



昨日の晩ごはんです

また。が「イカリングが食べたい

イカリングはないけど、先日お刺身にして食べた残りのゲソが冷凍してあったので、それをフライに。
また。が自分で作りました。
ずむり。はイカリングは天ぷらみたいな衣のイメージだけど、また。は海老フライとかと同じくパン粉をつけたフライです。
衣が少しあまったので、ついでに竹輪もフライにしました。
週末と言えば、たら坊のお楽しみのお刺身も。
スーパーで4種盛りと本マグロだけのと迷って、
「たら坊は鮪だって言うと思う

ということで鮪の方にしました。
嬉しいたら坊。

一昨日の晩ごはんは豚しゃぶなど。


水餃子を入れたら恐ろしく熱くて、口の中を火傷しました。

熱いものは苦手です。
何にも考えずにパクパクっと食べられるよう、ぬるいくらいの方が好き。

それでも久しぶりに食べた豚しゃぶは美味しかったです。
静岡からこんにちは。


昼過ぎから雨の予報だったので急いで洗濯したけど、干す前に降り出してしまってショック。

シーツまで洗ったのに~。

なぜか雨が降るとまめは心細くなるようで、
今日も寝ている間に一時間ほど買い物に出かけたら、
帰宅すると玄関で待ち構えていて不満たらたら、

もうその後はそばを離れません。
ずっと家にいるネコたちには天気はあまり関係なさそうなのにね。
まぁ、ずむり。も雨だとやる気が出ないのと一緒かな。

話は変わって。
そういえば、ずっとアリに悩まされていたのです。

ちょっと前まではキッチンのゴミ箱に向かって行列ができるほどで、

冬の間や、大雨だとちょっと減ったり、また増えたりで、
波はあるものの、ずーっと困っていたのですが、
梅雨に入ってからだからたぶん6月のいつかから、ぴたっと来なくなりました。
どうしてかは全くわかりません。

あまりにいるので、これはもう家の土台に棲みつかれてるんじゃないか

原因がわからないから、またある日突然復活したりするのかもねぇ。
蟻について、もう一つのそういえば。
「カンボジアのアリはミントの匂いがする」と言っていたけど、
実は日本のアリも同じ匂いだということがわかりました。

日本ではなかなかアリを潰して匂いを嗅ぐなんて機会がないから知らなかったみたいです。

もしかしたらすでに前にも書いてたらごめんなさい。
今日のネコ。

ソファに爪が引っかかっちゃったたら坊とそれを見るまめ。
まめはよく網戸に引っかかってます。