国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

平成28年3月9日(水)佑武館稽古

2016年03月10日 | 稽古日誌

 5日、6日は東北福祉大学で開催された防災士養成講座に参加しました。2日間通いで行きましたが、東北福祉大学駅が新設されていたので、とても便利でした。行きは始発、帰りは自分へのご褒美で仙台駅内で一杯飲んで帰ってきました。2日目には試験がありましたが、大丈夫かな?講座自体は8:30~19:00まで座学がほとんどでしたが、資格としてよりもとても勉強になることが多々ありました。

  

 さて、連日残業が続いていて9日は久しぶりの稽古。仕事の調整がうまくいかなくて道場には19:30を過ぎてしまいました。早くきた中高生が小学生の面倒を見てくれていたので安心でした。また、英生先生も早めに来てくれて指導をしてくれました。

 連続技を練習していたので、気がついたところを指導しながら準備をしました。中学生組に優太、小学生組に私、低学年組に英生先生、女子組に梨々香が面を着けて直接打たせながら指導しました。

 後半は、中学生以上が元立ちになって指導稽古。最後は中学生4人に高校生以上が元立ちになって回り稽古を行いました。

 稽古には、見学者が来てくれて来週から体験入門することになりました。最初はわからないことも多いと思いますが、まずは仲間と仲良くなることを一番に頑張ってもらいたいと思います。

 一般の部では、小中学生の元立ちをしてから伊東さん、梨々香、瞬太、優太、庄一さん、安斎さん、奥寺さん、菅井先輩にお願いしました。伊東さんには、初太刀じっくりと攻めあいしましたが、気持ちのいいくらい良い相面を打たれました。週末に親子剣道大会に出場する庄一さんとは試合を意識した稽古、奥寺さん、菅井先輩とは気を張って一本いいところをと心がけました。ただ漠然と面のみで攻めるわけではなく、「ここならば打たれても抜かれてもいい」という気持ちで面にいけたところは、自己満足かもしれませんがいいところにいっていた気がしました。ただ、いざ試合となるとそういったところで捨てる気持ちにまだまだなれそうもありません・・・心の修行も必要です。

佐久間先生 博文先生 菅井先輩 朝内

奥寺さん 伊東さん 村木さん

遠藤さん 庄一さん 安斎さん 英生君 梨々香 優太 瞬太

ところで、3月4日にNHKにでました。

2~3分かと思っていましたが、思っていたよりも長くて驚きました。

ちなみに取材の日は、仮設住宅にボランティアさんがきてました。

テレビを見て「おふくろがでている」と菅井先輩!

実は、仮設に限らず施設や町内の行事で様々なボランティア活動をして活躍しています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成28年3月4日(金)柏... | トップ | 平成28年3月11日(金)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

稽古日誌」カテゴリの最新記事