写真撮影のときの服装は試験当日の服装お薦めです。
では、試験当日の服装は?
小学校は指定していないので基本どんな服装でも良いはずなのですが、小学校受験では昔から慣習(?)があります。
親子面接日は
女子は紺系のジャンパースカートに白のブラウス、寒い日はボレロ着用。
メーカーはどこでも良いです。例えばこんな感じ。
大宮周辺の方は大きめのデパートで相談されるといろいろアドバイスをしてくれます。
運動試験がある日は紺色のキュロットスカートに白のポロシャツ(無地)。
と2パターン用意する方が多いです。
男子は紺の半ズボンに白のポロシャツ(無地)、寒い日には紺のVネックのニットベスト(無地)またはジャケット着用。
私立小学校は上履き制がほとんどですので、上履きも用意しましょう。運動テストで走りやすく、脱げにくいもので無地の白がお薦めです。
注意点
あまり早い時期に買いすぎるとサイズが合わなくなるかもしれません。遅すぎると欲しいデザインやサイズが売り切れになったりします。その辺の見極めは御父母様にお任せします。