絶対合格

熱血塾教師35年+教育コメンテーターのオールマイティー井澤が 「受験」、「子育て」の成功法を公開!

松尾芭蕉のさまざまな功績がとっても分かり易くかかれています。(No.1429 )

2024年03月11日 11時07分35秒 | 本と雑誌

 松尾芭蕉についてはたくさんの本が出版されていますが、小学生にちょうど良いものがなかなかありません。ちょっと古い本ですが、見つけました。それは「旅の人 芭蕉ものがたり」です。

大人(親)が読んでも良いほど素晴らしい本です。松尾芭蕉のさまざまな功績がとっても分かり易くかかれています。

例えば、連歌発句の「おかしみ」から発句十七音だけで俳句とし、「侘び、寂び」へ高めたことや、後世になって正岡子規が俳句における「写生」を主張しますが、実は芭蕉がその草分けであったことが分かり易くかかれています。また、芭蕉が俳句を創作する過程(初稿から何度も推敲して芸術性を高めていく。)まで小学生にもわかるようにかかれています。

また、松尾芭蕉は「奥の細道」の途中で亡くなったと誤解している生徒も多いですが、本書を読めばそんな誤解は解消です。本書はいわゆる伝記なのですが、文学史や歴史背景も学べます。

本来小学生高学年以上対象の本ですが、皆様にお勧めです!

 


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開智所沢小学校説明座談会の... | トップ | さとえ学園小学校の卒業証書... »
最新の画像もっと見る

本と雑誌」カテゴリの最新記事