goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆりの木歯科医院通信

東京都文京区千駄木のゆりの木歯科医院での取り組み
「元気」「きれい」になるためにやっていることなど

宝田恭子先生 エッセイ

2008年05月10日 | 面白かった本
宝田恭子の美人メソッド
宝田恭子
角川SSコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


今 話題の美人歯科医の宝田恭子先生のエッセイです。

宝田先生は講演会でお会いしたことがありますが、ほんとうにきれいです。

とても50代にみえない・・。

そして・・やはり努力されています

こまめにエクソサイズ、食事の取り方、気持ちのもちよう。

それらを何年も積み重ねてあんなにきれいな50代になられたのでしょう。

ゆりの木歯科医院でも朝礼で宝田エクソサイズを取り入れています。

めざせ、宝田先生

ゆりの木歯科医院HP
http://www4.ocn.ne.jp/~yurinoki/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンガ「ヘルプマン」

2008年02月04日 | 面白かった本
昨日は、東京は珍しく雪が積もりました。

大人は寒いので部屋にこもりがちですが、子供達は

大喜び!息子達もおおはしゃぎで雪遊びしてました。

さて、友人より「このマンガいいよ。」と教えてもらった

「ヘルプマン」を読みました。

介護についてのマンガですが、日本の介護制度の問題点や

介護の大変さ等がすごくよく描かれていて一気に読んでしまいました。

ケアマネジャーの患者様がいたので、「ヘルプマン」のことを

話したら「事務所に置いてあってみんなで読んでますよ

とのこと。よく取材されていて感心した、ともおっしゃっていました。

高齢化社会のため介護問題は改善すべき点がたくさんあるでしょう。

現場の意見を活かす制度改革をお願いしたいものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする