goo blog サービス終了のお知らせ 

カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

ユニセフへの寄付 を !!

2025-07-04 14:57:37 | つぶやき

  また、ユニセフから 「Hello Friends !」の」案内が届きました。
いつも、私は この案内が届きますと ほんの気持ちだけ ユニセフへ 
 寄付させてもらっています。
  いま世界は、戦後80年の 安定した世界から 少しずつ
  いや、一気に 不安定な世界へと 突き進んできている気がします。
  この気持ちは、世界中の人達も 共有しているのではないでしょうか。

 案内の チラシから 少し 抜粋します。

  『  ソマリアでは、深刻な干ばつや治安の悪化などから 430万人
    の子供たちが人道支援を必要としています。ユニセフでは子供と
     妊娠中・授乳中の女性を対象に、衛生キットや栄養治療食
     の配布に加えて、授乳の知識や手洗いなどの衛生習慣の普及に
      取り組んでいます。』
   
    いま、ウクライナやガザ地区の人達も そんな 環境に
     さらされているのではないでしょうか。
  
    もし、お読みいただいた方々で 気になる方がおられましたら、
    次の 
    問い合わせ連絡先に ご一報 していただければ 幸いと思います

      0120-88-1052
   なお、この寄付に関しては次のような 
     「税の優遇措置の対象となります」

  A. 寄付金控除 ( 税額控除 )
    (寄付金合計-2000円)×40%=税額控除
     確定申告時は、税額控除額が所得税額から差し引かれます。
   控除額例
      年間寄付額  1万円  3万円  5万円  10万円
      税額控除額  3200円 11200円 19200円 39200円

  B 寄付金控除  ( 所得控除 )
      寄付金合計額-2000円=所得控除額
  
     よろしくお願いします!!!!!

          ※ 一 口 メ モ ※
            < 名 言 >
    『 個人は全体のために、 全体は個人のために存する』
        (  アレクサンド・デュマ  三銃士 )

             ★ 豆 知 識 ★
           【 よく眠るための工夫 】
      〇 昼間活動的に過ごす
      〇 寝る前にぬるめのお風呂にながくつかる
      〇 ホットミルクを飲む 
      〇 お酒はほどほどに
      〇 暗い部屋、快適な温度・湿度など睡眠環境を
      〇 スマホ・パソコンは 控える

    さて、今日の漢字の問題は
     次の動詞を読んでください。
  ① 企てる ② 翳す ③ 除ける ➃ 漉す
  ⑤ 朽ちる ⑥ 敵う ⑦ 喩える ⑧ 仰け反る
    以上です。 易しいですね!!

   次は、前回の漢字の答えです。
   ① 普くーあまねく ② 淑やかーしとやか ③ 僻みーひがみ
   ➃ 歪みーゆがみ  ⑤ 詮なきーせんなき ⑥ 鄙びたーひなびた
    以上でした。
   お読みいただきありがとうございました。
    ではまた!! 😢 ( 今日も暑い一日でした )

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「新聞が語る中国の97%は... | トップ | 「新聞が語る中国の97%は... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つぶやき」カテゴリの最新記事