



今日の晩ごはんです

一人暮らしも3日目。案外慣れてしまうものです。
ただ、一人だとごはんはあまり作る気が湧きません。
それでもボチボチやっておりますよ。
今日のお昼。

お総菜のハムカツと茄子マリネ。
昨日の晩ごはん。

お好み焼き。
昨日のお昼。

アボカドとハムのサンドイッチ。
一昨日の晩ごはん。

カレーピラフとアボカドサラダ。
一人分の量がつかめず、つい作り過ぎるのが難点。
ちょっと太ったかも・・・。

引っ越し前なので材料はほとんどないのですが、それすらなかなか減りません。
むしろ無駄にしないために必死で使い切る感じ。

コンチも一人暮らしなら食費はそんなにかからないですね。
昨日、コンチの荷物が出発して行きました。

いわゆる「ぼくの引越2M3」。カーゴに詰めて運ぶ引っ越しです。
荷物は机と椅子、引き出し、電子レンジ、プリンター、折りたたみ自転車。
と、これ。↓

見積もりではカーゴ2つの予定でしたが、なんとか一つに収まりました。
ほぼ半額で済んだのでラッキー。

棚をばらした甲斐があったってものです。
洗濯しておいたコンチの服なども鞄に詰めて一緒に積んでもらいました。
運び出す横では、明らかにスケールの違う引っ越しの荷造り中(笑)

何が違うって、海外引越は箱が大きくて頑丈。
昨日は引っ越し前最後の資源ゴミの日でした。
今月から回収場所がちょっと近くなったので、散歩がてらテクテク歩いて。

日が落ちても(回収は夕方6時からなのです)寒くなくなって、いい季節です。
歩きながら、ふと「あぁ、しあわせだな」と思っている自分に気づきました。
今は一人で過ごしているけど、私は充分にしあわせです。

明日から3泊4日で仙台に行ってきます。