yuyuなひととき

手作りが好きなyuyuとふたりの子供たちを中心とした日々のブログです。

リボンケース・オーダー品完成

2011-06-22 | 新体操

ボールいれとセットでオーダーいただいた
リボンケース(ボストンタイプ)が出来上がりました。


中はチェリーピンクドット


滑り止めクッションもしつこくハートで


セットで、ピンクのかわいらしさいっぱい
使ってくださるのは、新体操を始めたばかりの1年生。
かわいいアイテムで、やる気もアップ
を狙います(笑)



今日は、オマケの話。
リボンの滑り止めクッションに使うこのボタンですが、
だいたいいつも、チョコに選んでもらっています。
(子供目線?)
でもだいたい私と同意見で、そうそう、やっぱりこれよね。
ってところで落ち着きます。

今回のチョイスはこれ。

この、かわいいボタン。
ほんとはボタン足がついていないので
デコ用なのかな。


こういう足を強力ボンドで貼り付けて…

ボタンにします。

かわいいと思って買ったものの、
大きさ、厚みなどの関係で使わなかったパーツは
ぱっちんどめに変身
市販で売ってるのと同じようなかわいいアクセの
できあがり~

で、そんなことばっかりやってるから、
パッチン留めがたまる一方の我が家です



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラブリー (ベニマル)
2011-06-23 05:14:26
すごくすごくピンク可愛いですね。女子心をわしづかみです。
ヘアピンもとっても可愛い~。バッグとお揃いにしたいですね。
返信する
ベニマルさんへ (yuyu)
2011-06-23 08:48:30
ありがとうございます
このピンクは、女の子ならではの、小さい年齢ならではお色ですよね
作っていても、顔がニマニマしちゃいます

バックとおそろいのヘアピンですか。それも素敵ですねピンクのハートだらけ~(笑)
返信する
Unknown (新体操ママ)
2012-02-17 11:56:51
こんにちは。
初めて、拝見しました。私の子供も新体操をしています。
ぜひ、リボンケースをお願いしたいのですが…
返信する
新体操ママさんへ (yuyu)
2012-02-17 12:31:22
はじめまして。
ご覧いただき、ありがとうございます。

リボンケースは、SHOPのほうににいくつか置いていますので、よろしかったらご覧になってみてくださいね。
もし気に入ったものがありましたら、すぐにお買い上げいただくことができます。
オーダー製作は、只今お休みしていますが、手持ちの布で少しずつ作品を作っているところです。

SHOP入口、お問い合わせメールは、こちらからお願いいたします。

ハンドメイドshop<cache*cache>
http://cachecacheyuyu.blog.fc2.com/
返信する
ヒントを下さい (nami)
2015-04-21 22:39:56
娘が新体操をしています。今回初めて手具の入れ物を作る事にしました。フープ入れは作り方を見て作製させて頂きました。リボン入れもフラットの物は真似て作りましたが裏地付きのファスナーの付け方に苦戦しました。クラブも一緒に入れられるボストンタイプが欲しいとのことなのですが作る手順が分かりません。裏地付きのファスナーで頭がこんがらがってます。作製の手順などのヒントをもらえると嬉しいです!ワガママ&私を助けてもらえないでしょうか?初めてのコメントに不躾な質問でごめんなさい。
返信する
namiさんへ (yuyu)
2015-04-22 09:32:35
はじめまして。
ご覧いただきありがとうございます。
フープカバーやリボンケースをご自分で作られたということは、かなりハンドメイドできる方なのですね。

ボストンタイプのケースを作りたいということですが、たしかにあれはかなり難しいのです。
縫い物をされる方であるばよくお分かりだとは思いますが、手順や縫い方をお伝えするのは文章では限界があり、伝えきれるほど簡単ではありません。
よくあるハウツー本などのようにプロセス写真などあればいいのかもしれませんが、それを作り上げるほどの余裕もなく、責任を持ってフォローすることもできません。
出し惜しみしているわけではないのですが、申し訳ありません。フープカバーならお伝えできるレベルのものなので、公開していますが、ボストンタイプは難しすぎます。

何度か試行錯誤して製作してはみましたが、それでも大変だったので、今はもう廃盤にしており、ここ数年も作っていないのです。

似たような形、ペンケースなどの作り方を参考にされてはいかがでしょうか?
お役に立てず、申し訳ございません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。