くりくりめだま

いただきます


今日はねずみの日。

今回は1月26日と2月2日の2週続けていしかわ動物園に行ってきました。写真は2週分混在しています。


オオコノハズク。
こうやって見ると保護色である事がよくわかりました。
左下にちょっと見えているのが、今日のご飯。
ひよこの日には、養鶏場からもらった♂のひよこを与えているそうです。♂は卵を産まないので、そのまま捨てられるそうです。
どっちにせよ悲しい運命だけど、ただ捨てられるよりはいいか。


先週は室内にいて動き回っていたのに、今週は外に出されて木の上でじっとしています。たま~に降りたかと思うと、中に入りたいようで、ドアの前を行ったり来たり。


危険なので入らないでください。


雪の中でうろうろ
危険なので入らないでください。


♂・♀の区別がつきませんが、室内にも1頭。
ずっと寝転がっているんだけど、目だけはこっち向いてる。ゆっくりしゃがんでみたら、ゆっくり目がついて来た。
今にも襲い掛かられそうでこぇぇです。


♂・♀分かりやすいです。
♀は雪の中、屋外で座ってて、♂は屋内でこんなことしてます。
後足が悪いようで、室内でもあまり歩き回らず、ちょっと立ち上がってはまた座る…でも、時折唸ると外にまで響いてきます。


ぬくぬくぅぅ


トラほどの眼光の鋭さは感じませんでしたが、大型の陸上動物は
かわいいより怖いが先にたちます。


体長15cmにも満たない川魚(どんこ)ですが、ゆったりと泳いでいる姿は、クエやタマカイほどの貫禄。


佐渡では中国朱鷺が飼育繁殖していますが、ここでは、将来その朱鷺の飼育をしたいと立候補しています。
現在2種類の朱鷺が飼育されていますが、その内の黒朱鷺は昨年繁殖に成功し、数を増やしています。
日本の朱鷺が最後まで生き残ったのは佐渡ですが、その前までは能登にも生息していました。


鳥類のゲージの中に入ると、いきなり目の前に飛んできました。
すずめやカラスのように日頃見ている訳ではないので、名前はいくらも聞いた事があるのですが、実物と名前が一致しません。
たまたま紹介板の上にとまったので、すぐに分かりました。カケスです。


1月26日は雪のため、動物達は屋外には出ていませんでしたが、2月2日は、いくらか外にも出ていました。アミメキリンのジェブは無理から外に出されたのか、居場所がなさそうにうろうろ~
雪のない範囲だけしか動かない。室内には♀のイザベル。4月に出産を控えているそうで、寒い外には出ませんでした。


デカばあちゃん。
ゆっくりよく噛んで食べています。この歳(55歳)で、自分の歯で食べています。人間で言うと100歳を超えているというのに。長生きの秘訣と思われます。歯を大切に。


お腹が空いているのに、おあずけされて、泣いているダン。

コメント一覧

よかまさ
冷凍(多分)マウスはペットショップでも売っていたと思います。爬虫類を飼っている人などは、まだ毛も生えていないような赤ちゃんネズミとか与えるみたいですよ。ライオンなどの餌として牛の頭が与えられたりしているようですが、まだ見た事はありません。
きくぐみ
あ、生餌じゃなくて、絞めてからなんですかね?
きくぐみ
動物園は全く詳しくないのですが、生餌を開館時間中に与えるのって、国内では珍しいのではないかと思うのですが、どうでしょう?
「おしながき」っていうのがいいですね。
よかまさ
ここには、アシカとゴマフとバイカルがいて、ペンギンもいるし、淡水魚も少しいるし。動物園の一画が水族館です。
ビユーマやヒョウなど、室内展示室には、暖かいと言うほどではないそうですが、ほんのり床暖房が入っているそうですよ。
冬の動物園は人が少なくてオススメです。夏は結構入館者も多いし、特にナイトズーは大混雑です。暑いのは苦手なので、ずっと冬がいいな。
TAKI
可愛い♪
どの子も、み~んな可愛いですね。
トラもライオンも行き場のないキリンさんも
み~んな可愛い♪
冬の動物園って行ったことがないので
どの写真も新鮮にカンジます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「いしかわ動物園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事