




昨日の晩ごはんです

「サッパリしたものがいい

というので買い物に行ったけど、
何がいいかよくわからず、

迷った末の鮭の西京漬けを買ってきました。
あとは野菜のおかずたち。
野菜がたくさんあるので、どんどん食べます。
お腹がスッキリして身体に良さそう(笑)
というのも、
イオンのついでに見た八百屋で、
3つで98円のブロッコリーなんて買ってしまい。
前回の2つで98円のもまだ食べ切ってないというのに、見逃せずについ。

同じく3つで98円のエノキ、
28円のサラダ菜、
38円の水菜・・・、
またしても冷蔵庫の野菜室に入り切りません。
でも安いでしょ??

180円のかぼちゃは切らなければ日持ちするので許されるとしても、
切ったら冷蔵庫に入れなきゃならないので、しばらく食べる訳にいかないのです。

お買い得品に弱い自分対策として、
もう今週は買い物に行かない決意です。

行くと買っちゃうからねー。
静岡からこんにちは。


週の真ん中水曜日。
昨日の雨が上がり、埃が流されたせいか、空気が澄んで景色がきれいに見えます。

今日は令和3年3月3日。
3並びのひな祭りです。



我が家のお雛様、
お供え?のお菓子はキャラメルコーン(笑)
ネコたちの相手をしながらボチボチ暮らしている今日この頃。
まぁ、いつもそんな感じですが。

午後は先週休みだったので二週間ぶりのエアロビへ。

今期はあと2回で終わりです。
今日のたら坊。

あれから発作はなく、すっかり元気です。
このまま治まっていてくれるといいのですが。
今回の発作は原因はわからないものの、
その前日にまめにひどくいじめられたのがきっかけだったんじゃないかと疑ってます。
それまでも顔がピクピクしたりする程度の小さい発作(神経の誤作動)はあったのが、
ケンカしたことで脳が異常な興奮状態になって、脳内物質がうまく放出できず、大きな発作として出てしまったのではないかと。
あくまで素人の想像で、根拠はないですが。

若く見えてもやっぱり爺さんネコなので、穏やかに過ごさせないといけませんね。
今日は6時からのレイドアワーに参戦する予定で、ちょっと焦っております。
新しいレイドボスなのでなんとしてもGETせねば。
久しぶりにガッツリ頑張るぞー。
