



昨日の晩ごはんです

久しぶりに作ったセロリとトマトの炒め物。
簡単にできてヘルシーでなかなか良いです。
キンパは静岡に行った時に買っておいた無印良品の冷凍もの。
また静岡に行く機会があったら買ってこよう。
東西に長い静岡県では、静岡市が県庁所在地といっても西部に住んでいると中部や東部はほぼ別の国(笑)
だから、わざわざ作らないと機会もないのですけどね。

野菜多めで健康的な晩ごはんでした。
体重もちょっと減少傾向になってきた気がします。
健康診断まで2週間を切ったので頑張ろう。

静岡からこんにちは。

今日も秋晴れです。

世の中は三連休なんですね。
残念ながらまた。が月曜日は出勤なので、我が家は普通の週末です。
午前中は家の片付けなどして、また。はジムへ運動しに。
虫多し。

巨大なスイッチョン。
玄関にはムカデも出るし。

ネコが見つけちゃわないうちにハサミでチョキンチョキンに切り刻んでやった(!)けど、それでも動いてる~ヒー。

気を取り直して。
洗濯を2回して、布団も順に干して、冬用に交換しています。
ついでに、今まで押し入れに入れていた棚を出して、ベッドサイドに置いてみました。
何かを入れる予定はないけど、あまりに寝室が殺風景だったので、家具を配置しただけでグッと部屋らしくなっていい感じ。

家を整えるって楽しいねぇ。
昼ごはんにパスタを食べ、午後はポケ活に。

愛野公園に行きました。

なんか変な格好のまた。
「今日はポケ活だから文句はいわせない

別に文句はないけど、無精ひげにその恰好じゃ、一人で歩いてたら怪しい人に間違われるよ(笑)
この三連休の間はレイドがたくさん出るようで、今日は2つ参戦。
卵の孵る距離もいつもの半分なので歩かねば。


何のことやらわからない人はスルーしてくださいね。

公園は最初は人が少なかったけど、3時過ぎるとだんだん賑わってきて、
ダンスして撮影してる団体さんや、ファゴットを吹く人、鷹?を散歩させる人など、思い思いに楽しむ人でちょっと不思議な光景になってましたよ。
今日のネコ。

毛布に突っ伏して寝るのが好きなまめ。
コンチは「窒息するんじゃないか」と心配して起こします(笑)