世界中に、Happy を smile を!

どんなときも笑顔で!元気よく!毎日カンシャ!
みんながhappyでsmilyな世界になりますように。

つくばに帰りましたーー

2008-05-24 21:08:17 | その他

3週間のエレクティブ(外の病院での実習)が終わり、
(その間のGWには隠岐の島に行ったりしたし… 笑)、
その後茨城県内の保健所での公衆衛生実習(1週間泊り込み)が終了し、やっと筑波に帰ってきました。
来週もその保健所(つくばから高速使って2時間!)に行くし、その次の週からは2週間東京と埼玉の病院で、残りのエレクティブ実習があります。
  正直、慌しいなぁ…。苦笑

久しぶりに畑に行ったら、伸び放題になっていました。
もっと手入れをせねば。苦笑
http://blog.goo.ne.jp/rakunou-days/e/37e8469b1adc560ce4fe7a1403cb526f

夕飯で作ったソラマメのあんかけご飯は美味しくて、癒されました。

外病院での実習は、毎日毎食が外食になってしまい、自炊しないし、
疲れて昨日の夜もつくばに帰ってきたけど、作らなかった。
でも、なんとなく「あたたかい、優しいご飯が食べたーい。」ってすごい思ってて。
 やっぱ、疲れてんのかな、笑


病院ボランティアに行けたのも3週間ぶりで、
1人の子どもに1時間×2セット、2時間ゆっくり子どもと向かい合いました。


私は、日常の近いところで子どもと向かい合いたくて、
プライマリ疾患の子どもたちを多く診る、市中病院に行こうかと最近思ってた。
喘息、肺炎、腸炎、…、
医者としては命に緊急的に関わるものではないから、最先端でもない、研究対象でもない、ありふれたものと思う人もいるかもしれない、
でも、それこそ身近だから、きちんと説明できる医師に、元気におうちに帰るまで関われる医師に、予防や健康教育を通して関われる医師になりたい、と。


今日大学病院に行って遊んだ子どもは、半年前から入院している子。
きっと難しい病気で、体調が悪かったり、外泊できたり、出来なかったり。
病院での退屈な時間をもてあましていたり、寂しい気持ちを抱えていたり、親が疲れていたり苦しかったり。
そうゆう子どもたちのことも、遊びを通してだったり、きちんと説明していくことだったり、やってみたい気持ちもする。
昨日スーパードクターで命の危険のある手術をやっている小児脳外科医のテレビを見て、(私はこないだその先生に1日お世話になった)
やっぱりそうゆう医者も必要と思う。


結局、どうゆう医師になるか、そのためにどうしたらいいか、暗中模索なんです、笑
そろそろ本気で進路を出さなきゃいけない、6年生。

来月から、卒業試験が始まります…。。。
今、キチンと考えて、机に向かって、勉強せなーー!!