国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

平成30年4月15日(日)白石支部稽古

2018年04月16日 | 稽古日誌

 久しぶりに白石の稽古に参加しました。2月18日(日)以来の稽古参加となりますが、それから毎週剣道行事がありました・・・

 佑武館としても、土日休みなので参加できる小中学生は積極的に参加するように話をしましたが、白石組の拓夢、蓮のほか、聖虎、知温、希美、佑光、智洋と参加しました。

 金曜日も調子が良かったのですが、今日も若干腰に違和感はあるものの体がスムーズに出ました。

 基本打ちの後、大野先生(雄飛館)、菅野先生、玉手さん、大野先生にお願いしたほか、拓夢、蓮、知温、希美、佑光と稽古しました。珍しく?佑光が張り切っていると思ったら、先生方全員と稽古を行ったとのことでした。低学年なのでそれぞれの稽古時間は短めだったのかもしれませんが、最後に大野先生にお願いしている稽古も大きな声が出ていて良かったと思います。

 5月に三道大会の県北地区チームの選手として選考していただきました。三道大会は、剣道、柔道、弓道の三種目で、県北、県南、会津、相双、いわきの代表選手で試合を行い、それぞれの競技の順位に合わせて点数をつけて順位を競います。足を引っ張らないように稽古を頑張りたいと思います。ただ、毎年連休前後に腰を痛めます。十分に注意しても、癖になっているのか腰が抜けそうになって歩くのも困難になったり、ぎっくり腰になって動けなくなることもあるので気を付けたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年4月13日(金)柏葉体育館稽古

2018年04月16日 | 稽古日誌

今日の稽古は、空間動作から見ることができました。手を抜いているとまではいいませんが、一つ一つの動作に対して意識が無いのはただの準備体操になってしまいます。素振りや空間動作を稽古としてとらえて、集中して取り組んでもらいたいと思いました。

 面をつけてからは、各種切り返し、面打ち、籠手打ち、籠手面打ち、胴打ちと基本動作をやってから縦の動きを入れました。

 3人一組で、相手を変えながら追い込みを各種取り組みました。随分と息が上がったところで、小学生は休憩。大悟は特別に中学生組に入れて、とにかくスピードを意識して更に追い込み。ダッシュで競争して上位2名以外は、追い込み、ダッシュと繰り返しました。後半は回り稽古を行って終了しました。

 一般の部では、佑光、希美、蓮と稽古を行ってから、奥寺さんにお願いしました。蓮とは回り稽古でも行いましたが、攻めて我慢が少しわかったか?最後にはいい面を打たれました。奥寺さんとの稽古でも、久しぶりに体が出るような感覚が戻ってきました。打たれましたが、調子が上がってきた気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする