goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

銭婆さんと花と遺跡のふるさと公園

2019-10-30 04:27:42 | Weblog

 

 

前回のブログの大内宿から帰って来た翌日、

春に行った花と遺跡のふるさと公園に行って来ました。


一泊旅行で歩いたにもかかわらず銭婆さん、「 足は何ともない 」と言うので

やる気のあるうちに もう少し体力作りして貰おうかなと思いましてね。 

 

公園は一周1キロ 短いですが銭婆婆さんにとっては良い運動です^^

 

普通 ウォーキングでしたら10分ちょいくらいで回れるコースも

犬の散歩の様に あっち行ったりこっち歩いたり 止まったりしますので かなり時間かかると思います。

 

 

「 ダリアがキレイに咲いてるねぇ 」

 

 

 

景色も良いので 来ただけでも気分良くなります(*^_^*)

 

 

 

 

静かな公園、月曜日だから特に人が少ないのかな?

 

公園は鴨が鳴く声しか聞こえません^^

 

 

斜面を歩くと 使わない筋肉も使う様になるのでいいんじゃね?

 

と言って たまにこういう場所も歩いてもらいます(*^_^*)

 

 

「 スキーの斜滑降の練習を思いだすよ 」

 

銭婆さんが歩いている形は全然違いますが そう思って歩くだけでも筋肉が反応すると思いますので

何も考えないで歩くより数段いいんじゃないかな♪

 

 

「 風が当たるけど だんだん温かくなってきたよ、」

 

そうかい^^;

でもオイラがそんなの来て歩いてたら 暑くて仕方ないかもだけど

 

 

「 あっ! ベンチがあるから休もうっと!」

 

 

 

 

と言って 一直線にベンチに向かう銭婆さん

 

 

 

 

広大な公園ですが メンテなども大変なんだろうな

 

 

 

 

今回は展望台まで登ってもらう事に!

前日の会津若松旅行の余韻が残っていて 精神的にやる気満々のようですし ♪

 

 

 

最初は緩い坂でしたが

 

 

 

 

階段となり ストックを二本持って頑張ります!

 

 

 

 

早くもプルプルになってきたのかっ?

 

 

 

 

「 ふうーっ! やっぱ足が疲れるわー!」

 

少し休んでゆっくり上がればいいよ^^

 

 

頑張れ、我らが銭婆さんっ! 皆が君を応援しているぞー(^◇^)

 

 

 

 

そしてついに無事登頂! やれば出来るじゃんヽ(^。^)ノ

 

 

 

 

見晴らし台の割には 一部しか見えないのが残念ですが^^;

 

 

 

 

「 私って、凄くない? 頑張ったもんねー ♪ 」

 

 

 

 

っと、見ると矢印の場所に何かが置いてあります・・・

 

何?

って、ここに立ってなきゃ見つけなかったかもですが^^

 

誰か どんぐりを置いて行ったのですね、

 

このどんぐり、イガイガが付いているので 何だか珍しい感じ!

 

 

 

と言う事で 急きょ どんぐり探しを始めます!

 

 

 

 

少し探すとあちこちに落ちていました ♪

 

 

 

 

木に付いてるヤツもありました^^

 

満足して 見晴らし台を下りて 遊歩道に戻りました。

 

 

蓮の上で鴨が沢山休んでいます^^

 

 

 

 

鴨さん、楽しそうです(*^_^*)

 

 

 

 

 

頑張って一周して戻ってきました ♪

 

 

 

 

「 今回は倍は歩いたんじゃない? 」

 

って、いくらなんでも それは無いだろう(^_^;) 

 

 

「 ん? 何か動いてるよ 」

 

 

 

 

おお、ルンバ式の芝刈り機なんだ^^

 

バッテリーが切れそうになると自分で あそこにある充電器のトコに戻るんだね

 

 

 

おーい!いつまでもそんなの見てないで 帰るぞー!

