くりくりめだま

東京タワー水族館


テッポウウオの方が一般的な呼び方だと思うんだけどなぁ。

東京タワー水族館は、その名の通り東京タワーの下にあります。
入館券がなく、入館料を払うと東京タワー水族館の「レシート」が渡されます。


東京タワー水族館は鳥羽水族館についで飼育種類の多い水族館らしいです。
限られたスペース(ビルの一角)に、多種の魚を展示するためにはなるほどの手法がありました。


何度見ても名前の覚えられないあれです。あれ。あれだほら、あれ。


バタフライフィッシュなんかいるよ。
まさかこんなところで見られるなんて、行けないと思っていたので前情報をほとんど入れずに来ましたから驚きです。


デンキナマズ


ファイヤーパロットとスッポンモドキ。
この2種を同時に見ると、二見のイメージに直結しました。


全体的に、このような水槽で、限られたスペースの中にたくさんの種類を展示しています。
主に淡水や汽水域の魚です。


どうだ東京タワー水族館だぞ。てな感じです。


時間が短いのでさささーっと回ってきたんですけれど、後で写真見て、これ本物かなぁと疑念を持った1枚です。


水槽が小さいというところの利点は、アクリル面との距離が近いので結構きれいに見られます。
変に照明もこだわりなく、大方は昼白色蛍光灯の色です。


小型の魚が多いです。しかもその幼魚である割合も多い。


予想に反して、結構楽しいです。


ハリセンボンも1匹。10cm以下。


サラサハタも子供で、食べ応えなさそうです。


見えていませんが、多分333匹いたと思います。




成魚として1mクラスに育ったジャウー。この水族館では貴重な大型の大型魚です。


ここにも東京タワーが。
下にはチンアナゴとニシキアナゴがささっています。
私の部屋に置いてある扇風機に、同じのが鬼の角のようにくっついています。


キッシンググラミーは狭い中でも縄張り争いがあって、こいつはちょっと強いやつみたいです。


これ小さくて最初判らんかったけれど、パーカーホの子供です。
鳥羽水のマナティプールにいるでっかいやつ。のちっさいやつ。
とは言うものの、30cm近くあるからここでは大きい方です。


これちょっと、グロテスクです。体の3分の1ほど口で、赤頭巾ちゃんに出てくる狼みたい。
ビデオには名前も写してきました。
ジャウーと同じく大型魚の成魚で、1mを越えています。


一番最後は、日本庭園の中の池風のところに錦鯉。
これは玉子をお腹一杯に抱えているのかな。


もう少し時間があったので、バタフライフィッシュまで戻りました。何とかバタフライ感が出ないかと色々写真を撮ってみましたが、上手く行きませんでした。
本当は水面から見たい魚ですが、満水状態の小さく区切られた水槽にたくさんの魚が入っているので、値段の書いてないペットショップのようです。
バタフライフィッシュくらいは、数箇所あった上から見られる水槽に入れて欲しかったなぁ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「水族館」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事