ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

ルーシェの命日のお供え薔薇はF&Gローズの あおい♬

2023-09-27 10:39:33 | ☆あおい
今年もこの日が来ちゃいました。
ルーシェが死んで7回目の命日です。
薔薇、夏剪定の為に先日切っちゃったのですがお供え用に残してた葵。
まだ夏顔なんですけどね。それでもお供え出来る薔薇があって感謝。
それにしても、あおい、よく咲きます。
今年になって4度目の満開。
何やかんやで毎月咲いてる気がします。
過酷な夏に咲き過ぎたせいか?ちょっと葉っぱが黄変してるので
活力剤を与えようかと思います。
(メルカリなどでの売買は違法ですし、
切り花も滅多に流通してないので貴重ですね)
本当は「ルーシェの薔薇」のカインダブルーをお供えしたかったな。

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

薔薇、剪定前に少し写真に収めておいたので小出しに出します😂 
でも秋薔薇が咲き始めたり、何か無いと更新は滞ります~
ま~、薔薇ブログですから仕方ないですね。

20160802 28

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独な連休なので少し夏剪定&施肥&近所で火事が!

2023-09-24 14:24:15 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
少しずつ秋顔になってきた薔薇達ですが、この所の雨で虫食いだらけ。
虫は雨なんて関係ないのね😂 
綺麗に咲いている薔薇もありますが、これからの蕾は虫食いだらけ💦
無事な蕾はこのまま残すとして・・・
咲いている花はカットして花瓶に活けて・・・
開ききった花は思い切ってカットして・・・
後は、もう少し深めに切り戻して施肥もしちゃいました。
夏場は根が傷むので施肥しなかったのですが、
思ったより葉が元気なので秋バラに期待したいので施してみました。
私はケチなので実は施肥、年に1回程度しかあげないのです💦
あと、まだ暑さがぶり返すかもなのいで消毒は用心してこれ。
お酢が主原料なので薬害も少ないかな?と。
ベニカは忌避作用もあるので、寄らないでくれるのが一番。
さて!お彼岸ですねぇ・・・
例のごとくダーリンが仕事でいないので木曜に墓参り行って来ました。


 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

そして・・・
昨日、朝から、何だか騒がしいと思ったら外から「火事だ!」の声!
慌てて窓の外見たら、すごい近所で火が上ってました。
その後、消火作業は夕方まで続いて・・・辺り一面煙が凄くて
窓も開けられず外にも出られず・・・
今日は晴れたので、確認しに行ったら、自治会役員してた時
いつも不在で自治会費の集金に苦労していたお宅でした。
普段いらっしゃらなくて月何度か帰ってらっしゃるっぽい。
(多分、ご実家で相続されたけど住んでないのかな)
お庭に花木や物置など沢山あって野生動物も棲みついていたっぽい。
ニュース見てたけど取りあげられてないので怪我人はいないようですが
猫たちが昨日から姿を現さないのが心配でたまりません。

建物も古いし漏電かなぁ・・・
本当にすぐ近くなので、類焼が無くて良かったですけど
猫たちが火傷したり消防車などに怯えたりしてないといいなぁ。

私が子供の頃、自宅が火事になったのです。
それで生まれ育った都内から、今の土地に引っ越ししたのですけど
火は本当に怖いので、これから寒くなるので注意ですね。


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗に咲き始めたフォルム&オデュッセイア+お出かけや通院やあれやこれや

2023-09-20 16:49:40 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
推し薔薇、フォルム(ニューウェーブ)が随分と秋っぽく咲きました。
でも、まだまだフリルが足りないのです。
なので少し強めの剪定してみましたよ。
今年は残暑が長いらしいので、今、強く切っても咲く期間長い筈。
オデュッセイアも房咲きではないものの沢山咲いて来ました。
でも、やっぱりフリルが少な~い!
フリフリやグルグルの派手目な薔薇が好きです💕
ベビーロマンティカは春からずっと玄関前に置きっぱなし
でも夏顔ながらも常に咲いててくれる感じです。

今年は暑さが落ち着かないからか?大苗予約のお報せが遅い?

今年はペットの訃報が多かったですが、またもや・・・
けいこの夢見るローズガーデン のkeikoさん所のルナちゃんが・・・😭 
美味しいゼリーを送って下さって、中のお手紙で知って
(blog止められたので)慌ててお花を送りました。
寂しいなぁ。モコちゃん、ミミちゃんは元気で長生きして欲しいな。
blog止められても、こうして近況をお知らせ下さるの嬉しいですね。
今回は辛いお報せでしたけれど。
こちらは、いつも「猫ねこ展」にご一緒する、ひらりんさんから~💓
高校生のお孫さんがお米を作っていらして毎年送って下さるのです。
(ひらりんさんから送って頂いた写真です)
今年は以前より大きい田んぼを借りられたそうで、沢山頂きました。
ひらりんさん地域、美味しいお米で有名な地域なので
若い方が農業に興味を持って、今年は販売もされているそう!
とても素晴らしい事ですよね💕
こちらは、やっぱりお米を作っていらして毎年、玄米を下さる、あみさん
毎年、動物愛護の資金の為にカレンダーを販売しています。
宜しければ購入頂けましたら幸いです💕

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

月曜日は急遽、お誘い頂いて渋谷へ。
ダーリン、仕事だったので暇で良かった!晩御飯用意しといてGO!です。
すごく楽しかったし無理して無かった筈なんですけどね~
昨日は診察日で、新しい薬の効き目で腎臓の数値は改善したものの
今度は甲状腺に異常値が😱 
腎臓も甲状腺も、がんの転移で症状はあまり出ないらしいですが
念のため、転移の検査も次回するそうです。
こちらでは早々に告知した制作中CDですが
SNSでちょこっとポストしてみたら(現在)1.1万のインプレッション!
凄い昔の活動なのに、覚えててくれて待っててくれた方も多くて
ちょっと嬉しくて泣きそうでした。

まぁ、これが売り上げに繋がる訳じゃないけど💦
チャリティで制作しているものなので沢山売れて欲しいです💕
(でないと被災地支援とかは焼け石に水だもんね)
予約その他は小出しに出して行きます。まだ形になってないので。

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ秋顔の薔薇と1輪だけ咲いた曼殊沙華

2023-09-12 10:21:21 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
先週の台風はご心配おかけしましたが、全く被害無かったのです。
でもTV見たら驚きますよね。私も心配してくれた方々から
ラインやDMがいっぱい来るので?でしたがニュース見てビックリでした。
結局、例年のようにバッサリ夏剪定出来ずダラダラ剪定になってましたが
少しずつ、薔薇達も秋っぽく咲き始めた気がします。
ディスタントドラムスもニュアンスカラーっぽく💓
ポンパちゃまは花姿は夏顔ですが、真夏は薄ピンクでしたが濃いピンクに。
まだまだ暑いので、切り戻したら、もっと綺麗に咲きそうです。
だって、まだまだ残暑続きますものね😂 
悩みの種は、この八重のムクゲなのです。
凄い昔に育ててて枯らしてしまい2年前に小さな苗をお迎えしたのですが
蕾が付いても全然咲かないのです。
この状態でポロポロ落ちてしまう💦
原因をネットで検索したら日照不足や根詰まりが考えられて
取り敢えずベランダから下して、真西の何時までも西日の当たる場所へ
本当はベランダが一番日当たり良い筈なのですがダメなので・・・
これで咲かなければ根かな~?
涼しくなると朝顔も元気。八重朝顔スプリットペダル。
朝顔って夏の花なのに暑すぎると咲かないのです。
今年は夏の草花が幾つもダメになりました。
今、一番元気なのはセロシアかな?近所の空き地に生えてたもの💦
また今年も種を採って蒔こうと思います。
晩秋まで咲いてたので、暫く期待出来そうです💓
前回の記事でも、ご心配おかけしました。
Gooブログ側の問題ではなく楽天側との問題です。
私のリンクの貼り方は法人(有料?)じゃないとダメっぽいので
その部分を訂正させられたのです。
で!今朝!彼岸花が1輪咲いていました!秋なんですね!

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿


本当は今日から乳飲み子を預かる予定が、土日センターで死んじゃって
次の子待ちになりましたが「来ないで!」と祈っています。
野良の仔猫が産まれない方が、センターに持ち込まれない方が
絶対いいに決まってるもの。

前記事でお話ししたベスト盤は、そういう猫達の為の「どうぶつ基金」
それから「国境なき医師団」(Twitterで投票募った)と
纏まった額を支援出来る位に売れたら、災害被災地へと寄付予定です。

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し涼しくなってきた!でもまだまだ夏顔の薔薇達とblog止めたくなる出来事

2023-09-07 07:43:30 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
台風が近づいています。今年は当り年?明日は大雨予報です。
弱ってて療養中のカインダブルーが復活!
まだまだ夏顔ですが、これから綺麗に咲きそう💓
テナチュールは、まだまだ夏顔かな?
少しご無沙汰しちゃいました(いつもか?💦)
でも実はblogの更新は、必死にしていたのですよ。
楽天側から指摘されて過去ログの指定箇所の直しを数年分😰 
(何か規約が変わったのは知ってたけど、確認怠った私も悪いけど
何で今頃!?って感じで、どんどんサービス悪くなってる気がする💦)
も~!気の遠くなる作業でした。

でも、このblogって、以前のティーカップからの引っ越しなので
引越してきた記事はリンクどころか画像すら表示されないので
管理画面から編集しようとしても何故か拍手コメントに飛んだり
なのでお話して、古い記事はご容赦頂いたけど大変でした。
何しろ数百の記事を1つ1つ手作業で直すのですもの💦
もう当分、管理画面に入りたくない!
「Instagramもあるからblog止めちゃおうかな」とも思いましたが
記録として残すのにはblogが最適。
(とはいえ、だから引っ越ししたけど、ちゃんと表示されないし)
blogはblogで、ここでしか繋がれないお友達もいますけれど
やっぱり皆さん、どんどん離れてますよね。

取り敢えず記録の為とblog友さんとの交流で続けますが
更新頻度は薔薇の最盛期など記録が必要な時に限られるかなぁ?
ま~、SNSでは書かない愚痴も書いてるので必要でもあるけど(笑)
何だか色々考えちゃいますね。

取り敢えず、今はCD作る作業に追われてるので
中々書けないでもいるのですが(なのに無理に編集したりして疲れた)

あ、CDは一応3月3日発売予定。
(多分、写真や読み物の多い豪華ブックレットCDになる予定)
Amazonなどでも普通に買えますが、レーベル直販だと特典あるかも?
そういうのは、具体的になったら告知しますね。
メンバーの印税分100%チャリティです。
宜しくお願い致します💓


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月は残酷な月だけれど・・・

2023-09-01 08:18:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
手抜き更新ゴメンなさい。
お供えは今朝摘んだクレイジートゥとノヴァーリスです。


 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

今月も宜しくお願い致します。



読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた満開!F&Gローズ”あおい”&8月ラスト!でも夏は終わらない

2023-08-31 09:50:10 | ☆あおい
まるでスプレー薔薇のようにあおいが咲いています。
お花が暑さで小さいんですよ。でも可愛い色はそのまま。
青みがかったピンクが和を感じます。
花姿は決して本来ではありませんけれどね。
でも、F&Gローズなので花保ちが良いのです。
これ実はお盆に飾ったのが今もこんな感じ。
エアコンがモロに当って花には良くない場所なのですけどね。
ベランダの薔薇も摘蕾しても次々咲いちゃう。
そんな中で切り花品種は咲かせています。お供え用にね😘 

モッコウバラの剪定も終わったし、そろそろ夏剪定時期。
今年は葉が茂ってるので秋花が綺麗に咲きそうなのですが
暑さが落ち着かないので9月にしようと思います。
薔薇も高温でバテてるでしょうから、今は施肥よりも活力剤。
教科書通りだと剪定&施肥でしょうけど異常気象の時は臨機応変に。


さて!ROUGE地方、あと1週間は殺人的猛暑が続くらしいですが
植物は季節に敏感で律儀に実りを与えてくれます。
(勿論、農家さんの努力の賜物です)
毎年、妹が送ってくれる葡萄。
京都って知らなかったけど葡萄の産地なんですね。
こちらは、7月にお邪魔した猫ボラ友の、あみさんから。
彼女は友人を私と同じ乳がんで亡くしてるのです。
その友人のご遺族の支援で色んな人に葡萄を送ってくれて私にまで。
お米が採れるとお米も頂くので、いいにのね😅 
(お礼送ったら、またアイスクリーム券が届いた~💦)
このお菓子は、みゆきんから。メロンちゃんへの供花のお返しです。
ありがとうね。
でも、悲しい気持ち解ってるからお返しなんて要らなかったのに。
悲しみは多分一生だろうけど形を変えるから頑張ろうね。
私も未だにルーシェのペットロスです。
20140129 07  
さて!前記事でも書きましたが、
10代の時にやっていたバンドの作品が再発されるので
そちらに時間を多く取られています。
音源自体は再発なので、ベストとして纏めるだけなのですが
ジャケットやライナーetc何もかも著作権が発生して
チャリティとして売るので無償で承諾して貰ったりが大変なのです。
(〇〇TVじゃないけどギャラ払っていたらチャリティじゃないもんね)

でも猫の保護活動もあるし、闘病生活は続くしで中々更新出来ないかも?
そんなこんなですが、宜しくお願い致します。


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと本調子のクレイジートゥとモッコウバラの剪定&過去の自分と向き合う?

2023-08-26 19:57:10 | ☆クレイジートウ
2015年でしたでしょうか?記事に致しましたクレイジートゥ
その後、弱ったり復活をしたりで中々出番が御座いませんでしたが・・・
この夏、ようやく咲かせられる位に復活致しましたの💓
夏顔ですので、本来のお顔では御座いませんが・・・
それなりに沢山咲いてくれました。
勿論、早々に剪定致しまして、秋も咲いて頂きます💓
これは同じ絞り品種ですが、切り花品種の、かおり
お天気が安定してなかったせいかしら?今度は白っぽいです。
絞り模様の薔薇って、こんな風に咲く度違うので大好きです。
さて!本日は、このジャングルになったモッコウバラを剪定しました。
本当は友人が剪定を手伝ってくれる予定でしたが諸々あってダーリンに。

モッコウバラは手入れはほとんど要りませんが1つだけ重要な事が!
「剪定は9月までに終わらせること」!!!
でないと花芽形成が9月ですので翌年咲かないのです。
かと申しましても、ボウボウで切らない訳には参りません。
こんな状態ですものね💦
夕方までかかりまして、やっと何とか整えられましたでしょうか?
本当はもっと綺麗にしたいのですけれど・・・
自分じゃないので仕方御座いませんね~
(がんが骨にも転移してるので出来るだけリスクの無いようにしています)
窓から見た感じもスッキリ💓
ゴミは大量に出ましたので、ゴミ出しに苦労しそうですが💦

春に一番に咲いてくれるモッコウバラ。
綺麗なのですが、一番暑い時期に作業しなきゃならないのは辛いです。
(小さく育てれば問題無いのですが)
暑くて水やりするのにも下ばかり見ていましたが・・・
バフビューティの夏花も色々咲いていて、結構、茶色になっていて
それも高枝切鋏で剪定致しました。秋も咲いてくれると良いのですけどね。
何だか、また1週間、バタバタ過ごしてしまい・・・

今、私が子供の頃にやっていたバンドのベスト盤のリリース話で
色々と打ち合わせしたり、デザイン決めたり大変なのです。
10代の頃のものなので、記憶も曖昧でしたり
当時の知り合いの連絡先も解りませんでしたり。

一応、来年発売予定で、売り上げの100%をチャリティにします!
(どうぶつ基金と国境なき医師団予定。他、緊急に支援が必要な所)
だって何時まで生きられるか解りませんし。
そんなら世の中のお役に立てればなぁと思うのです。
(それに、ずっと聴き続けて下さってるファンへの恩返し?)

そんなこんなで雑務に追われておりまして不義理ゴメンナサイ!

形になりましたら、こちらでも宣伝させて下さいね💓


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ夏剪定の時期ですが…あまりの暑さに薔薇の色が変!&休み明けはグッタリ。

2023-08-22 09:57:35 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
早いもので8月も後半!立秋とっくに過ぎても猛暑は続きます。
あまりの暑さにポンポネッラが別人のように咲いています。
オベリスク仕立ての薔薇達。どれも全部薄いピンク💦
でも本当はポンポネッラと同じく別人の顔で咲いてるんですよ~
全部暑さのせいでしょうねぇ。
月末には一旦剪定しましょうかね。今年は秋薔薇が期待出来そうなので。
ベランダの薔薇も別顔ですよ。
ロマンティックアンティークかな?
でも、暑くても確実に秋は近づいて来て、真夏に暑すぎて咲かなかった
八重の朝顔が咲き始めています。
スプリットペダル
このセロシア、実は建売住宅を建てる予定の造成地から
去年、自然に生えてるのの種を採取して蒔いたものなのですが
昨日HCで見たら結構高くて!いっぱい蒔いて鉢植えにしたので
暫く楽しめるし、来年用の種も採れてラッキーです😁 

さて!この週末はダーリンが久し振りの普通の休み+代休でした。
7月からずっと、イベント関連の部署で出張だったり早朝深夜勤務。
そしてイベントなので当たり前だけど土日も休めなくて。
久し振りのアニマルcafeけだまさんの激安弁当💕
ま~、それだけで過ごしてた訳じゃないですけどね。
でも、疲れが溜まってるので、必要最低限の買い物以外は
リビングでうたた寝してるので、家事も出来ず・・・
勿論、私の個人的なルーティンワークも出来ず。
リビングのPCでYoutube見てるのでPC使った諸々が出来ず。
夫の休みは通常通りがいいなぁと思ったりしますけれど
不景気の今、お仕事で忙しいのは有難いのだと自分を納得させたりして。

自分の医療費で迷惑かけてますからね。
ダーリンには元気でいて貰わねばです。

今週もまた通院~💦


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり異常に暑い夏!訃報が止まりません(TдT)

2023-08-18 12:42:05 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
今年の夏は本当に今までで一番暑いと思います。
センティッドジュエル。咲いてるけど葉っぱ焦げてます💦
かおりは絞りが控えめで赤が強いです。
ミランダもロゼット咲きの期間がほとんどないです。
ミニバラは夏に強いかなぁ?

でも思ったら、今年の夏は暑すぎるのが幸いして(梅雨時も暑かった)
葉っぱが沢山残ってるんですよ(病気にやられてない)
秋薔薇が綺麗に咲くかどうか?は夏にどれだけ葉が残るか?らしいので
このまま、チャンとお世話すれば綺麗な秋薔薇が咲くかしら?

・・・って台風とか、多いと無理かもですが💦
草花も暑さですぐに瀕死状態になります。
ベゴニアとかは大丈夫なのですけどね。
夏の花、追加しようかなぁ・・・と悩み中です。

さて、前記事で、みゆきんさん所のメロンちゃんの訃報をお伝えしましたが
その後も立て続けに訃報が入って辛い週だったな。

どうせお花とか贈るならお祝いで贈りたいです😢 
14日に、昔からの友人のリカちゃんの愛犬が・・・
16日には、先日、うずらちゃんを亡くしたばかりの、
あみさん所のクロちゃん。まぁクロちゃんは23歳の大往生でしたけど。
多分、皆さんにも見えると思うのだけど・・・
今月の7~8にお邪魔した時は、こんなに元気だったんですよ。
切ないですね。
そして、この暑さは私の身体も蝕んでます💦
腎臓の数値、以前から薬の影響であまり良くなかったのですが
要観察から要治療になってしまいました😱 

まぁ、多分、水分沢山摂っても汗で出ちゃうから一時的だと信じたいけど
薬の効きを見ながら増減するそうです。
腎臓は悪くすると治る事はないけど、普通の生活出来るレベルに
保つのは出来ますからね。
何とか頑張らねばなりません💦透析は勘弁だ~😭 

そんなこんなで、もう週末ですね。
今週末は珍しくダーリンがお休みなのでノンビリ過ごします。


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする