yuyuなひととき

手作りが好きなyuyuとふたりの子供たちを中心とした日々のブログです。

レオタード製作

2014-02-21 | 新体操

懸案の、レオタード製作…

進行状況はというと…
実はまだあまりはかどっていません

と言うのも、それを着て躍る曲がまだ
決定していなくて、いったいどんなイメージに
なるのか皆目わからなかったから。

先生の頭の中もほんとにまだ白紙だったようで
いろんなイメージが行ったりきたり
あまりにも曲とちぐはぐだといけないし…
と思い、いったんストップしたままでした。

しかーし

もう発表会まで1ヶ月くいらいしかないのに、
このまま待っていたら、衣装作りが
間に合わない
他にも集団演技のほうの装飾もまだ
手付かずなのに…

ということで、とりあえず、もう生地は
買っちゃったのだから
思いつくデザインで作ってしまえ!
(ヤケ)

先日のレッスンの後、製作途中のレオタードを
先生に見てもらいました。
もし、ダメ出しされても、もうこれで作ってますから!
と強行姿勢だったのですが…

「あらーっ素敵いいじゃないっすか」

えっ?いいの?ホントに?

「ま、蝶ってイメージじゃないんだけど・・・
でも、うん。いいと思います。」

拍子抜けするくらいあっさりOKをもらいました

そんなわけで、このデザインで
仕上げることになりました。
(まだ両脇は縫ってないので、ずん胴です)

デザインも試行錯誤して、何かひとつ
ポイントになるモチーフをボンと持ってきたくて
お花?葉っぱ?いろいろ考えた結果、
ふとひらめいた蝶にしてみたところ
なんとなくしっくりしたので、これに決定。

差し色にオレンジを流線型にして・・・

もうちょっと斬新なデザインにしたかったのだけど
搾り出してももう出てこなくて。
私的にはもうちょっとスパイスを加えたいところ
なのですが…

これで最後だから、思いっきり
素敵なものを作りたいって
思いすぎなのかもしれません。

なんだか、悩みすぎて
これでいいのかだんだん分からなくなってきましたが
チョコもみんなも気に入ってくれたので
いいよね~

たぶん、製作時間よりも、デザインを
考える時間のほうが長いんじゃないかと思います…

さあ。
デザインが決まれば、後は作るだけ。

がんばりますよ~

 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですね~ (隅っ子)
2014-03-01 01:18:25
レオタードを作ってしまうなんて、ほんとにスゴイです。
私もロングトップを作ってみたいのですが、何にも分からないので手を出せずにいます

チョコちゃん、最後の発表会なのですね。
集大成の演技ができるといいですね

というか、1か月前なのに曲が決まっていないのですか
なんだかこちらが焦ってしまいますね
レオタード作製、がんばってください
返信する
ありがとうございます~ (yuyu)
2014-03-01 07:06:09
隅っこさん

そうなんです…
いつもぎりぎりガールなので、毎年母たちは必死!

先週、ようやく本格的に演技の内容も衣装のイメージも決まりました~
でも、衣装を作るのはこれからなので、また新たに用意しないと
いけないものがいっぱいで、来週慌てて買出しです(涙)

ロングトップですか~。
ツーウエーは伸びるので、適当にパターンを作っても
なんとかなりましたよ~。

私の場合は、手持ちのレオタードから線を引いて
子供に着せながら微調整。(アバウト~)
レオタードの上半分だけみたいな感じで、
意外と簡単です
ま、わが子が着るので、多少ヘンでもOKってことで

隅っこさんならできますよ!
ニット用の針と糸だけ替えて、ぜひトライしてみてください
返信する
可愛いレオタードU+2661 (はるか)
2014-08-11 13:51:10
はじめまして!
私は、京都で新体操してる中学生です^^
レオタード可愛いですね!しかも手作りなんて、凄く尊敬しますよ!!!!
ちなみに競技用(発表会用の)レオタードをもっと目立たせたい!お店で販売しているようなキラキラで豪華なレオタードにする方法ありますよ!\(^o^)/
キラキラにするにはスパンコールを使う方は結構いらっしゃいますが、スパンコールコールよりも、ストーンの方がキラキラしますよ!ストーンはストーンでも、安くお店で売ってるような物では近くでも全然キラキラしません!!!少し高いですがレオタードの素材を売ってる通販などで買うといいですよ。
あとは、レースや金色の物を使うと高級感があるような物が作れますよ!!
返信する
ありがとうございます (yuyu)
2014-08-13 08:34:42
はるかさん

はじめまして。
旅行にいってて、お返事遅くなりました。
ゴメンナサイ

現役の中学生にコメントいただけるなんて光栄です。
そうですね。ストーンは最強ですよね

この作品ですが、あれこれ試行錯誤した結果、カラーのスパンコールでデザインにアクセントを入れて、そのほかにスワロフスキーのストーンをちりばめました。
最強でしょ?(笑)

残念ながら、これを最後に、娘は新体操を卒業しましたので、もうレオタードを作ることはないと思いますが…。母として、楽しませてもらいました

はるかさんのご活躍をお祈りしております。
頑張ってくださいね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。