カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

かみさんの踊り !!!

2021-11-23 17:22:08 | 健康
今日は、朝から 北風が強く 寒い位置に死でした。
そんな中、踊りを見に行って来ました。

枚方市の総合文化センターで 11時から 「枚方市舞踏協会」
主催の秋季舞踏公演が 執り行われました。
 今回で 51回を 数えます。
センターが 先月に 新しくなり オープンしました。

従って、かみさんの御踊りも久しぶりに 観ることが出来ました。

かみさんは 一応「名取」になっていますが、 なんせもう年が年ですので
 少し身体自体が 硬くなり始めています。

それに、今心配しているのは 肩の「筋」が 切れており
  痛み止めの薬を飲んで 日々 凌いでいます。
そして、最近 以前発生した「耳石」という持病が 顔を 出し
 時たま 眩暈を起こすようになったようです。

今日の踊りの最中に 顔を出さないか 少し心配しました。
また、肩の痛みも 扇子 を ずっと使う踊りですので
 途中で 出て、扇子を落とさないかも 心配でした。
そんなことは 杞憂に終わりました。

一応、 大過なく 踊り終えましたので ホッとしました。
踊り自体も 名取として まずまずだったのではないでしょうか。
本人も、ホッとしたでしょう。
 今夜は良く眠れるのではないでしょうか!!!

    ※ 一口メモ ※
    < 名 言 >
     『下足番を命じられたら、日本一の下足番になってみろ。
       そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ。』
      ( 小 林 一 三 「私の行き方」 )

さてーーー―――閑題ーーーです。
 今日は、江戸時代に 身に着けていたもの の名前です。
 何と読みますか。
  ① 帷子 ② 股引 ③ 頭巾 ➃ 巾着 ⑤ 月代 ⑥ 笄
   以上です。

次は、一昨日の漢字の読み方です。
① 祟るーたたる ② 弄ぶーもてあそぶ ③ 曝すーさらす
➃ 憚るーはばかる ⑤ 穿つーうがつ ⑥ 芒れる ⑦ 拱くーこまねく
⑧ 瞑るーつむる ⑨ 見縊るーみくびる ⑩ 据えるーすえる
以上でした。お読みいただきありがとうございました。
ではまた。!!