春になって モンキー通勤も可能になり
楽しく会社を行き来しております(*^_^*)
モンキーの給油ごときで いちいちスタンドに寄るのも面倒なので、
20リッタータンクにガソリンを入れて 家で給油しております(*^_^*)
モンキーのガソリンタンクは5リッタータンクなもので こうした方が簡単です。
しかし、セルフのガソリンスタンドでは タンク持ち込みでは ガソリンは売ってくれないので
いつものスタンドで買えないのが たまにキズです(+o+)
裏道を走ると 若い桜の並木が何キロも続いています^^
桜の開花は まだまだ先か?
こないだ リヤのスプロケを交換して 高速仕様にしたところ、
ちょっとやりすぎて 3速も4速も最高速が同じになってしまい ガッカリしちゃいました
もうチェーンも切ったので 元には戻らなくなり 仕方なく 今度はフロントのスプロケを小さくする事に!
朝会社に着いて 始業のベルが鳴るまでに Fスプロケを交換する事にしました。
本当は前日に 交換部品を買ったので その晩、家の車庫で 作業すれば良かったのですが
パチンコして 遅くなったので 出来ませんでした^^;
16丁から14丁に交換!
早くしないと仕事が始まっちゃうよー!
でも、思っていたより 早く交換出来て 試乗までしちゃいました(^-^)
さぁ、どうかな? どんな感じになったかな(^-^)
乗った瞬間、今度は ギヤ低すぎ(+_+)
ガッカリしましたー、
まだ寒過ぎて オイラの他には 誰もバイクやチャリに乗って来ません^^;
帰りにまた スプロケットギヤを買いに行く羽目に(T_T)
休みの日に また交換! 16、14、とダメでしたので 中間の15丁にしました。
ついでに 洗車して モンキーちゃんの機嫌を取ります^^
さぁ、今度こそ!
ところが 思いのほか全然、良くならない、
そこで 今度はメインジェットを 色々と換えてはみたものの
やはりあまり パッとしません、
そこで出た 結論は・・・。
単に パワー不足(T_T)
このエンジンでは これが限界だという事。
でも、音をうるさくしたりしたくないので これで我慢して乗る事にしました。
53歳になるオッサンが うるさい音を出して 毎日走る姿は 少し可笑しいですからね、
ガッカリですが トルクはありますので これで頑張って通勤する事にしまーす!
「 クンクン、 おっ! オヤツくれるの? ってか ただの手じゃん!」
「 バーカ! 二度も引っかる訳ないじゃん!」
竹内まりや 駅