goo blog サービス終了のお知らせ 

カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

大荒れの株式市場!!!

2025-04-27 19:51:28 | 株式投資
  今月に入り、株式市場は 一人の男の 発言により 大荒れの相場に
  なっています。

   一人の男、とは  いわずと知れた アメリカ大統領のトランプ氏
  でありますね。
  
  正直、まいりますね。
  今月に入ってからの日経平均株価の推移を見てみますとー--

       日経平均値(円)  前日比(円)
    4月1日  35624     +7
     2日  35725     +101
     3日   34735     ー990
                  4日   33780     ー955
     7日   31136     ー2644
     8日   33012     +1876
     9日   31714     ー1298
     10日  34609     +2895
     11日  33585     ー1023

    本当に、 嵐の中の 小舟のように ひどい 相場といえます。
    株を触って 50年ほどになりますが、こんなにひどく 上下
    する 経験は なかったような気がします。
     3日のー990  4日のー955 も 千円に近く 昨年の
    「新NISAを機に 株式投資を始めた方は 随分驚かれたことと
     思います。
    アメリカの 「関税」の問題が 落ち着くまでは まだ
   アップダウンは繰り返される 覚悟はしておいた方がよいと思います。

           ※ 一 口 メ モ ※
            < 名 言 >
      『 言葉の一つ一つは 凡てが生ける言霊(ことだま)で
         ある。生物である。』
          ( 北 原 白 秋 )

            ★ 豆 知 識 ★
        「故人の年金の未支給分を受給できるのは、生計を
          共にしていた 配偶者、子、父母、孫、祖父母
          兄弟姉妹で、優先権も この順番です。」
    
     さて、次は 漢字の問題です。
      次のカタカナを 漢字に書き直してください。
    〇 今日は「ノドカ」な 日曜日です。 「ヒナタ」の縁側で
    「アグラ」をかいていると、気持ちよく、「アクビ」がでてくる。
       春です。庭先に 「カゲロウ」が 揺れている。
      以上です。

      次は、前回の漢字の問題の答えです。

                  ① 自然淘汰 ② 幽明異境 ③ 深山幽谷 ➃ 有終完美
     ⑤ 千古不易 ⑥ 名誉挽回
       以上でした。
     ではまた!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「中国人スパイ 秘密工作 ... | トップ |   またぞろ現金給付金??? »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

株式投資」カテゴリの最新記事