





昨日の晩ごはんです

小さなイトヨリがお買い得だったので、前日も魚だったけど、見逃せずお買い上げ。

ミニトマトもあることだし、洋風にアクアパッツァにしてみました。
急に思いついた献立なので、天ぷらあり、味噌炒めあり、のハチャメチャな組み合わせです。

小さいとはいえ一人三匹もあるので量は十分。
イトヨリは小骨が多くてちょっと食べにくいのが難点ですね。
その点、切り身の魚を使うと豪華さと量はないけど食べやすくて良いです。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。

さすがに朝晩はエアコンを使いましたが、昼間は晴れて暖かい一日でした。

毎日いよいよ寒くなるんじゃないかと怯えてますが、ちょうど1年前のブログを見ると「11月にしては暖かい」と今と同じことを言ってるので、11月の静岡はこれくらいが普通みたいです。
さて。
本来のブラックフライデーはまだ来週みたいですが、一週間早く、今日からイオンはブラックフライデー。

セールってなんだかワクワク。

たいしたものは買わないけど、毎年なんとなく楽しみにしています。
初日の今日は3000円以上お買い上げで先着で保冷バッグが貰えるというので、朝イチで行ってきました。

9時に着いたけど(食料品売り場だけ8時オープン)駐車場にもういっぱい車が止まってます。
さすが皆さん気合い入ってるんだねぇ(笑)
いつものようにネコのもの、特売のキャベツや秋刀魚(また魚


思ったより大きかったわ。

どこかなとキョロキョロしてたら「バッグの引き換えはこちらです〜」って呼ばれちゃって、見られてたよう(笑)
慌てなくてもまだまだたくさん残ってました。
田舎の小さいイオンなのでのんびりしたものです。
お買い物アプリで当たってたこれも貰ってきました。

ぶりの照り焼きは食べたばかりなので嬉しさも中くらい。

イカや帆立にも使えるそうです。それはいいかもね。
朝で力を使い果たして、なんだかグダグダな一日になってしまいましたが、せっかく暖かいのにもったいない気がして。
天気予報でも「今日明日の晴れ間を活かして」って言ってたことだし(?)
夕方4時過ぎにちょっと散歩に出てみました。

中学生の帰宅時間と重なってしまったので、人を避けて公園の奥の水辺へ。
前も思ったけど、この辺りはどうしてこんなに緑なんだろう。


まるで入浴剤を入れたみたいです。不思議〜。
ポケ活もボチボチと。
やったー!白のフラベベGETー!!


フラベベは5色あるうち、日本で出るのは3色(青・オレンジ・白)。
白はレアなので今まで持ってなかったのです。嬉しい。
頑張って出てきたから神様からのご褒美かも〜。

今日のネコ。
窓辺で日にあたるまめ。

秋っていいねぇ。
という平和な一日。
何もないけど、幸せを噛みしめておりますよ。
