




昨日の晩ごはんです

また。が出張の時に買ってきてもらったタイのレッドカレーペーストでチキンカレーを作りました。
これです↓

タイ語は読めないので英語が頼り。
字が小さくて老眼には厳しい。

でも英語で書いてあるだけでも外国人にやさしいですよね。
日本の調味料ってこんな親切じゃない気がします。
具は一口大の鶏肉と茄子と書いてありましたが、今回は鶏手羽元とさつま芋、シメジと玉ねぎで。
さつま芋はクメールカレーには入っていがちなのですが、タイカレーも似たようなものということで。
ココナツミルクもタイ製。

固まってるー!


常温保存なのを冷蔵庫に入れたのも悪かったのでしょうが。
きっと南国のものだから常温も30度設定くらいなんだろうなぁ。
何とかほじくり出して使いました。
火にかけると溶けて液体に戻ります。
フィッシュソースはなかったので醤油で代用、
バジルと何とかレモンリーフはないので割愛。
小さな困難は多かったですが、それでもなかなかおいしくできました。
食後はシフォンケーキ。

昨日は型から外すのが難しいほどふわっふわにできました。

静岡からこんにちは。


昼間はそうでもなかったけど夕方になって一気に冷え込んでます。
雲がない方が夜は寒いですね。
今日は午前中はコンチとニトリに買い物に。

卒業以来ニート化していたコンチ。

出発まではまだ数日ありますが、身分の上では本日付で社会復帰しました。
立場上これからは何が差しさわりになるかわからないのでコンチ個人のことはあまり書けなくなりますが、ずむり。の生活を通して、元気でやっていることはお伝えしていければと思っています。
水曜日なので午後はエアロビに。

帰りに寄ったスーパーでかわいい豆腐を発見してついお買い上げ。
昨日買ったのもあるのに。


先日行った「のんほいパーク」風でしょうか。
豊橋のお豆腐屋さんの商品です。
そういえば豊橋にいた頃に住んでいたアパートの近くにこの会社あったなぁ。
そして今日は6時からレイドアワー!

今日から新しいレイドボスが出るので行かねば。
というわけで今ちょっと焦っておりますよ(笑)
今日のネコ。

そんなとこに入ってるとねえたんの荷物と一緒に送っちゃうぞー。
では行ってきます!!
