Zapf 2004-2011

2000年代の暮らし。自転車・ゴルフ・Yセツ・城・リコーダー....
今に続くいろんなことが芽吹いた季節

再開! ゴルフレッスン

2005年09月24日 | golf

lesson1
初めて通ったスクールとの不幸な別れから3ヶ月。

毎週休むことなく自主トレを重ねてきましたたが、やはりどう考えてもこのままではジリ貧。ということで、一番好きな練習場のスクールで無料の体験レッスンをやって来ました。前回のスクールは、その特異なカリキュラムもさることながら、コミュニケーションの成立を拒む先生との相性がやめる一番の原因でした。なので今回は申し込む前に一度先生を見ておきたかったのです。

申込書には「ゴルフ経験:3ヶ月」と記入。ちょっとウソですけど、あのトラウマの9ヶ月はなかったことにしたいんだー。許してくれー。

新しい先生は白井恭さん。クリステルジェネレータの写真参照。

  • 昭和63年よりレッスン活動・ブリヂストンスポーツ所属
  • ブリヂストン公認のクラフトマンとして活躍
  • クラブの性質・構造に詳しく、クラブフィッティングにも優れている。
  • レッスンは倉本昌弘プロのゴルフ理論に基きプログラム

だそうです。

写真だと体操のお兄さんみたいな感じですが、昭和63年からレッスンをやってるってことは、私と同じかちょっと下くらいかな。想像より小柄で声の小さい人でしたが、誠実な印象だったので申し込むことにしました。
レッスンは10回で3万円。前のレッスンと違ってボール代込みの打ち放題80分なので、普通に一人で練習に行って入場料ボール代を払うのとそれほど変わらない感じ。お得です。曜日時間は固定せず、1週間に13マスあるスクール時間から行きたいときに予約して通うタイプ。私は火曜か木曜の18時45分というのに仕事帰りに行こうと思ってます。

で、体験レッスンですが、クラブの握り方の確認、スタンスに入る前のルーティーンを教わって、あとは好きなクラブで勝手にぱっぱか打ってます。確認のポイントは握るときにフェイスをスクエアにしたら、バックスイング腕水平で左親指真上向き、インパクトで左親指正面、フォロー腕水平で左親指真上向き。左の親指の向き=フェイスの向きってことですね。

3ヶ月くらい自己流に振り回していたので、癖になった悪いところを指摘してもらえるかなと期待したのですが、余り何も言われませんでした。無料体験レッスンだから?
それにしても昨日は絶好調で、ボールがよく飛びました。先生に言われて慣れないティアップで打っていたのですが、いつも滅多に届かない100ヤードのグリーンにキャリーでばんばん届く。ピンも越える。ワンバウンドで135ヤードのネットに届いてました。見ていた妻もびっくり。ティーアップで高いところにあるボールを打つために、一番いけない頭突っ込みの癖が自然に抑えられたのではないかと思います。

それから打席に入るときに1球ごとに立ち位置を決める動作(宮里藍ちゃんが毎回やってるみたいに脚を閉じて立って、それから左足を少し開き、それから右足を多めに開くというアレ)をするので、その間に心を整理できるという点もスイングにいい効果がある気がします。
その上で最初に習った左親指の確認をしながらゆっくり打つので、いつもより正確に遠くまで飛ぶのではないかと自己診断。

それでもまだボールが右方向に飛び出すことも多いので先生に相談したところ、インパクトの瞬間よりも一瞬早く右手を左手にかぶせる気持ちでとのお言葉。やってみたらいきなりボールが何球も続けて左のネット直撃。これははじめての飛び方でした。
ということは右手をかぶせるタイミングの取り方で、右や左に打ち出すコントロールができるってことですね。

先日の浜名湖のコースでは直前の応急処置として極端なフックグリップをとえもん先生に習いましたが、これでもうフックグリップはいらなくなりそうです。やはり左手に見えるコブは2つが基本。

自分の方から教わりたいことを言い出さないといけないタイプの先生みたいですが、ガチガチに決まった形を押し付けてそれができないと永遠に先に進んでくれないどこかの先生よりはよさそうです。笑うとかわいいし。
次に行くときにお金払って正式申し込みになるんですが、今日は妻が出勤してていないので、午後ひとりで行こうかどうしようか考え中。雨もひどいしな。