国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

平成27年6月28日(日)白石支部稽古

2015年06月29日 | 稽古日誌
 土日は、法事と保護し関係の仕事でほとんどが過ぎてしまいました。いよいよ来週から社会を明るくする運動が始まります。火曜日には総理大臣からのメッセージ伝達と保護司会長の挨拶を町長さんの前でしたり学校訪問なども控えているので若干プレッシャーを感じています。
 さて、白石の稽古は日中に仙台市の方で一般の大会があったということで大人の人数が少ない一方、小中学生がたくさん来て賑やかでした。国見からも翔や智博もきて頑張っていました。基本打ちのあとは、最初に奥寺さんにお願いしました。いつも稽古の後半などでやることが多いので、お互い生きのいいうちによるのもいいのかと思いました。随分と長くやりましたが、もうこの稽古だけで十分というくらいでした。その後は、菅野先生、藤間先生にお願いして小中学生の元立ちで終わりました。
 中学生は佑武館所属や最近稽古に来てくれる東中、蓮心館以外にも初心者が多く羨ましい限りです!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年6月26日(金)柏葉体育館稽古

2015年06月29日 | 稽古日誌
 土日の法事のため、師範が来てくれて私よりも先に体育館に行って指導をしてくれました。私はなんとか小学生が面を付ける前に着いたので、水曜日のおさらいをしてから通常稽古の指導をお願いしました。
 中学生の部は先週に続いて白石東中が参加してくれました。中学生も7人くらいいると、教えがいがあります。まだまだ複雑なところは指導できませんが、基本打ちのあとは一緒に回り稽古を行いました。
 小学生は、東日本大会の選手を決めるということでリーグ戦を始めました。
 一般の部では小中学生の元立ちをしてから師範にお願いしました。最後には面の打ち込み、小手面の打ち込み、切り返し3本と引き締まる稽古をさせていただきました。同じ面の打ち込みでも、師範にお願いすると3倍以上大変なのは・・・不思議です。
師範 朝内
博文先生 誠先生 広瀬先生 奥寺さん 佐々木先生
遠藤さん 庄一さん 広子先生 村木さん 安斉さん

おまけ


師範に礼をすると同時に胴と垂を外して、居残りをしないことをアピールするが、こっぴどく怒られて


結局は遅れて師範の所に行くが一般の先生方が前に入れてくれて、機嫌よく打ち込みをするゆうちゃん
その後は私のところにも稽古にきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年6月25日剣心塾勉強会

2015年06月29日 | 行事
 福島市で、恒例の剣心塾勉強会が行われました。国見からは佐久間先生、誠先生、勝弘先生、遠藤さん、英生君と6名の参加でした。
 各種大会出場のお祝いでは、大将として出場する日光大会も紹介していただきました。
 日頃の稽古のことや取り組みなど有意義な意見交換ができてとても良い時間を過ごすことができました。
 話題の一つに、国体の社会体育指導員がありました。今回の福島県予選では、優勝者が一人も持っていないことからベスト4入賞者から選抜される部門がありました。選考会だからやむを得ないとも思いますが、その辺を考えると早めに取ったほうがいいのかとも思います。私の場合は剣道初級指導員は持っているので、日体協の通信教育を受ければいいのですが申し込みがわかりにくくてお金もかかることなのでついつい後回しにしてしまっています。菅井先輩から要項を頂いたので検討したいと思います。

最後の締めは、恒例となった天野先生の「押忍三唱」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする