goo blog サービス終了のお知らせ 

夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

先日 SLACK エラーが出た BVV-5 は直ったかも

2024-10-03 17:04:55 | Weblog

SLACK エラーメッセージが出た SONY BVV-5 はなんとかならないかと挑戦しました。

テープを挿入するとローディング動作は正常ですが PLAY ボタンを押して再生すると嫌な警告音が出て SLACK 表示が出ます。

先日久しぶりに HL-59 にセットして動作確認したときは最初録画できたのにそのうち不調になったんです。

単体でも動作確認は可能なのでこの状態で調べてみました。

側面のカバーを開いてテープを入れて動きを確認しました。これは後で撮った写真です。

このあたりの動きが悪いような感じです。もちろん素人ですから構造はわかりませんが。

これがアイドラーなんじゃないかと勝手に判断して竹串で静かに可動部を繰り返し動かしてみました。

ダメモトでテープを入れて PLAY ボタンを押しても回復しませんでしたがなおも竹串で押したり引いたり。

何度目かで可動部が今までより大きく動くようになりました。軸が渋いようです。

こんな場合、恐らく CRC556 なんか使うと致命傷になるだろうとそれだけは避けました。

期待と不安の中でテープを入れて PLAY 。再生動作に入りました!

的外れのことをやったかもしれませんが動けばいいじゃないですか。

これで使えればヘッドは 2000H 対応品に交換してあるのでまだ使えそう。

実際にカメラにセットしての試し撮りが必要ですが近いうちにやってみます。

以上、昨日の作業でした。

今日は写真家に変身して野尻湖の奥へ行ってきました。

これは先月何度か訪れてすっかり気に入った空間です。

あいにくの曇り空でしたがこんな状況の写真はあまり撮ってこなかったので敢えて挑戦。

夏の賑わいが去った静かな野尻湖。向こうに見えるのは黒姫山です。

窓の外は雨になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする