






昨日の晩ごはんです

品数は多いけど何がメインかわからない食卓。

もやしが残っていたのを使い切りたかったのと(オムそば)、
コンチに貰った仙台麩を食べたかった(肉じゃが)、という事情です。
涼しくなったので料理するのが楽しいです。

どーっと作っても、また。ががーっと平らげるので、
「たくさん食べるねぇ・・・

と言ったら、
「あるから食べちゃうだけでなければ食べないよ

だそうです。ホントかぁ?(笑)
野菜が値上がりしているので、高い物は買わずにあるものでしのいでます。
高いと言ったって買えないほどではないけど、
限られた条件下の方が楽しんで頑張れるのです。
プノンペン生活で鍛えられて、多少の不自由は気にならない自分が頼もしい。

お庭菜園で茄子やピーマンが採れるのもありがたいです。

静岡からこんにちは。

今日から9月。急に涼しくなりました。

秋ってちゃんと来るねぇ。
涼しいってだけで人生がすごく楽しいです。

いつも通り掃除したり洗濯したりしてるだけでも幸せ~♪
このところあまり楽しくなかったのは暑さのせいだったのか・・・(笑)
やる気が勢い余って、朝から服の総ざらえまでしました。



要らないものを選別して、秋冬に向けて買い足したい物をチェック。
冬服を買うなんて何年振りだろ~。
今日のネコ。

「う」の口、わかるでしょうか。
世の中で一般的に言われるけど実はイマイチわかってないことってないですか。

ずむり。の場合、蝉の声。
「ツクツクボーシが鳴きはじめて」とか「蜩の声が」とかの意味するところがピンときません。

(ツクツクボーシとミーンミーンの違いはわかる)
うっかり変なこと言っちゃわないように、そういう話題の時は適当に流してます(笑)
さ、週末です。

今週は畑のトマトを片付けよう。
皆様も夏の疲れが出ませんように、
良い週末をお過ごしください~。
