



昨日の晩ごはんです

火曜市で良さそうな鯖の切り身があったので塩焼きに。

そういえばプノンペンにいた時はサバをよく食べたな~と思い出しました。
市場で売ってる魚で自分で調理できそうなのがサバくらいしかなかったのですよ。

当たり前だけど、塩鯖よりフレッシュで美味しいです。
たら坊も喜んでたくさん食べました。
買ってある春菊をおいしく食べようと思い、すき焼き風の肉豆腐に。
春菊メインなのでお肉は安いのをほんのちょっぴり。
代わりに卵を落としてボリュームを出しました。
野菜をたっぷり食べられて良かったです。
静岡からこんにちは。

朝は冷え込みましたが、やっと風が止みました。
なので、午前中に落ち葉の片付けを。

ゴミ袋に入れて→上にのって圧し潰し、
を繰り返して、ゴミ袋いっぱいになりました。
やってもまたすぐ積もるけど、やらないとものすごく溜まってより大変になるのです。

街路樹を楓にしようと誰が決めたか知らないけど、
たしかに紅葉する姿はとてもきれいだけど、落ち葉のことは考えなかったのかな・・・。


午後は今日から後期が始まったエアロビ講座に行ってきました。

ここはずむり。ががまた。以外の人に会う唯一の機会です。
今期は初めましての人が一人入って7人。
ずむり。はどちらかというと若手の方です(笑)
今日のネコ。
庭にともちゃんが来てます。

いつも首におリボン着けてもらってるねぇ。

たら坊はそうでもないけど、まめはともちゃんが嫌みたいです。
今日もいるのに気付いたら、ガラスごしにすごい声で叫んでました。

たら坊に「お前ちょっと落ち着け」って宥められてたくらい(笑)
うあ~、まめが吐いたので今日はここまで。
