







昨日の晩ごはんです

コンチが買ってきてくれた麻婆茄子の素を使って久しぶりの麻婆茄子。
セントラルマーケットで買った野菜があるので、いい気になってあれこれ作りました。
途中で「ちょっと多過ぎるかも・・・いいの、おかずは作っておけば無駄にならないから!」と自分に言い聞かせつつ(笑)
やはり、涼しい+材料が豊富、だとやる気がわきます。

そして最近気付いたのですが、ずむり。は空腹が原動力になるタイプみたいです。
ま、そりゃ誰だって、お腹いっぱいの時にごはん作る気にはあんまりなりませんが。
ごはん作りに限らず、食後にやる気はあまり湧きませんね。

プノンペンからからこんにちは。



また雨ですよー。

今日はパラパラっとですが、一月なのにね。
朝の涼しいうちに、たまには前向きなことをしよう!と思い立ち、

ゴチャゴチャのコード類などの整理なんてし始め。
携帯やらカメラやらの充電用コードなんだかんだってやたらとないですか?うちだけ?
使ってないのも多いので、確認しようと古い携帯などをチェックするため引き出しを見たところ、
おや?NOKIAの箱が二つあるね?
開けてみたら、

赤い携帯が二つになっちゃったよ???

ずむり。のスマホの調子が悪いので、以前また。が使っていた携帯(左のストラップ付きの方)にsimを入れて使ってるのですが、これを買う前に洗濯して壊したのはたしかシルバーだったはず・・・。
試しに右のに電池とsimを入れてみたら普通に使えそう。壊れてはいないようです。
なんだっけ・・・と記憶を探ってみたら、そういえば何年か前にコンチ用に一台買った微かな記憶が。

ってことは、また。が自分の携帯を買い替えたのはそれよりも前、なのかなぁ?
覚えてないものですねぇ。ブログを遡ればきっと確認はできるけど。
これがあるとわかってたら、このあいだコンチに持たせることもできたのに。
(カンボジアはsimは安いのです。2ドルとかで買えます)
ほんのここ数年の記憶すらこんなに曖昧だなんて。

物が少ないプノンペンの家でこれじゃ、日本の家なんて忘れてることだらけなんだろうな~。

という訳で、今日はコード類の整理はできませんでした。