 

今日も銭婆さんはご機嫌に帰ってまいりました ♪

 

 

持ってきたドングリ達、

 

持って来たのはいいけれど これ一体どうしよう(^_^;)

 

白鳥さん、いつの間にか飛来していて あちこちの田んぼにいます^^

 

 

 

 

銭婆さんは まだ頑張って ちりめん細工を製作中

 

 

 

 

ネギ、ダイコン、カボチャ以外は銭婆さんが作って足したもの

 

 

 

 

吊るし柿も同時進行中です。

 

製作記事、もう少しお待ちを(*^_^*)

沢山出来てるからね~、私も楽しみで-す^^

 

 

 

 

「 あー! たった今作った生地が見当たらないー!」

 相変わらずドタバタは健在です^^;

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビール飲めれば それだけで幸せ❤ | トップ | ちりめん 干し柿が出来ました... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気だ~ (ベル)
2019-10-30 06:30:15
1泊旅行の後のドライブ奥さんも頑張ってますね
楽しいと痛みも忘れるのかな

芝刈り機も無人のルンバ式になってるんですね
初めて見ました

ちりめん細工の野菜凄い
もう職人さんですね 
返信する
Unknown (93yz250)
2019-10-30 07:27:35
すごーい!
銭婆さん、よく歩きましたね~
平地だけぢゃないのに~\(◎o◎)/!
頑張りました!
てか、旅行行って公園行って、満喫ですね~

芝刈り機、ルンバみたいなので自動で動くんですか!?
すげー!
私もずっと見てるかも(笑)
返信する
Unknown (にゃあも)
2019-10-30 08:52:28
トマトになすに、シイタケ・・・
かわいい~~!^^
もう、こんなにたくさんできたのですね^^
さすが、奥様です!
吊るし柿も楽しみ、ワクワクします~♪

奥様体力も随分付いて来られましたね^^
景色も素敵だし、やはり外に出て動くのが
一番なんですね^^
返信する
むむむむ (シャイン)
2019-10-30 14:08:10
銭婆さん…結構歩いていますねえ
良い感じですねえ~
しかもちりめんまで…

きっと、ワカメパパさんの愛情がどどどどど~~んと
伝わったのかしら? むふふ
良いですねえ~
返信する
ベルさんへ (ワカメパパ)
2019-10-30 19:08:30
会津の翌日も元気でしたので元気なうちにまた歩いてもらいました^^
気が無くなると全く動かなくなりますからね、

こんな芝刈り機があるなんて、考えましたよね^^

ちりめん細工、もうすぐ干し柿が出来ます♪
返信する
93yz250さんへ (ワカメパパ)
2019-10-30 19:12:37
やっぱ気があるうちに歩かせないとね^^;
途中、歩かなくなるかなと思いましたが全然元気でした。
ワカメさんと銭婆さんは散歩途中、嫌々しだすと梃子でも動きませんから!

芝刈りルンバ、草が無い場所にくるとUターンしたりして
ちゃんと芝の場所を知ってるみたいでした。
子供の頃にこんなのがあったら朝から晩まで見てたかも^^;
返信する
にゃあもさんへ (ワカメパパ)
2019-10-30 19:17:17
柿ももうすぐ出来上がります(*^_^*)
なかなかの出来ですので発表が楽しみです♪

何だかんだ言いながらも今年は体力付いてきてるようです。
体力が付けば気力も付いてきますから
外が ますます楽しくなるはずです(^◇^)
返信する
シャインさんへ (ワカメパパ)
2019-10-30 19:21:50
毎朝、ママチャリ4キロ程漕いでますので
それだけでも違うと思います(*^_^*)
多少、体力も付いて ちりめん作るやる気も出してますのでいい事です^^

全てがオイラの愛情から何でしょうなぁ(^v^) ぬぉっほほほほほ~♪
返信する
こんにちは☆ (ちかこーん)
2019-10-30 20:10:56
ハスの葉っぱって
こんなふうに周りがお皿状になるんですね!
銭婆さん上手!
チリメンの生地がとってもいい味を出しますね♪
返信する
ちかこーんさんへ (ワカメパパ)
2019-10-30 21:08:01
多分これはオニバスだと思います。
外国の大オニバスとかだと赤ちゃんが乗ってる写真を見ますよ、

次回、ちりめん干し柿を発表出来ると思います。
なかなかの自慢作ですのでお楽しみにぃ~♪
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事