




昨日の晩ごはんです

朝から大根を煮て、少量のおでんを作りました。
ドラマで見て食べたくなったのですよ。
煮物みたいな感じで一人分ずつお皿に盛って出します。
材料さえあれば煮るだけで手がかからないし、
二日くらい食べられるので、なかなかいいかも。
前日に特売だった豚バラ肉はキャベツと合わせて回鍋肉に。
これが唯一のお肉です(笑)
あとはサラダを作って、残り物などあり合わせで。
野菜だくさんで体にやさしい感じです。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。

やや雲が多いですが、穏やかに晴れて暖かいです。

前日の疲れが抜けてないのか、今日はなんだか朝から怠い。。。

早く家事を片付けて休もう・・・、
と思いつつ、気持ちは高ぶっているのか、あれこれ気になって。
結局、午前中いっぱいかけて、リビングと元寝室だった部屋の模様替えをしてしまいました。

どうすればくつろげる家になるのか、試行錯誤しております。
スマホの充電を待つ間にお昼を食べて、
のち、ちょっと買い物に。

今のスマホも1年以上使ってるので、だいぶバッテリーの減り方が早くなってきました。

以前、何かの番組で有吉さんが、
「スマホの充電は30%はゼロと同じ」
と言っていたけど、ずむり。も全く同感です。
外に出る時は充電はできる限りパンパンにしときたい(笑)
一日出かける時はなおかつモバイルバッテリーも持ちます。

冷凍庫がギッシリなので、本当は買い物には行かない予定だったのだけど、
ネコのカリカリが尽きてしまったのです。

まぁ、玉ねぎもじゃが芋もないから、ついでに買ってこよう。
あ、そうだ、火曜市だから特売の卵も買おうっと。

普段はたいてい冷蔵庫に3パックくらい並んでるのに、めずらしく今朝は10個入る卵置きのところにしかなくて。
卵好きなので、卵も10個以下はもはやないも同然な心細さです。
春になったことにようやく気持ちが慣れてきて、今日は上着なしで出かけてみました。
今までは何か一枚羽織らないとどうも不安で。
今日は家の中より外の方が暖かいくらいだったので、全く問題なかったです。
今日のネコ。

昨日の教訓から、もう5時までごはんはやらない!

と思っていたのに、敵もさるもの、
早くも3時前からウルウルと要求し続けるたら坊。
根負けして4時に食べさせました。
