SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

尾鷲しおラーメン

2019年06月27日 | Michi-kusa
三重県四日市。
2019.03.06にオープンした近鉄百貨店四日市店内にある《モクモクしお学舎》に行ってきました。

もくもく手作りファームから届く直販カタログを見て、行きたいと思ったお店。

屋台に着席。

数量限定《尾鷲和風しおラーメンスペシャル》
5種類の塩を合わせ、2日間かけてつくる和風だし。煮干しも入ってるな~(笑)麺は、コシのある細麺が使用されてました。具材は、
薄めのやわらかカタロースチャーシュー。
手作りワンタン。
手作り煮卵。
これは、うまい!

モクモク自慢の《肉汁たっぷりぎょうざ》
これも、うまい!

《特製尾鷲和風しおつけ麺》
もっちりつるつるとした、のどごしの良い特製太麺が特徴!王道の和風つゆ(手前)とちょっぴりピリ辛の和風つゆ(奥)に少しとろみがあるのでよく合う!お好みで別添えの無農薬で栽培された尾鷲特産甘夏果汁をかければ、さっぱりとしたつけ麺に変身(笑)

もう!うまい!

王道の和風つゆが好みだなぁ。3口に1度くらいのペースでピリ辛だなぁ(笑)
つけ麺初体験なので、《尾鷲和風しおつけ麺》がつけ麺部門第一位となった(笑)
さぁーこれからどんなつけ麺と出会えるのかーーーー!食べたいと思えるのかーーー!
それは、わからん・・・f(^_^)

特製太麺ズーム↓うまい!

持ち帰りに《塩からあげ》
持って帰ってもうまい!

四日市まで食べに来たけど、ほんと美味しかったです(^_^)
ごちそうさまでした!

四日市のマスコットキャラクターは、《こにゅうどうくん》らしい。

6月中旬に行った《日本大正村》で見た全国の郷土玩具展。四日市代表で登場していたのが↓
《大入道》インパクトが強かったので記憶に残っていた(^-^;

そして、マンホールカード!
密かに集めてるカードのひとつです。
なかなか出会うことはありませんが(笑)

この日は、四日市まで行く予定でしたが、亀山西ジャンクションで路線を間違ってしまい新しく開通した新名神に入ってしまった(T_T)

鈴鹿サービスエリアで息を整え菰野で降りて四日市へ。

あの標識は、わからんかったわ~。
けど、新しく開通した道を走れたのでまぁ~ええかって感じです。