




昨日の晩ごはんです

いつぞやのカレーに入れた残りの手羽元が冷凍してあったので、卵と玉ねぎと一緒に煮物に。
三日ぶりの肉ですよ(笑)
よく煮込んで手羽元がほろりと食べやすく美味しかったです。
ツナサラダに使うツナ缶、
猫たちは寝ているから大丈夫だろうと油断してキッチンで開けたら、
パカッと思いのほか大きな音を立ててしまい、

ネコたちを活気づかせてしまいました。

まぁ、それでも一口ずつ味見すれば納得するので、我が家の猫たちも大人になったなと思います。
静岡からこんにちは。


夜中から朝まではけっこうな雨降りでしたが、

午前中にみるみる晴れてきていい天気になりました。

晴れると暖かいです。
今日はたら坊が和室で。

いつもはまめがすぐいちゃもんつけてくるので、ゆっくり日向ぼっこもできないたら坊です。
本当にまめは心が狭い・・・。

雨のあとはいつものように強風。
ガサガサと音を立てて楓の葉が飛ばされてます。
明日はまた落ち葉集めですね。

さて。
今日は勤労感謝の日で祝日だそう。
また。は休みじゃないので我が家は平日と変わらず。

今日は一日お籠りして、最後の大掃除。

キッチンの換気扇のフィルター替えをして、流しも磨きました。
これで今年の大掃除は終了!

と言っても、日々汚れちゃうんですけどね。
掃除って住んでる限り永遠に続くし、キレイさを追求しだすと本当にキリがないので、自分が満足できたところで止めるってのも必要だと思います。

あとは気が付いたところを日常のお掃除で。
これで12月は落ち着いて過ごせそうです。
大掃除が済んだことだし、そろそろクリスマスツリーが出したいなと思っているのですが。

こんないたずらっ子がいては難しいかな・・・。

せめてトイレの中にミニツリーを置こうかしら。
安全地帯を他に思いつけないわ。
