オイラの体調が12月の上旬、悪くなったのですが
それと同じ時期に gooブログに不都合が生じて 困っていました。
実はgooブログは今、投稿方式が二月の末をもって変更になります。
現在、ブログを作る時は 今までの方式と共に 新しいバージョンもあって、
どちらでブログ記事を作ってもいいようになっています。
三月一日になりますと 今まで使っていた記事投稿画面は無くなるのですが
今現在、新しいバージョンは ベータ方式(未完成品)で行っているために 不都合がたくさん出ています。
オイラはなんと このベータ方式での記事投稿が出来なくなってしまいました。
どうやっても文字ひとつ打つことが出来ません、 正直、ブログも終わりかな?
だなんて、思いましたが 楽天ブログに移動しようかと準備も してた位ですからね、
だなんて、思いましたが 楽天ブログに移動しようかと準備も してた位ですからね、
二月までは 古いタイプでの 投稿は出来るために 今現在、
不都合なく ブログアップ出来ますが
このまま行きますと 三月になると オイラはブログが作れなくなってしまうのです。
同じ時期に 「 おきてがみ 」 での 「 ことづて 」 の画面を出しても 似たような現象が起きました。
左半分の ことづての画面が真っ白になって 何も映らないのです。
ですから ことづて一覧は見ることが出来ても 個人の置手紙からは 今までの履歴が見れなくて困っていました。
そこで、「 おきてがみ 」 の、のんきんぐさんに 事情を言って 「 対策などあれば、」 と、アドバイスをお願いしました。
そこで分かったこと・・・。
オイラはこないだから Internet Explorer9 を使っていました。
この Internet Explorer 9 と いうのも 実は ベータ方式(未完成品) であり、
この Internet Explorer 9 と いうのも 実は ベータ方式(未完成品) であり、
オイラは、ブラウザもブログの投稿欄も ベータ方式を使っていた事になります。
おそらく この相性が悪くて バグが起きて 記事を作ることが出来なくなってしまったと推測されるということでした。
のんきんぐさんの 助言で、 ブラウザを Internet Explorer 9 から 他のブラウザに移動する事で 解決しました(*^_^*)
オイラは Google Chromeに ブラウザを変更して 問題を解決しました。
今はちゃんと 記事を打つことが出来ます(*^_^*) のんきんぐさん、 本当にありがとうございました!
のんきんぐさんの 助言で、 ブラウザを Internet Explorer 9 から 他のブラウザに移動する事で 解決しました(*^_^*)
オイラは Google Chromeに ブラウザを変更して 問題を解決しました。
今はちゃんと 記事を打つことが出来ます(*^_^*) のんきんぐさん、 本当にありがとうございました!
これからは ベータ版のものを インストールするのは止めます。 今回は いい経験になりました。
Gooブログでオイラと同じ事で 悩んでいませんか?
ただし、オイラはまだ PCをあまり知らないので 助言は出来ませんので あしからず^^;
というわけで、三日の日もスキーに行きました。
これで、一日おきに 4回行ったことになります(^^)/ だって楽しくて止められません♪
今まで病み上がりだったというのがウソみたいな気もしますが 好きなことが出来るって本当にいいことですね^^
新雪でゲレンデが真っ白! 凹凸とか見え辛かったですが 楽しめました(*^_^*)
楽しめる事があるというのは 最高の喜びです❤
滑っていても、 バランスを崩しても、 転んでしまっても 「 ワハハハ 」 って、笑えますからね!
今日も来て良かったと 実感しながら着替えをします^^
帰り道、 機嫌良く帰ります。 しかし、さすがに疲れも溜まってきました^^;
それでも それ以上に楽しさが勝っているので、 これでいいのだ|:3ミ
そして帰りに いつもの 栃尾の 道の駅に寄って キノコちゃんたちを買って帰りました!
タモギ茸は オイラの定番! ナメコも買いました(*^_^*)
栃尾名産 手鞠ですが、 銭婆がいると、 多分ずっと見ています^^;
三月になっても このままブログが続けられるし、
スキーは楽しいし、今は幸せいっぱい感じます♪ うっひょひょー
「 パパは幸せそうでいいね! それよか餌がまだなんですけど・・・」