静岡からこんにちは。
今日は2月9日。
ずむり。とまた。の結婚記念日です。
28年になりました。
もし他所の話として聞いたなら長いと感じると思うんだけど、自分のこととなるとそんな実感なし。
でも今から28年経ったら、もう80歳目前(!)
二人そろって生き残ってるかどうかも危うい。生きてる予定ですけどね。
と、考えると、なんというか・・・人生って案外短いものだなぁと思います。
ランチは南欧料理の【ピエーノ】で。

ちょっと前に静岡ローカルのテレビで紹介されていて行ってみたかったのです。
11時半過ぎでもほぼ満席でしたが、なんとか入れました。
ちょっとレトロな、懐かしい感じのするお店です。

前菜は鯛のカルパッチョ。

スープ。

海老のカレークリームソース。

メインはハンバーグにしました。

デザートとコーヒー。

コースで2,300円(税込み)から、ランチのセットなら1,000円~なのでとてもリーズナブル。
南欧料理って何かよく分かってませんが、和風ではない洋食屋さんって感じでした。
たまには昔ながらな雰囲気のこういうお店でゆっくり食事するのも楽しいです。
28年経って、
子供も巣立って再び二人暮らしになって、
こうして二人で食事したりしてるんだから、
まぁ、結婚した甲斐はあったんじゃないかと思います。
帰りにはイオンに寄って、
「記念日だから
」
とケーキも買いました。
ちょっとカロリー摂り過ぎ感ある週末です。
明日からまた頑張って動かねば。
今日のネコ。

就寝する時に寝室に連れてくると、一旦は出ていくものの、夜中に戻ってきてそばで寝ているたら坊。
まめはほっといても勝手に来るのに、たら坊は気難しいのです。

今日は2月9日。
ずむり。とまた。の結婚記念日です。

28年になりました。
もし他所の話として聞いたなら長いと感じると思うんだけど、自分のこととなるとそんな実感なし。
でも今から28年経ったら、もう80歳目前(!)
二人そろって生き残ってるかどうかも危うい。生きてる予定ですけどね。

と、考えると、なんというか・・・人生って案外短いものだなぁと思います。
ランチは南欧料理の【ピエーノ】で。


ちょっと前に静岡ローカルのテレビで紹介されていて行ってみたかったのです。
11時半過ぎでもほぼ満席でしたが、なんとか入れました。
ちょっとレトロな、懐かしい感じのするお店です。

前菜は鯛のカルパッチョ。

スープ。

海老のカレークリームソース。

メインはハンバーグにしました。

デザートとコーヒー。

コースで2,300円(税込み)から、ランチのセットなら1,000円~なのでとてもリーズナブル。
南欧料理って何かよく分かってませんが、和風ではない洋食屋さんって感じでした。
たまには昔ながらな雰囲気のこういうお店でゆっくり食事するのも楽しいです。

28年経って、
子供も巣立って再び二人暮らしになって、
こうして二人で食事したりしてるんだから、
まぁ、結婚した甲斐はあったんじゃないかと思います。
帰りにはイオンに寄って、
「記念日だから

とケーキも買いました。
ちょっとカロリー摂り過ぎ感ある週末です。
明日からまた頑張って動かねば。

今日のネコ。

就寝する時に寝室に連れてくると、一旦は出ていくものの、夜中に戻ってきてそばで寝ているたら坊。
まめはほっといても勝手に来るのに、たら坊は気難しいのです。