yuyuなひととき

手作りが好きなyuyuとふたりの子供たちを中心とした日々のブログです。

cache*cacheからのお知らせ


shopは2018年5月をもちまして閉店いたしました。

ご愛顧ありがとうございました。
製作ブログも6月で閉鎖いたします。

ポケモン・スタンプラリー

2009-07-31 | お出かけ

すっかり、恒例になってしまった
JR東日本の夏のスタンプラリー。

男の子の親御さんならご存知でしょう。
駅の改札近くにおいてあるポケモンのスタンプを押してまわる
という、JRの策略…いえ、お楽しみ企画。
集めると、景品ももらえちゃいます

スタンプを押すためには改札を出ないといけないので
都区内フリー切符というのを買い、一日かけてまわります。

スタンプを押すだけなら簡単~という気もしますが
ホームから改札までって意外と距離があるんです。
しかも、なぜか全力で走るムギ。(階段を)
「走るな~!」「待ちなさーい!」
ついて行くほうも、かなりハード(エスカレーターだけど)

それでも、毎年出かけてしまうのは
けっこう楽しいから
「千駄ヶ谷のピカチュウは行かなきゃね。
アルセウス押したいの?赤羽だよ~!」
なんて、親の方もあれこれつい行きたくなってしまう
考えてみれば、フリーパスだけで
一日遊べる(?)し、子どもたちはいつのまにか
路線や駅を覚えちゃいます。

さすがに、95種類全駅制覇は無理だけど、
一日で回れる限り、付き合ってやります。
ムギも今年で4回目。
路線図の見方や乗換などもなんとなく分かってきた様子。

「日暮里で山の手に乗り換えるからね」
「え?なんで?この電車、上野が終点だから上野まで
行けばいいじゃん。快速だからその方が早いよ。」
「え…?…あ~。そっか~。なるほど~」
なんて、ムギに助けられる場面も何度か…。

そして、帰りには浅草橋に寄り、花火やさんでお買い物。

足が棒になりましたが、充実したいちにちでした。





ルリマツリ

2009-07-27 | 日々

最近、住宅街を通るときに
必ず目に留まる花がありました。

水色がとても涼しげで、葉もゆらゆらとかわいい。
気にし始めると、ものすごく目に付くようになり
あちこちの庭先にあるのに驚きます。

一体、なんて名前の花だろう?

我が家の庭は今ちょうど花がなくて寂しい季節。
真夏の今の時期に、あんなにきれいに咲いてくれる花、
すごく欲しい~~

そう思うと、いても立ってもいられないせっかちな性分です。
ネットで「青・花・夏・・・」などなど、キーワードを打ち込んで
検索すると、すぐに花の名前が判明しました。
便利な時代ですねぇ。

ルリマツリ(プルンバーゴ)
けっこう大きく育つらしく、大株でたくさん花をつけた姿は
ほんとに美しくて素敵です。
これといって特徴的な姿でもないし、どこにでもありそうな(?)
花で、今まで気にもならなかったのに
なぜか、急にツボにはまってしまいました。
不思議

というわけで、衝動的にホームセンターに走りました
見つけました~~
ありました~~~

私は全然知らなかったけど、けっこうポピュラーな花なのかな?
苗がどっさり、しかも、かなりぞんざいに扱われてました
茎が伸びていても支えがないので、お互いにからんでるし、
倒れてるし、折れてるし…

色も、一目ぼれした水色と、他に白もあったので
ひとつずつ買いました。
もともとブルー系の花が好きなので
ついついブルースターとアメリカンブルーもカゴの中に…

真夏に青い花って、いいですよね~


ルリマツリ(白)
多年草でけっこう大きくなるようです。
水色の方は、まだつぼみが固いので、とりあえずこちらを紹介。
お花は薄くて雨に弱いので、軒下がいいかな。
うちの庭に馴染んでくれるかどうかわかりませんが、
大事に育ててみようと思います。



ふたつのメダル

2009-07-25 | 日々

ムギのサッカークラブ主催の
サッカー大会がありました。

結果から言うと、第3位。

同じクラブから
Aチーム(主力選手が多い)とBチーム(その他?)
の2チームで出場し、ムギはBチームでした。
Aチームは優勝。
準決勝でAチームと当たって破れたBチームは
3位決定戦で勝ち、3位。銅メダルでした。

わがクラブが1位と3位に肩を並べるという
好成績でした

メダルが取れたことももちろん嬉しかったのですが
なにより、大会でムギが2回もゴールを決めたというのに
びっくりでした。
一つ目は、ものすご~くゆる~いボールが
ぽてぽて…っとゴールに入り、思わず「これ、いいの?」
と、笑ってしまったゴール
でも、もう1点は、3位決定戦で決勝点を決めた
文句なしのナイスシュート
今思い出しても鳥肌が立ちます
試合が終わって、ものすごい笑顔で戻ってきたムギの顔は
忘れられません。

暑い中、一日頑張った疲れも吹っ飛びました。

それだけでも十分だったのですが、閉会の表彰で
ベストイレブンの1人にに選ばれました。
もう、夢のようです~~
ベストイレブンのメダルは、金色
ムギや私にとっては、1位の金メダルと同じ価値です

たかだか少年サッカーの地区大会ですが
このふたつのメダルはムギにとってすごい自信と
これからの励みになってくれるでしょう。


 


サーカス

2009-07-24 | お出かけ


子供にいろんな体験をさせてやりたいとは
常々思っています。
もちろん、それなりにお金だってかかります。

でも、ママ友達とお喋りしていて
「シルク・ド・ソレイユ、子供も真剣に見てたよ~」
「一緒に、ライオンキングを見に行ったけど、
子供もすっごい感激したよ~。
やっぱり、ホンモノを見せてやるのは大切だよね。」
という、芸術を体感させるのは大切!という話題になりました。

う~ん。みんなすごいな~。
そういうところにちゃんとお金をかけてるんだ~。
うちなんて、ほとんどないな~。
チョコはともかく、ムギにそういうの見せても
良さが分かるかどうか怪しいし~~

どうせ見るなら、大人だけで行きたいかも~

そんな消極的な考えだから、ディズニーシーにも
未だ踏み込めない怠慢な親です。
ちょっと反省していたところに、ちょうど目に付いた
サーカスのチラシ。

自分が子供の頃、何度か連れて行ってもらって
すごくワクワクしたのを思い出しました。
アクロバットや空中ブランコ、生で見せてやるのも
いいかな。って思ったのです。

というわけで、サーカスを見に行って来ました。
何十年ぶりでしょう。
子供たちには、初めての体験です。

駄ヶ谷の東京体育館での公演でした。
席も正面の良く見える場所。
休憩を挟んで2時間の公演はちょっと長かったけど
子供たちはびっくりしたり、笑ったり
楽しんでいたようでした。

ふたりとも、ピエロの愉快な芸やマジックに
釘付け
空中ブランコにはドキドキハラハラだったようです

オトナになった私は、
会場ってこんなに狭かったっけ?とか、
あれれ、失敗しちゃまずいでしょ~とか、
パンフで1000円?動物と一緒の記念撮影で1000円?
あんなおもちゃが1000円?
ったく、商売根性丸出し~
と、そんなところが妙に気になる悲しいお年頃になっていました。

純粋に感動できる子供時代て、
やっぱり大切なのですね

いつかは、シルクドソレイユ…
いや、せめて劇団四季…
理想は高くね。

 


トラブルメーカー

2009-07-22 | 子どもたち

先週のことになりますが、
ムギがサッカーチームのお友達に
とても迷惑をかけてしまいました。

サッカークラブのコーチから電話がかかってきた時、
嫌な予感はしたのです
チームメイトの親御さんからのクレームでした。

ムギは、試合となると異様にムキになるタイプ。
自分の思うようにいかなかったり、味方がミスしたり
すると、とにかく超不機嫌になり、文句をいったり
人のせいにする傾向があるのです。

だいたい、ムギだって上手なわけじゃなくて
根性と気合だけで走り回ってるだけなのに…

今までも、そのことでかなり注意してきました。
本人も、反省し、かなり良くなってはきています。

けれど、まだ感情のコントロールは難しいようで
ムギの言葉で、落ち込んでやる気をなくしてしまったと
子供のお母さんから、コーチにお話があったそうです。
コーチからも、直接ムギに話をしてもらいました。

もう、申し訳ないやら情けないやら…
すぐに相手のお宅にお詫びの電話をしました。
お父さんが出られたので、お詫びを言い、
ムギからも相手の男の子に直接謝罪をさせました。

むこうのお父さんは、いつも練習に参加されていて、
私もよく知っていますが、お話をするのは初めて。

「子供同士のことですから、親があまり言うのもね。」
「3年生なんて、まだ自分中心ですから。よくあることですよ。
ただ、あまり言われ続けるとね…」
と、ごもっともな言い分です。ただただ、平謝りです。

電話を切った後、お父さんはいいとしても
お母さんはどう思ってるんだろう…。
ほとんど面識もないので、お話できなかったぶん、
すごく気になって気になって…。

すごく怒っていらしたらどうしよう…
気まずい関係なっちゃったら…

考えれば考えるほど、泥沼です
やはり、誠心誠意お詫びするしかない。



そして、今日、練習に来ていたお母さんに会えたので
お話することができました。

話してみると、とてもいい方で、
「気持ちが分かってもらえる方でよかった。
これでわだかまりになるといやだなーって思っていたので。」
と、言ってくださいました。

思い悩んでいたのは私の方だけではなかったのです。
私も胸のつかえが取れたような、
ちょっとほっとした気持ちになりました。

やっぱり、直接お話するのが一番ですね。


親として、謝ることはいくらでもしてあげられます。
でも、そこから先は自分が努力していくべきです。
まだまだ難しいとは思いますが、
ここは私もムギも、踏ん張りどころかもしれません。



今週末は、いよいよサッカー大会です。
問題のあった男の子とは同じチームで戦います…。
どうか、チームメイトとの輪を乱さず、プレーしてほしいと
切に願っています。

男の子って、ホント気苦労が絶えませんね…




 


女子更衣室

2009-07-19 | 子どもたち

子供たちのリクエストで、
近くの市民プールに行って来ました。

いつもは主人が子供たちを連れてってくれていたのですが、
今年からは私も行かざるをえなくなりました。

「男の更衣室はいや
ママと一緒がいい
チョコが必死に言うので、私もイヤとも言えず…

というわけで、みんなで出かけました。
憧れの女子更衣室に入ると、超ごきげんなチョコ。
「は~。これでもう男に見られなくてすむぅ~」
…って、誰も見ませんからっ

そういえば、新体操の時も更衣室は大好きで
お友達とお喋りしたり、おやつを食べたり、
いつもパラダイス状態です。
きっと、チョコにとって、スペシャルな空間なんでしょうね。

さて、プールで遊んでいると
主人は途中から「ここで寝てる」
と、プールサイドのボンネット(?寝ころべるやつ)にごろんと
横たわり、本気で寝てました
(もしや、昨日のアルコールが残ってた?

結局2時間プールに浸かり、大満足のこどもたち。
母は…お疲れです…

あ~、はやくひとりで更衣室に入れるようになっておくれ~

 


家族ぐるみのBBQ

2009-07-18 | 日々

近所のママ友達から、庭でBBQするので一緒に♪
と、お誘いがありました

かなり前から、そのうち、そのうち…と言いながらも
なかなか都合がつかず、やっと実現

子供つながりの3家族で集まることになりました。

家族ぐるみ…って初めてかも。
子供の付き合いに、パパも参加するのはなかなかないので、
そういう意味でもとても楽しみにしていました

夕方。ムギたちはちょうどサッカーの時間なので
一番うるさい男の子3人抜きでBBQ開始です。

アウトドアは手馴れてらっしゃるご主人が
手際よく、肉や野菜を焼いてくださり
ビールも進みます
初対面のパパ同士も、解放的な雰囲気と美味しい
焼肉にゴキゲンで話も弾んだ様子。
母達同士は、いつものようにおしゃべり全開

涼しい風に吹かれながら、心地よい時間が過ぎました。

やがて、サッカー組が帰ってきて、賑やかになりましたが、
お腹が満足すると家の中で将棋大会の始まり~。
途中でみんなで花火をやったりして盛り上がりました。

大人たちは、自分たちが若い頃の話や、子供の将来の話
などなど、まったりと語り合ったのでした。

「眠たくなってきた~。」
チョコが目をこすり始めたのが、10時半。
いつもなら、もうとっくに眠っている時間です。
(こんなに遅くまで起きていたのは始めてかも
子供を寝かしつけて、また続きを…
という手もありでしたが
とりあえず、今日はお開き

主人も、お酒がかなり進んだようで
家に着くなりソファーに撃沈。
ほんと、近所ってありがたいです

ワタシはダッシュで子供たちをお風呂に入れ
寝かしつけました。

子供もおとなも、とても楽しいBBQでした。

 


またまた、ブラックベリー

2009-07-17 | 日々

先日、ブラックベリーを収穫させていただいた
お宅に、今度は子供たちと一緒に行かせてもらいました。

収穫大好きの子供たちは、夢中で実を摘んでいました。
つい先週たっぷり取らせてもらったばかりだというのに
今回は前回を遥かに上回る収穫量

途中でいくつもほお張りながら「おいしい~」
と幸せそうな子供たちでした。

男の子たちは、すぐにサッカーや闘いごっこなど、遊びをはじめ
チョコはお庭の探索。

「これ、何の葉っぱか分かる?」
「これは、なす。こっちはトマト。これは?」
「それは、きゅうり。あれはサトイモ。」
「へ~~
ちょっとしたフィールドワークです。

そして、じゃがいも掘りもさせてもらい、
掘り出したかわいいじゃがいもはお持ち帰り~。

あ~~。またまた。すみません
子供たちにも、とても貴重な楽しい経験をさせてもらいました。

大量のブラックベリー
さすがに一度には処理できないので今回は
冷凍することにしました。

それにしても、2㌔分って冷凍庫の中でかなりの存在感です。
早々に加工しなくては…


習字教室・体験

2009-07-14 | 子どもたち

懲りずに、また体験です(笑)

今月いっぱいで、ムギのスイミングも辞めることにしました。
だからというわけではないのですが、習字は習って欲しい…。
親の願いです。

今回も、家の近くで探していて、公文の習字教室があったので
連絡を入れてみました。
やっぱり気になるのは、どんな先生か。
もともとムギは習字には興味がないので、
やる気になってくれるかどうか…ここがポイントです。

電話でお話した印象では、なかなかいい感じ。
教室までは自転車で2~3分。この近さは捨てがたい

自宅でされているので、お部屋は広くはありません。
床(座布団)に正座です。
でも、毛筆の体験をさせてもらいましたが、
先生の教え方にはとても好感が持てました。

ダメとかいけないと否定の言葉はなく、
「大丈夫よ。これから上手になっていくんだから」
「ここ、とっても上手」「たいしたもんだ!」

と、ピンポイントで褒めたり励ましたりしてくれるので
子供たちも安心して筆を進めていたようでした。

とくにチョコは初めての毛筆が楽しかったらしく、
「まだ書きたい~!
と、物足りない様子でした。
心配していたムギの方も、思ったより意欲的で
「できました~
と、次々に枚数を重ねていました。

お習字の道具も貸出のシステムなので
手ぶらでOK。
日にちの振り替えも融通がきくので、便利~。
子供たちもいい顔でやってるし…

とりあえず、3回体験させてもらえるので
今月いっぱい通って、子供たちの様子を見ようと思います。

きれいな字…永遠の憧れです…
先生が手直ししてくださった美しい字に
うっとりしまくりのワタシでした。



 


読み聞かせ(2年生)

2009-07-13 | 日々

今月は、チョコのクラスの読み聞かせ。

なぜだか、ムギ(3年生)の時よりは気が楽~。
私の思い込みかもしれませんが、
2年生って、まだ1年生に近い印象があって、あどけないというか
かわいらしいというか、そんな感じ。
3年生って、もう4年生くらいのしっかりしたイメージ。
この1年がすごく違うような気がするんです。

なので、読み聞かせがあるのもすっかり忘れてて
前日にハッと思い出し、とりあえず図書館から
借りているものの中から選びました。

「ひみつのひきだしあけた?」 あまんきみこ/やまわきゆりこ
「まめうしくんのあいうえお」 あきやまただし

思いっきり低学年向けですが、チョコが気に入ったので。

学校までは坂道が急で、さらに校舎の階段を登るので
その心臓バクバクと緊張のドキドキで
いつもながらのへたくそな読みっぷり。
練習不足で、何度もかんじゃいました~~

そして、また落ち込みつつ家路につくのでした
進歩のないワタシ…。

とりあえず、1学期は終了で~~す。