yuyuなひととき

手作りが好きなyuyuとふたりの子供たちを中心とした日々のブログです。

cache*cacheからのお知らせ


shopは2018年5月をもちまして閉店いたしました。

ご愛顧ありがとうございました。
製作ブログも6月で閉鎖いたします。

印刷依頼

2010-01-27 | 日々

今日は、広報委員の集まり。

3月の学校新聞発行に向けて、今月は毎週
集まっていましたが、いよいよ
印刷やさんとの打ち合わせまで漕ぎ着けました。

昨年度と違い、今回は一応経験のある私も
まとめ役を任されているので、ぼ~っとしていられません。

レイアウトは大丈夫か。
文字数は合っているか。
色は?イメージは?

ちゃんと印刷やさんに伝わるように、
レイアウト原稿を書き直し、こまかくメモ書きしました。

印刷やさんがやってきて、原稿などを見せながら
依頼事項を伝えます。
わかりやすく説明するとか、
要領よくって、苦手~~。

緊張しました

…ちゃんと伝わったかどうかは、試し刷りが
あがってきてからのお楽しみ。

なにはともあれ、今のところは順調です。

ほっとしたところで、またみんなでおしゃべりに
花が咲いてしまいました。

次回は2週間後…。


たまデパin原宿へ…

2010-01-24 | お出かけ

原宿へ行ってきました。

チョコと、お友達のアメちゃん親子と一緒です。

目指すは、たまごっちデパート。

原宿駅の目の前です。

店の外に面白いものがありました。

テレビモニターの前に立つと、自分の姿が映り、しかも人の顔を
認識して、マフラーや帽子、カチューシャなどがトレースされたり、
ドーナツをパクパク食べているようなアニメが合成され、
移動してもちゃんとついてくるんです~
子供たちはもちろん、母たちも面白くて遊んじゃいました。
 
チョコとアメちゃんにおそろいの帽子とマフラーが!

それから、『真実のくちパッチ』
これは、ただのおみくじ(100円)ですが
水にぬらすと字が出てくるというもの。
ビショビショのおみくじ…ちょっと迷惑…

お店の中は、うわさには聞いていたけど、狭~い。
チョコは、ストラップや下敷きなど、小物を選び、
お店のお姉さんと通信したり、アンケートに答えて
小さなおまけをもらったりして、喜んでました。

たまドーナツも食べました。
 
雑誌についていたクーポンで『スペシャルトッピング』
なるものを頼んだら、なんとそれは全部がけ
つまり、すべての種類のトッピングをぜーんぶ載せるものでした。

あまあま&ドロドロ~~。
フォークを突き刺して食べるのですが、
まるで大きなたこ焼きをたべてる感覚~

せっかくのかわいい容器、もって帰りたかったのに…
迷わずゴミ箱行きです

あ、ゴミ箱がこれまたかわいい~~。

子供たちのお楽しみが終わった後は
今度は母たちのお楽しみ…

渋谷の『ナチュラルキッチン』に行きました。

100均なのに、そこらへんの雑貨屋さんに引けをとらない
オシャレさとかわいさ!

カフェオレボールなど、ほしいものがいっぱいで
とても持って歩けないので、アメちゃんママと
ふたりで一緒に配送してもらうことにしました。

そうと決まれば、心置きなく買っちゃうぞ~~!

結局、1時間以上入りびたり、子供たちのブーイングを
なんとかごまかしながら、大量買い
あ~。満足~~

ここで、時間もお金もかなり費やしてしまたので
あとは青山通り~表参道をぶらぶらお散歩。
 
こどもの城のオブジェ。(今日は寄りません)
その隣の国際連合大学ってところで、青空マーケットをやっていました。

素敵なお店で立ち止まっては、
「ちょっとスト~ップ!ここ入りたいから待ってて~」
と、先を歩く子供たちを引きとめ、夢の世界へ。
 
かわいいお花屋さん。
その斜め向かいに、大好きなケーキショップ『キルフェボン』

洗練されたインテリアをうっとりと眺めた後、店の外に出ると
ぶっちょう顔の地べたリアン娘がふたり~~。
「座り込んでるし~~」ビックリの私と
「あ~、一気に現実に引き戻される・・・
頭をかかえるアメちゃんママ。

大人は、ショーウインドウを見ながら
目の保養だけど、子どもにとってはつまらない散歩。

「お母さんたちばっかり~
「面白いところに行きたい~

そうは言っても、子どもの楽しめそうなところなんて
あそこしか…。

最後に、キディーランドでご機嫌をとり、
原宿駅まで戻ったのでした。

ところが、表参道はすごい人。
みんな通りで何かを待っている様子。
カメラマンもたくさんいました

「何?何?何が通るの?
「芸能人かな?」
「でも、若い子少ないよ」

どうしても気になって仕方ないアメちゃんママが聞き込み~。

「青森のねぶただって~」

スタート地点が、原宿駅のすぐそばの広場だったため、
駅前の歩道橋は閉鎖。
その界隈はものすごい人だかりで、満員電車状態。
駅はすぐそこなのに、大きく迂回して、最後は
殺人的な人ごみの中を必死で進み、
よれよれになりながら駅までたどり着いたのでした。
ムスカリのミニブーケも、キルフェボンのケーキも
買わなくてよかった~~(絶対、もみくちゃ~)

ねぶたなんて、めったにみれないし、
せっかくだから、見たかったけどな~~。
後ろ髪を引かれつつ、家路に着きました。

ちなみに、ムギはというと、主人とベイブレード大会に
幕張に出かけていたのでした。
それは、また後日…。

 


チョコレートづくり

2010-01-18 | 子どもたち

今日は、昨日のオープンスクールの振り替え休み。

子供たちは、それぞれお友達のうちに遊びに
出かけます。

私は、チョコといっしょにおともだちのうちに
便乗~です

ママ友達とお茶しながらまったりおしゃべり…
の予定でしたが、
お友達のミッキちゃんちにあるチョコレートメーカーで
チョコレートを作ることになり、
親も一緒に手伝うことになりました。
(もちろん、溶かして型に入れるだけですが)

チョコレートを溶かして、型に入れるだけなんて、
手作りチョコと言っていいの?と、
日ごろから思っていましたが、今日わかりました。

それは、立派な手作りチョコです

子供にとっては、けっこう大変な作業です

今回のは特に、流し込むだけでなく、
3色のチョコレートをいれ重ねて、色をデザインしていく
ものなので、意外と難しい

最初は、丁寧にやっていた二人ですが、
だんだん手つきが雑に…。
それでも、頑張って最後まで作り上げ、
手作りの味たっぷりのかわいいチョコレートが
完成~~


(ケイタイ画像で見にくくてすみません)

かなりはみ出したりマーブルになっちゃたりも
ありますが、出来上がってみるとなかなか
立派にみえるではありませんか

型がカワイイと見栄えもいいですね~~。
なんといっても、味はおいしいのですから
失敗ということはありません。

そこらじゅうチョコレートだらけになりましたが
達成感も味わい、ご満悦のチョコたちでした。

そして、やっとゆっくりお茶の時間

チョコはたくさんのチョコをお土産に
私も、お庭のすずらん(株)をいっぱい分けてもらい
うれしい一日でした

 


オープンスクール

2010-01-17 | 日々

今日は、オープンスクールでした。

主人と一緒に、子供たちのクラスを
参観に行ってきました。

好きな時間に、出入り自由なので、
3・4時間目を参観。
ムギは、理科・算数
チョコは、体育・カルタとり

まあ、ふたりともそつなく、こなしていたので
一安心。

5時間目に、長縄大会があり
全校生徒が、運動場でクラスごとに
回数を競い合います。

ふたりとも、去年まではひっかかりそうな
危うい飛び方でしたが、今回は
前の人に続いて上手にとんでいたので
おお~~~
と、感心。

毎年、進化(?)している子供たちを感じました。

天気がよかったので幸いでしたが
それでも、空気が冷たかった~~。
子供たちの元気が眩しいです。


委員会とたまごっち

2010-01-15 | 日々

ここのところ、委員会が続いていて
学校に行くことが多いです。

今は、広報委員と家庭教育委員のお仕事が重なり、
どちらも追い込みな感じ。

だけど、どちらも和気あいあいのメンバーなので
ぜんぜん苦ではありません

それに、やはりめったに交流することのない
他学年のお母さんたちと一緒だと、学校や
先生方の知られざる裏情報(?)など
出てくる出てくる…

今日などは、仕事半分、雑談半分(以上?)くらいで
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
集まりの途中、ちょっと通りかかった教頭先生を
交えて、話が盛り上がり、先生の貴重なお話を
伺うこともできました。

保護者同士でのつながりが希薄になっている
という指摘もありました。
子供たちのコミュニケーション能力は
家庭での親子のかかわり方が大きく影響してくる…
という話も、ドキッとしました。


やはり、何年も教育現場で経験を積まれた方の
お話は、説得力があり、自分を振り返って
反省させられる部分もあり、そして日ごろの先生方の
見えない苦労などが、少しだけですが
わかりました。

いろんなことを、勉強させていただいている
委員会です

そうそう。

いつもは、チョコのたまごっち×2個を持っていってたので
『ピロピロッ』 『パラリラパラリラ~~
と、とてもうるさくて、邪魔~~
ほかのお母さんたちも聞こえないフリをしてくださっていたのですが、
あまりにうるさいので、そのうちクスクス笑いが漏れ

「たまごっち?」
「預かってるの?大変ね。」
「あ、また呼んでるよ。」
「手紙きてるよ~」

ついにカミングアウトです~~

今日は、すっかり忘れて家に置いてたのですが
委員会がすっかり遅くなり、戻ってみると、
ウンチが4個もドクロもついてる~~

二つとも、大ピンチでした。
やれやれです

 

 



 


身代わり!?

2010-01-12 | 子どもたち

朝、おきて早速お雛様(姫)を正面にむかせました。


そして、場所もちゃんと棚の上においてやりました。

実は、電話や小物入れボックスがおいてあった場所。
でも、ちょうどサイズがぴったり納まるし、
ぶつかったりつまづいたりする心配もなく安心です。

昨日の話ですが、雛人形の店の方から聞いた話を
チョコに教えてやりました。

「髪の毛や着物はぼさぼさになったら直してもらえるけど、
お顔は傷がついても直さないんだって。
どうしてだと思う?」
「う~ん
「それは、お雛様が身代わりになって
受けた傷だからなんだって。
そうやって、お雛様は、チョコを守ってくれるんだって。」

それを聞くと、びっくりした様子のチョコ。
「す、すごいね…

衝撃的だったらしい

確かに、私もその話を聞いたときは
ちょっと背筋がゾワッとしましたが…

寝る前に、後ろ向きのお雛様に向かって
手を合わせていたチョコです。

そして、その話を聞いていたムギ。
「僕の身代わりは?」

「え?…男の子は…かぶととか鯉のぼりだから…。
…よくわからないなぁ~
「ムギにも身代わりがいたら、
おでこの傷も引き受けてくれてたかもな~」(夫)
(夏に怪我をしました)

額に傷の鯉のぼり
ありえな~い

 


お雛様

2010-01-11 | 日々

今日、チョコに、雛人形を買いました。

本来は、初節句に合わせて買い求めるものですよね。

それが、今更の購入です

チョコが生まれたときは、なんていうか
気持ちに余裕がなかったのでしょうね。
置く場所もないし…
で、私のおさがりで間に合わせていたのです。

でも、その人形もかなりボロボロになり
ここ何年も飾っていませんでした。

私も主人も、心のどこかで、ないとかわいそうかな…

毎年、思うのですが、でも、今更ねぇ…
と、機を逃して数年…

でも、なんとなく雛人形直売所(近所にあるんです)に
立ち寄り、眺めたり、店員さんの説明を聞いているうちに
買うなら、もう今しかない
と思うようになりました。

「雛人形は、女の子のお守り」
「ひとりにひとつあったほうがいい」

という言葉に、決心が固まりました。
ほんとに今更ですが、思い立ったが吉日。

先週、二人で下見をしたのですが、今日は
チョコをつれて行きました。

ずらりと並んだ華やかなお人形たちに、
キョロキョロするチョコ。
もう自分で選べる歳なので
チョコの好みを優先させることにしました。

いくつか候補を絞りましたが、私もチョコも同じ
ものに目が留まりました。
「これがいい

お顔も着物もきれいで上品だし、飾りやすいサイズ。
チョコも気に入って、もう決定~~

と思うのに、なぜか、主人がうんと言わず
まだ展示場をうろうろ…

「せっかくだから、こっちの大きいほうがいんじゃないか?」(夫)
「え~?そっちはなんか着物がいまいち~」(私)
「あっちのほうがいい」(チョコ)

「こっちにも同じようなのがあるぞ。」(夫)
「あっちの刺繍のほうがきれい!」(私)
「あっちのほうが好き~」(チョコ)

結局、女子チームの団結に屈し
「じゃあ、それがいいならそれで…」
と、やっとオッケーが出たのでした。
(なんで夫がそんなに迷うかな~~

すぐさま持ち帰り、早速リビングに飾りました。

今日はあまりお日柄がよろしくないそうで、
出すなら、お姫様を後ろ向きに。
明日になったら前を向かせてくださいとのことでした。
へ~ぇ。お日柄とか、そういうのもあるんだ~。

ちなみに、3月3日の夜にすぐ片付けないときも
お姫様だけ、後ろ向きにしておくのだそうですね。



おひな祭りのたびに後ろめたさを感じていましたが
なんだかホットしました。
「これで、チョコもお嫁に行けるな。」
と、主人も安心した様子。
(ホントは嫁に出したくないくせに

明日には前向きにします。

 


つるバラの剪定

2010-01-10 | garden

週末、お天気がいいと、庭に出ています。

今日は、つるバラの誘引をほどき
剪定して仕立て直す作業にかかりました。

ほんとは、もうちょっと寒くなってから…と思っていたのですが。

近所に、バラ園のような庭のお宅があり、
いつも参考にさせてもらっています。
そのお宅のバラが、もうすっかりきれいに
剪定が終わっているのを見て、
えっ?もうそんな時期?

と、あわてて我が家も取り掛かったというわけです。

まずは、ガレージのフェンス側に植えている3株から。

ツルがかなりのびて、しっかり絡み合っているので
解くのが重労働です。
おまけに、棘でしばしば痛い目にあいます

『ポールズヒマラヤンムスク』は、棘が鋭くて、
たくさんあるので、一番手ごわい相手。
だけど、扱いが大変なのを承知で植えたのは
私なので、弱音は吐けません。
降ろした長いツルに引っかからないよう、
枝や新芽を傷つけないよう、新聞紙で巻いてみました。
これ、けっこうやりやすかったです。

それから、『アンジェラ』『スパニッシュビューティー』
にとりかかりましたが、昨日は時間切れ。

今朝から、また続きをしました。


作業の中盤。今朝の画像です。
真ん中の『アンジェラ』をフェンスに誘引し終わったところ。


今さらですが、これだけのスペースがあっても
つるバラだと、1株で十分だったかも…。
3株あると、枝が収まりきれません。

かわいそうだけど、けっこうたくさん剪定してしまいました。

きっと、まだ数日はかかりそうです…
地道に頑張ります

to be continued...

 

 

 

 


Amazonキャンペーン中♪

2010-01-09 | 日々

ムギの周りでも、にわかにベイブレードブームです。

お友達の家で集まっては、バトルしているみたいです。

パーツを交換したり、という楽しみもあるようですね

そして、やはりまた違うベイが欲しくなり、
ネットで検索…。

さんざん悩んだ結果、またAmazonで注文することにしました。

1500円以上なら送料無料
っていうのが魅力的。

でも、お目当てのものを買っても100円届かず…。
もうひとつ買おうか…どれにしようか…
それで2日間くらい悩んでいました

ところが、
『お買い上げ金額にかかわらず送料0』
のキャンペーンがちょうどスタート
おお~、ナイスタイミンング

というわけで、昨夕方、ポチっと注文したのです。

それが、なんと、今朝届きました。

早~っ
お急ぎ便でもないのに、びっくりです。

ムギも、思っていたより随分早く届いて
大喜び

このキャンペーン、3月末まであるそうなので
何かあったらぜひまた利用したいと思います。
ネットってほんと便利ですね~。

 


取材!?

2010-01-06 | 日々

ドラゼミ』という通信教材をご存知でしょうか?

チャレンジのようなもので、テキストがあって
添削テストがあって、ポイントをためて景品がもらえる
という、小学生向けの自宅学習システムです。

我が家の子供たちは、1年生の時から
これをやっています。

先日そちらのスタッフの方から
取材の依頼の電話がありました。

最初は、ドラゼミ?えっ?会費払ってなかったっけ?
と、ドキッとしましたが、話を聞くと、
毎月の会員誌の最後のページに、
『ドラゼミファミリー大集合』というコーナーがあり、
そこに、子供たちを載せてもらいたいという話でした。

「……」

ええ~~っっ(反応ちょい遅)

なんでうちに

いきなりでびっくりしましたが、
断る理由もないので…
お引き受けすることにしました。

取材といっても、電話でのインタビューと、あとは
こちらで何枚か写真を撮り、むこうに送る、
というあっさりしたもの。

でも、さて。

とくに紹介するほどのことは何もないのだけど…
普通に時間とペースを決めてやっているくらいで…

とりあえず、聞かれたことにお答えして、
「はい。これでお聞きすることは終わりです。
あとは、写真をお待ちしています。」
とのことで、子供たちの勉強風景や、遊んでいるところを
何枚か、撮ることにしました。

今までの会員誌のバックナンバーも参考にしつつ、
ちょっとカメラマンになった気分で。

掲載は3月号の予定だそうで、
どんなふうに紹介されるのかな。
ちょっと照れくさいけど、どきどきワクワクです

年子同盟のお友達はみんなドラゼミ仲間なので
きっとびっくりするだろうな~と
楽しみにしています。