夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

ホームページ作成で あれ?

2021-05-21 16:34:52 | Weblog
新しいホームページ作成で黙々と DreamweaverMX と格闘です。
容量節約のためにこの blog と連動させているんですが、blog 再開前の出来事は現ページから材料を拾って埋めるしかありません。
というのも現在のホームページには膨大な映像関連の修理/調整/改造/自作関連の情報があるのでなるべく残したい思いがあるからです。

修理の項目に掛かって、blog 以前の情報を集め始めたらこれが大変な作業になってきました。
例えばこんなのを直したことがあります。


sony HVR-M15J という HDV/DVCAM/DV デッキです。


2017年以前に、ACアダプターからのジャックに接触不良が発生して修理したんです。


ジャックは同じ物を何かは忘れましたが部品取りして間に合わせた記憶があります。


隣りの IEEE1394 ジャックは一度修理されてるみたいです。


これの修理過程も新ホームページに載せたくて今日動作確認をしてみました。1394 のジャックにやや不安があるのでそれの確認も兼ねてです。
Jr の古い PC( HP) でやってみようと始めたら立ち上がりが遅くてイライラ。
Premiere Pro を立ち上げてキャプチャできるか確認。しようと思ってもとにかく遅いPCで、しかも HVR-M15J を認識していません。

しばらくしたら認識はしたけどオンラインになりません。

前に修理したときは自分のワークステーション(XP)で正常に動くしキャプチャもできたのに。
前回のワークステーションで改めて確認です。


こっちは Canopus DVrex を積んでいます。


DVRex を認識しました。


問題なくオンラインになっています。


キャプチャテスト。全く問題ありません。1394 のジャックも大丈夫。


こんな項目が膨大にあるのでどうしましょう。


一人でもこの情報が役に立つ人がいるなら全部とはいいませんが選んで載せるべきでしょう。
当面、Ikegami HL-79D(E)、95 の調整、OLYMPUS PEN の修理 、ZENZA BRONICA S2 の引き蓋、古いカメラと露出計の水銀電池対策あたりは参考になると思うので徐々にまとめていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする