫌いな人にもカスタードもある。皆様も今年の冬はスーパー等でお店を見かけたらぜひご購入を。おいしいですよ。
なお、残念ながら中部近畿四国地方に店舗はないんだが、なぜか九州には何店舗かあったりしますねあじまん。食のレベルが高い九州でも勝負できるほどおいしい、とかと、九州の食事が大好き(ホント九州旅行では何食べてもおいしかったわ)なぬたりは思っちゃったりもするんですけどね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあクリアファイルなんぞ家にいくらでもあるし

2022年09月12日 22時28分15秒 | 日記
フォルクスワーゲンからダイレクトメールが届く。
んで、今回のは少しだけ趣向が凝らしてあって。封筒がクリアファイル素材になっており、実際に2辺を切り取るとクリアファイルになる。
まあ昨今ありがちなものではあるんだが、ここでフォルクスワーゲンさんに一つ注文。

この形式にするんなら宛名ラベルはきれいにはがせるものにしておいてください。

結局きれいにはがせずに捨てたわ。わざわざ剥離液使うのもなんか違うし。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなまだグンマを知らなくても別によくない?

2022年09月09日 20時42分58秒 | キャンプ
昨今のぬたりの趣味はキャンプであるが、前回スノーピークのキャンプ場に行った話をして以降、更新ペースが落ちに落ちている間に2回行っている。
行ったときにネタにしなかったのは、まあ相変わらず大して面白い文章にもならなかったからで、キャンプ場着いて、設営して、ぼおっとして、飯食って、寝て、起きて朝ご飯食べて、撤収して帰る。それ自体は楽しい経験なんだが、ブログのネタとして語れるかというと・・・。ホントにキャンプでSNSやってる人の感性すげえと思う。毎回ちゃんと動画や文章に昇華できてるんだもんな。
ただまあ、今回ぬたりが行った2カ所はキャンプ場としてはそれなりに話すこともあるのでまとめてネタにしようかと。

まずは6月4日から5日。訪れたのは群馬県長野原町の北軽井沢スウィートグラス
キャンプやらない人だと知りもしない施設だろうけど、どういう訳か関東近郊ではかなりの人気キャンプ場になり、土日なんか予約は数ヶ月前まで一杯、なんて感じのキャンプ場になる。
ここの特徴はおしゃれなツリーハウスやコテージに実際に泊まれる、ということで、公式サイトを見てみると、それはそれは特徴的なコテージが見られる。キャンプ場自体も広く、その割に隅々まで雰囲気もとても良く、一度泊まると、そらここ人気になるよ、と納得するキャンプ場でした。
まあ、ぬたり達が泊まったのは一番人気のない「デビューサイト」という場所でして、おしゃれな場内の中では一番特色のない場所ではあったけどね。若干傾斜もあった。まあ相対的に安かったし、トイレ炊事場も近かったから総じてキャンプ自体はやりやすかったけども。
あとは売店も面白かったわ。そんなに広くないんだけど、ツボを押さえた品揃えで見てて楽しかった。まあ、おかあちゃんが探してたけどアウトドアショップでは軒並み売り切れだったGOAL ZEROのマイクロランタンがあったから評価高くなってるだけかもしんないけど。思わず買っちゃったわ。

んで次は真夏の8月5日から6日。群馬県嬬恋村のカンパーニャ無印良品キャンプ場
かつては「無印はそんなことまでやってんの!?」の筆頭格だったキャンプ場事業。今や家まで売ってるんだから昔ほどは言われなくなったけれどもね。こういう「なんか知ってるブランド」がやってるとこって気にはなりますよね。餃子の満州がやってる温泉宿とかね。
んでまあ、ぬたりは無印というブランドは別に好きでも嫌いでもないんだが、おかあちゃんは一応愛用品もあったりするくらいには好きなブランドで当然会員登録済。んじゃあせっかくだから、と今年の夏のキャンプはここにした。標高高いから避暑にもなるしね。実際涼しかった。
で、キャンプ場のどこが無印? と言われれば、まあ売店に無印のものがいっぱい売ってた、って程度ではあったけどね。そもそも複数キャンプ場をやってる割に無印はキャンプ用品をほとんど売ってないし、キャンプ場として見たときに特徴はそんなにない。
まあ、高原のキャンプ場、と言う雰囲気まんまの場所なのでロケーションはかなり良いと思う。トイレや炊事場の数も満足。総じて多くの人にオススメできるキャンプ場だと思う。
難点をあげれば、草原サイトは全体的に傾斜していてレベルのサイトがほとんどないことと、人気のキャンプ場なので、見晴らしの良い方のサイトはかなり芝が荒れていて地面が露出していること。あと土が粘り気のある黒土で、湿気があるとかなりペグ抜いたときに絡みついてくるしテントやシートが汚れやすいのが気になると言えば気になるか。ぬたり達は道路に近めの見晴らしいまいちくらいのサイトに泊まったので、芝はあんまり荒れてなかったので撤収の時ペグを拭うくらいで済んだけど。

と言うわけで最近行った2つのキャンプ場は、どちらも胸を張って多くの人にオススメできる良いキャンプ場でしたわ。実際泊まった満足感もかなりなものでしたわ。ただまあ、どっちもぬたりが今更言うまでもなく、多くの人に高い評価を受けて、実際大人気のキャンプ場ですからね。ここであれこれ書いても、今更、としか思わないですけどね。
まあ、こんな感じでぬたりの地元、群馬にも良いスポットはいくらもありますので、都道府県の知名度が低迷している今がチャンスです。多くの人が群馬の魅力に気付く前に、皆様ぜひ群馬県にお越しくださいませ
・・・と群馬県アピールで〆ようと思ったけど、正直知名度が低迷している、とかと調査会社は言うけど、行楽シーズンとかは首都圏からの観光客は結構多いし、伊香保や草津は土日となれば日帰り客も含めてかなりな人出を誇るわけで、正直あの調査自体の指針というか信憑性というかが全く分からないんだけどなあ。要はマスコミ(と一部知事・・・うちの知事も含む)が騒いでいるだけだよねえ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみ、ボリス・・・。

2022年09月01日 21時29分19秒 | ヲタネタ
「思い入れのあるものだけ買う」と気をつけてたつもりなんだが、プラモデルとかNゲージとかが増えてしまってなんとももんにょりな昨今。だから金がねえってのになあ・・・。
プラモも順調に「積みプラ」と化して、これはいかんな、と2つほど組み上げにかかった。んで、エリア88のシンの塗色にでもすべえかと買っておいたクルセイダーも一応組み上がり色も塗った。

遠くから写真撮るのは当然近くでは見れたもんじゃないほど組み上げも塗装もガタガタだからなんだけどね。
子供から大人になるにつれプラモデルから一時期離れたのは、不器用大王でめんどくさがりのぬたりがきれいに完成させられるわけがないから、と言うのが最大の理由。でも子供の頃に知っていた模型屋があっちもこっちも閉店という状況に触れて、またお店を覗きだしてからははっきり考えが変わってね。下手なら下手なりに楽しめばいいんだよこんなもん。
なのでこのクルセイダーも、組み上げはガタガタ(つーかスケールモデルはホントにチリは甘いしバリは多いし無駄に細かいし・・・)、塗色はテキトー(持ってる塗料で近そうな色を塗っただけ)、とまあ、上手な人が見たら卒倒するか「お前やる気あんのか」と怒り出すレベル。まあ、個人の趣味だし人に見せるつもりもないのでご容赦いただきたいとは思う。これでもネットとかで調べたから昔に比べれば良くなってるんだから。
が、色を塗ってみてやはり尾翼のマークがないのはどうにも締まらないことに気付く。もちろん都合良くユニコーンのマークなんか手に入らないし、色だけ塗って終わりにしようとは当初から思っていたんだが、なんかデカール貼った方が良さそうねえ。
ただ、附属のデカールはもちろんアメリカ軍仕様。せっかくこの色に塗ったのにアメリカ軍のマーク貼るのもなんか違う。うーん、手持ちのプラモでなんかちょうどいいデカールなかったかなあ。

うーん・・・



これでいいべさ(おい)

と言うわけで、えらいもんができあがる予定。我ながら趣味が悪いのは自覚しているので、これに関しては完成しても絶対に他人にはお見せしない所存。戦闘機にヲタネタとか意味わかんないもんな。(かつてア○マスかなんかのデカール付きの戦闘機プラモ売ってたの知ってたりしますけどね)
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする