東武線の駅で見かけたパンフレット、
館林市で開催中の (お雛さままつり) が気になり
出かけた13日は ポカポカ陽気でした。
「尾曳神社」に隣接の駐車場に車を停めて 神社に向かうと
「桜」の木が…一輪、二輪とほころび
つぼみが今にも開きそうでした。
「桜の木」の下には (スイセン)がニョキニョキと
顔を出していました。
(福寿草)の黄色がキラキラ輝いて 凄くきれい
尾曳神社にお詣りをして
すぐ近くにある「お雛さままつり」の会場へ。
旧秋元別邸の庭に咲く「紅梅」は満開で~す。
梅を愛でているとボランティアガイドのおじさんが
(どうぞ 見て下さい)と別邸に招き入れて下さいました。
きらびやかな「お雛さま」は、七段飾りに、ケース入りのひな飾り、
明治初期の親王飾り、等々と沢山です。
お部屋と廊下にずらりと一杯所狭しと飾られて
華やぐ様に大感激です。
ミニサイズの「ひな人形」‐‐‐‐‐‐とても愛らしい。
いずれも””市民からの寄贈された””お品だそうです。
私は、ミニのお雛さまが可愛らしくて釘付けに( ^ω^)。
お召し物は(絹)で仕立てられた年代物です。
保管が完璧だからこそ 虫食いや色あせがなく 健在なのでしょね。
(*^。^*) (^.^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます