goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

初の年金支給

2025-03-17 04:46:32 | Weblog

一か月前に酔っぱらって台所で転倒し脇腹強打

今週になってやっと咳やクシャミが出来るようになりました。

 

考えてみると半年ほど前から右ひざが調子悪くなり正座してお経を読んだあと

立ち上がろうとしても膝が固まって痛くてなかなか立ち上がることが出来ない、

毎日かなりの時間かけて立ち上がってました

毎日行っていた軽い体操で、膝の屈伸も出来なくなりましたし、治る気すらしません

 

さらに年末にいきなり右肘が痛くなって 特に肘を回すような動作すると激痛です

仕事で機械とかの整備などでドライバー使うと痛くて回すことが出来ません(;O;)

 

それに加えて今回の脇腹強打でもう身体ボロボロ・・・

それでも脇腹は原因が分かってるし医者に「 一か月経てば勝手に治ります 」と言われたので

湿布張って耐えてましたが

一か月経過してもまだ痛いのですけどそれでも確実に良くなってきてます

ついに最近、咳やクシャミもできるようになりました♪

しかしビックリしたことに何故か脇腹と一緒に膝と肘の痛みも少なくなってきてます

三か所一緒に治ってきてるのか?

不思議な感じですが実際に一気に回復してきてるのがとても嬉しい!

まだまだヒザは痛いですが以前に比べると座ってお経読んでも

その後 時間かけずに立ち上がることも出来るようになったし、

神様ありがとうございます!

 

 

話は変わりますが

14日に初の年金が振り込まれました!

ついにオイラも年金受給者! 若い時はこんな話聞くとすごく年寄臭い!って思ってたのに

実際に自分がそんな歳になると不思議な感じ・・・

まだ仕事していて生活パターンが変わってないので自分では若い気でいるのでしょうね

 

もし60歳の定年で仕事辞めて ずっと家にいたら

何もしないであろうオイラは ショボくれていたかもしれません

 

それにしてもこの年金受給の通知が受給日の2~3日前というキワになってやっときて

それまで「 何か不手際とかあったのだろうか? 本当に年金は入るのだろうか?」

などと不安でいっぱいでしたからね、

こういう通知とかは早く来ないと困ります

 

オイラは12月生まれなので その誕生日の数日後に年金事務所に行き手続きをしました

その時に「 最初の年金は2月に入ります 」と言われたのでその気になってたので

2月の年金支給日にはワクワクしてたのですが何も入らず!

年金の通知も来ないのでどうなってんだろうと思いました

ケータイで年金について調べたら「 初回は一か月遅れになることもある」とあったのでそうなのかな?

って思い直し また一か月待ってたのですが

受給日近くになっても何の通知も来ない!

「 最初の年金受給には通知が来る 」みたいなことが書かれていたので

通知が来ないって、やっぱり何かあったのかな? とか考えちゃうじゃないですか!

 

今回 年金が入ってなかったら年金事務所に確認しなきゃ!

って思ってたら 支給日の3日前にやっと通知がきてホッとしました。

もう、心配させないでくれよー!

終わってしまえば何て事もないのですが やはり通知とかは早く来てほしいですよね!

 

銭婆さんが作ったマリ、とにかく沢山あります

 

この他にも銭婆さんが作ったマリはまだ沢山ありますので、

作ったマリはあちこちで配ったりしてますが それでも減りません

「 配色とか考えながら作ってると楽しいよ♪ 」と言ってます

こんなんでも考えながら作ってるらしいのでボケ防止にひと役買ってるのかもしれません(*^。^*)

 

以前やってた銭婆さんの針仕事、最近は手と目が疲れるし ずっと同じ姿勢でいるから身体が固まって姿勢が悪くなる

という理由で中止してます

このマリなら そんなに根詰めなくてもいいし ラクで楽しいらしいです(#^^#)

 

年取ると何かひとつでも楽しみ持ってるといいですよね(#^^#)

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銭婆さんのフキ味噌は最高! | トップ | 2025白根大凧合戦に向け... »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (93yz250)
2025-03-17 07:29:20
少しでもよくなって良かったですね~
でもまだ本調子ではないのですね。。。
春になればもっと楽に体を動かせるようになるし、しっかり直してメグロに乗ってください~

って、年金か~
私の時代は貰えるのかな・・・
働いてても貰えるんですね~
返信する
Unknown (ベル)
2025-03-17 08:07:29
膝が痛いのはしんどいですね
私は普段正座ばかりだったので急に右ひざが痛くて正座できなくなってそれで足を伸ばしたり胡坐かこうとしても普段やってないので余計しんどい
病院長いこと通ったけどあまり良くはならなかったのですがその後北海道で右膝また痛めてとどめ刺されました
今は左足は正座で右足は少し横に逃がしてるような格好で座ってます
60過ぎたあたりから関節の色々なところに痛みが出るようになりました
てます手首その後親指(CM母指関節症)
そして首(首部脊柱管狭窄症)ガタガタです

私の年でも団塊の世代の人が一斉に年金もらい始めるからお前らの頃には年金無くなっとるって言われながらでしたからやっともらえたって感じ
年金嬉しいですよね
もらえるものはどんどんもらいましょう
返信する
脇腹の痛み (しゃちくん)
2025-03-17 08:20:16
私の肋骨骨折で入院した頃の痛みと同じです。咳やくしゃみをする時はどこかに掴まっていないと気絶しそうな痛みに襲われましたから💦
膝の痛みも軽くはなりましたがまだ続いてます。バイク乗りっていつも膝を突き出して風にあたって冷やすのである程度の年齢になると膝が悪くなるような気もします。朝のコンビニでも膝が痛そうな歩き方をしてる人を多く見かけますし。
年金を受給しても体が動くうちは仕事をしたいです。
返信する
Unknown (まーち)
2025-03-17 13:40:55
打撲の痛みと一緒に 他の関節も良くなったのですか。
不思議ですね 痛みが一度になくなるなんて。
これがおみくじ大吉の効果でしょうか^0^
返信する
Unknown (みゆきん)
2025-03-17 14:01:34
私も歳を感じます
歳なんて気にしない気にしない
気持ち若くもとう♬
返信する
ほほう (シャイン)
2025-03-17 15:25:35
なんか年金 私の所には来ない…なんで
そう言えば、まだ働いている人は みたいな
そんな通知が来ていて… それかなあ…
年金制度よくわからんです
その内…くる??

銭婆さんもワカメパパさんも器用だなあ
返信する
93yz250さんへ (ワカメパパ)
2025-03-17 19:16:55
ほんと、肋骨痛めると大変です!
大型バイク買うのは30年ぶりなので
ここで身体で痛いトコあったら大変です!

年代別で徐々に年金とか減らされてきてるのでyzさんの頃にはどうなってるのか心配ですよね
年金の積み立てしてるのに働いてると減らされるって変だと思いません?
返信する
ベルさんへ (ワカメパパ)
2025-03-17 19:25:06
ヒザなんて去年の秋までは何ともなかったのに
気付いたらこうなってました
ベルさんの北海道ツーリングの記事読んで辛そうだなと思って読んでました
しかし、それでも今は沢山歩いてるし凄いです!

年金なんて全く無縁って感じだったのに
オイラもそういう歳になって
慌てて申込ましたが お便り来るのが遅すぎです
でももらうとうれしいです♪
返信する
しゃちくんさんへ (ワカメパパ)
2025-03-17 19:31:34
ああ、この痛み解ってくれる人がいてうれしいです!
寝返りも打てないし朝起きる時ももんどりうってやっとおきれたりで大変でした
おお、なるほど!バイク乗りは歳取ると膝やられる説、
それは一理あるかもですね(^-^;

オイラ 年金なんて少ないですから仕事続けなきゃやっていけません、
それでもまだ身体が動くのでそれだけでもありがたく思います(*^。^*)
返信する
みゆきんさんへ (ワカメパパ)
2025-03-17 19:37:43
歳感じるけど 痛いのは勘弁してほしいです
明るくしていても痛いと身体が止まってしまいます(;O;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事