yuyuなひととき

手作りが好きなyuyuとふたりの子供たちを中心とした日々のブログです。

今度は委員会…

2015-04-27 | 日々

職場でのトラブルがあったのと日を同じくして
もうひとつ厄介な案件が舞い込みました。

引継ぎしたばかりの委員会の
新委員長さんから、仕事がうまく進まない
という内容のメールが届いていました。

ええ~~っ
正直、なんでこのタイミングなの~
と思ってしまいました。

ああ、もう。
クヨクヨしている暇もないのね~~

内容はかなり込み入っていて分かりにくいので
省略しますが、
「どうしたらいいんでしょう・・・」的な。

なんでも、新たな委員さんたち
メールだけでやりとりしているようで、
とにかく、うまく伝わらない、意味が分からない
という状態・・・

だから~~
会えないならせめて、電話で話したらどうなのよ~
メールなんかでちんたらできるほど簡単な仕事じゃ
ないのよ~~~

結局、私が中に入り
今、どこまで進んでいて
誰がどこまで把握しているかなど
電話で聞いたりしました。

そして、逆に
「前の委員長さんなのに、そこまでしなくてもいいんじゃない?」
と言われ

・・・それもそうだな
と気がつきました。
心配で、気をまわしすぎて
おせっかいをしすぎたかもしれません

今年の委員さんたちは
今年のメンバーのやりやすい方法で
進めていけばそれでいいんだよね。
と思いなおしました。

なので、少し説明が足りなかったところを
補足して、あとはみんなで協力してやってね。
ということにしました。

100パーセント完璧な仕事ができるように
フォローしようなんて、所詮無理な話。
多少失敗があっても
それなりにやってみれば、なんとかなるものだし

人の命にかかわるようなものでもないしね。
と、思い、
もうお任せすることにしました。

首を突っ込みすぎて
自滅のパターンが多い今日この頃
もうちょっとドライなほうが
いいかもしれませんね





 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。