goo blog サービス終了のお知らせ 

ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

エールを送ろう。

2011-04-13 22:04:02 | 日記
売店に募金箱を置かせていただきました。

何気なく、受け取ったおつりをそのまま入れてくださる方。
いつも冗談を言っている若い方が財布のありったけの小銭を入れてくださったり。

なにか少しでも協力をと思って始めたことで、たくさん感動をもらっています。
皆さま、ご協力、本当にありがとうございます。



  「エールを送ろう」

一度だけ、野球の応援に行ったことがあります。
義弟(当時はまだ妹の婚約者)Kさんの所属していた社会人野球チームの都市対抗予戦でした。

試合は残念ながら負けてしまったけど。
試合終了後の応援団が互いの健闘をたたえるエールの交換をするのが印象的でした。



震災から一か月が過ぎました。
あの日からは一か月とはいえ、強い余震、原発の危険な状態は今も続いています。


ひとつだけ、確信を持って言えるのは、

日本がこのままダメになってしまうなんて思っている日本人はいない。

ということ。
必ず立ち直る日は来ます。


つらい思いをされている人を、思うほど、考えるほど、
自分が何を言っても、どんな言葉をもってしても、浅はかになってしまう気がして。
寄り添う想いは伝えたいのだけど。

一緒に泣いていちゃいけないんだ、自分がしっかり立っていないと。
そんな想いを込めて、エールを送ります。


震災の被害を受けている方たち。

闘病中のA兄ちゃん。

学校に通い始めた子供たち。

毎日の普通の日々に頑張っている人。

(心から、大声で)
フレー、フレー、みんな!


そのエールで一番励まされているのは自分だったりするのかもしれません。

日記@BlogRanking

今日は野菜たっぷりごはん。

2011-04-12 22:49:12 | ごはん
麻婆茄子
挽き肉とキャベツの重ね煮
煮物(昨日の残り)
アボカドとクリームチーズ
ごはん

今日の晩ごはんです

また。の「麻婆豆腐か麻婆茄子」とのリクエストにお応えいたしました(笑)
挽き肉がなかったので冷凍庫に少し残っていた平切り肉を刻んでミンチに。
重ね煮は春キャベツがやわらかく煮えました。
我ながら、今日は納得の出来栄えです

今日はまた少し寒さが戻ってきました。

まめもちょっと寒いね。


灯油の買い置きがなくなったので、あとはストーブの中にある分でおしまい。
持つかな・・・明日からは再び春の陽気というので大丈夫かな・・・。
なんて、大事にしすぎて、4月終わり頃に無理やり使う羽目になることが多かったりしますが

日記@BlogRanking


今日はヒレかつ定食です。

2011-04-11 21:23:35 | ごはん
ヒレかつ
フライドポテト
スパゲティ炒め
サラダ
根菜の煮物
ベったら
豆腐とわかめのお味噌汁
ごはん

今日の晩ごはんです
ドーンとカツを揚げました。
盛りつけは各自お好みで。


こんな感じ。
ごはんとお汁と煮物の小鉢をつけて定食に。
お代わりあります(笑)
食後にいちごもあります

近頃やけにお腹がすくのです。
悪い記録は残さない主義なので、体重計にはのってません。


たら坊です。
中に人が入っていそうな寝姿(笑)

昨日は週末の日課のアイロンがけをしなかったので、今からやります。
平日はやっぱり何かと忙しいですね。
今日はこのへんで

日記@BlogRanking

今日は念願の酢豚。

2011-04-10 21:17:21 | ごはん
酢豚
餃子
きゅうりとレタスのサラダ
べったら
ごはん

今日の晩ごはんです
先日、酢がなくて作れなかった酢豚です
といっても、今日のは「玉ねぎがあるばできる!」というレトルトの物。
本当に玉ねぎさえあれば炒めるだけで簡単~
冷凍庫の餃子も焼いて、ササッと晩ごはんの出来上がり。
ああっ、また酢を買うの忘れちゃった・・・

昨日の雨が上がり、外仕事をしていると暑いくらいの陽気になりました。
巷ではお花見日和ですね。

今日は午前中は庭の片づけ。
たくさんある植木鉢や物入れの中の整理です。
捨てる物をまとめ、持っていくものは洗ってきれいに。

午後はまた新居へ。
植物がたくさんあるので今日は植木鉢満載で。
少しずつ運ばないと引っ越しのトラックに載りきらないかも。
車に積んでいると、まめも乗り込んですきまで寝ています。
本当に連れて行かれちゃいますよってば!

今日はカーテンの最終決定をして注文してきました。
運んでいった植木も庭が少し広くなるのでいい感じに置けそうです。

往復のドライブ中、あちこちで桜が見られました。
花も、新緑も、水辺の風景も。
日本の春は本当に美しいです。
引っ越しは人生の旅をしているようなもの。
また新しい景色の中で暮らせるのが楽しみです。

帰りに『どんどこ浅羽』に初めて寄ってみました。
羊がいたりする謎のお店だったのですが。
特産品や野菜の直売所とあぐりレストランのある施設でした。
今日は6周年記念のイベントをやってました。

フルーツロールとイチゴを買いました。
くじ引きをしているまた。をイチゴ(2パック400円。安い)を持って待っていると、
店のおじさんが「イチゴ姫みたいだね~
・・・イチゴ姫・・・(苦笑)

また。は何かを当てて盛大に鐘を鳴らしてもらってます。
おおっ!どんないいものが
と思ったら。
『煎り大豆』一袋が大当たり(笑)

ほのぼのした楽しいところでしたよ。

日記@BlogRanking

今日はキムチ鍋です。

2011-04-09 20:56:00 | ごはん
キムチ鍋
焼き鳥
〆の雑炊
食後はパイナップル

今日の晩ごはんです
久しぶりのキムチ鍋。
タラと豚バラ肉を入れました。
うどんの代わりに焼きそばの麺を入れ、雑炊も食べて、ものすごくお腹がいっぱいです

食後に火曜日に買っておいたパイナップルを解体しました。

衝撃の事実
「時間をおいても熟しません」
そうなの!?
パイナップルって青いのを買って、黄色くなるまで熟成させて食べる物だと思っていたのに。

パイナップルはおいしかったです。
食べ過ぎたお腹も酵素でスッキリするといいな。

日記@BlogRanking