




今日の晩ごはんです

久しぶりに焼き魚。
なんだか生真面目そうなごはんですね。

さつま芋を炊きこんだごはんにはもち米も入れておこわ風。
甘くおいしく炊きあがりました。

今日は天気は良くなったのですが

またしても大変な強風です。
洗濯物がハンガーごと飛んでしまうので外に干しておけないほど。
この家で冬を迎えるのは初めてなので、
冬じゅうこんな風だったらどうしよう


話変わって。
近頃のずむり。は猫に悩まされる日々です。

たら坊の夜泣き雄叫びは相変わらず。
夜中の、
『ワオーン
アアオオオオオ
ワアオッ』
には負けず(反応するとくせになるので)、
寝たふりを決め込んでやり過ごしておりますが、


昨夜はそれとは別の不穏な音が。
ゴトッゴトゴト ゴトン ゴトゴトゴトゴトゴトゴト
この聴き覚えのあるような音・・・何だっけ・・・
布団の中で、寝ぼけた頭でぼんやり考え・・・
ああっ



まめが植木鉢に悪さしている音でした

飛び起きて階段を駆け下りましたが、時すでに遅し。
植木鉢を掘って、植木鉢につかまって、植木鉢の外に用足しした後でした。
ああ~~~~・・・。

朝の4時から猫の粗相のお片づけ・・・。
ふと、まめの小さい頃、あまりに世話が大変で、仕事を辞めようかと思ったほどだったのを思い出しつつ。
育児と仕事の両立は難しいですね、うちの場合は猫だけど。
まめとの戦い、すでに2敗です。


ここにもカバーをかけました。
残る、一番大きな鉢です。

負ける前にここにも先にカバーをしておくべきでしょうか。
ですよね・・・。
