ゆりの木歯科医院通信

東京都文京区千駄木のゆりの木歯科医院での取り組み
「元気」「きれい」になるためにやっていることなど

飴を舐め過ぎて

2018年08月02日 | 白い歯・審美歯科

 

 

 「毎日飴を舐め続けたら、歯の表面が溶けてしまいました」

「他の医院では、歯の表面を削るラミネートベニアか、大幅に削るセラミッククラウンを勧められました」

 

飴によるエナメル質溶解もありますが、歯ぎしり食いしばりによる歯の質が弱くなっていることも一因と思われます。

私は削るのが嫌いな歯科医師です。

歯は削ると寿命が短くなるからです。

そこで今回は、歯を全く削らない方法で1日で美しくする

「歯のお化粧」をセレクトさせて頂きました。

 

 

 

 歯の表層を処理し、コンポジットレジンを数色使いこのようなきれいな口腔内に

歯は全く削っていません。

 

もともとお美しい方でしたので、白い歯になり、笑顔がさらにチャーミングに!

 

飴を舐める習慣はもうないとのことですし、今後は定期メンテナンスにいらして頂ければ安心ですね!

 

 

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テディベアアフタヌーンティ... | トップ | 笑顔になると脳の幸せな感覚... »
最新の画像もっと見る

白い歯・審美歯科」カテゴリの最新記事